タグ

任命責任に関するhayakuzakaのブックマーク (4)

  • 【リリーアルバこと奥本有里】国民民主党が東京3区に擁立しようとしている不誠実なスピリチュアル似非医療系候補者|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン

    国民民主が東京3区に擁立予定の奥村有里氏は、株式会社Lilly Albaの代取、一般財団法人日スピリチュアルカウンセリング協会の理事でスピリチュアルカウンセラー。万能細胞DNAクリアリングセッションと称し、ガンや認知症に効くと称するセッションを1時間2万円で行っていた人。知っていて公認? https://t.co/c8ih4lj0nm — 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) February 16, 2024 珍しくバズり、135万6000件のインプレッションとなり、Xからチビッとだがお小遣いも頂いた。 これに対し、上松医師という放射線科医が以下のようなツイートで私のツイートを引用したところ、 デマや中傷はいけない事だと思いますがこれは事実ですか?事実だけど法令違反でないから良いという考えでしょうか?このようなお金の為に平気で人を死に追いやる人を見てき

    【リリーアルバこと奥本有里】国民民主党が東京3区に擁立しようとしている不誠実なスピリチュアル似非医療系候補者|弁護士山口貴士 aka 無駄に感じが悪いヤマベン
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2024/03/05
    いやぁ、さすがに統一と懇ろだった民社党の正当後継足らんとする玉木だけある。こっちは「法令違反の可能性」はないんでしょうかね。/ 無駄じゃないけど、ヤマベンしつこいw
  • 「緊急事態宣言は誰もやりたくない」西村大臣|TBS NEWS

    東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が2日は107人だったことを受け、西村経済再生担当大臣は「誰も緊急事態宣言はやりたくない」と話し、感染防止の徹底を訴えました。 「もう誰もああいう緊急事態宣言とか、やりたくないですよ。休業もみんなで休業をやりたくないでしょ。これ、みんなが努力をしないと、このウイルスには勝てません。また同じようなことになります」(西村康稔 経済再生相) 西村大臣はこのように述べた上で、現状について「高い緊張感をもって警戒すべき状況」だという認識を示しました。 西村大臣は「まだ緊急事態宣言を出すような大きな波になっていない」との考えを示した上で、「感染防止が徹底できなければ経済活動との両立ができない」とも述べ、感染防止策の徹底を改めて訴えました。

    「緊急事態宣言は誰もやりたくない」西村大臣|TBS NEWS
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/07/03
    「誰も」って、安倍政権と東京・大阪の首長の「誰も」だろう?首を挿げ替えることも、翻意させることも、現時点では絶望的だが不可能なわけじゃない。/ 予備費って何のために計上したの?
  • 「桜を見る会」北村大臣答弁に野党反発し退席 衆院予算委 | NHKニュース

    衆議院予算委員会では「桜を見る会」をめぐって公文書管理を担当する北村地方創生担当大臣が推薦者名簿の保存期間に関する法律上の根拠などについて明確に答弁できず、野党側が反発して退席し、委員会は散会しました。 これに対し、公文書管理を担当する北村地方創生担当大臣は明確に答えられず、質疑がたびたび中断しました。 その後、北村大臣は事務方に内容を確認しながら答弁しましたが、野党側は「担当大臣が基的な取り決めを理解していない」などと反発し、「質疑は続けられない」として立憲民主党などの会派と共産党が退席しました。 これを受けて、自民党立憲民主党の国会対策委員長が会談するなど与野党の間で協議した結果、「北村大臣は答弁を整理する必要がある」などとして7日は散会し、週明けの10日に改めて質疑を行うことになりました。 自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し、「国会の質疑はかみ合って初めて意味があるので、的

    「桜を見る会」北村大臣答弁に野党反発し退席 衆院予算委 | NHKニュース
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/02/07
    意地でも更迭はできないから、週末には病院送りで、後任は誰か(菅?)が兼務かな。
  • 北村大臣“迷答弁”で野党反発、資質追及へ与党も困惑 TBS NEWS

    いまの国会で野党側が「ターゲット」と位置づける大臣がいます。北村地方創生担当大臣。6日もその答弁を巡り紛糾しました。 「現在、事実関係等を確認しているところと承知しており」(北村誠吾 地方創生相) 用意されたメモをゆっくりと読み上げる北村誠吾地方創生担当大臣、73歳。原稿に指をあて、慎重に答弁する姿が目立ちます。 「これは公文書の改ざんではありませんか」(国民民主党・後藤祐一衆院議員) 6日に問われたのは、桜を見る会を巡る資料が役所の担当者によって白塗りにされて国会に提出された問題。公文書の改ざんに当たるかどうかの認識を尋ねられました。 「特定の記載を消して、その旨を説明しなかったものであるとの概要を公文書監察室から聞いている・・・以上です」(北村誠吾 地方創生相) 「質問に答えていただけますか 。紙に書いていることを読めばいいということではなくて、質問に答えるのが国会。秘書官、ちょっと私

    北村大臣“迷答弁”で野党反発、資質追及へ与党も困惑 TBS NEWS
    hayakuzaka
    hayakuzaka 2020/02/07
    新聞社は、非大臣の自民党議員に「この方はあなたより適材だと思いますか?」って、アンケート取ってほしい。
  • 1