タグ

人口動態統計に関するiwasi8107のブックマーク (2)

  • 国内の死亡1万4000人減 1~10月、コロナ対策影響か - 日本経済新聞

    1~10月の日の死亡数は前年同期より1万4千人少ないことが厚生労働省の人口動態統計(速報)で分かった。新型コロナウイルス対策で他の感染症の死亡が激減した影響とみられるが、新型コロナの死亡数は抑制できていない。専門家は「さらなる警戒が必要だ」と強調する。厚労省は10月までの人口動態統計の速報などから毎年12月下旬に年間推計を公表している。今年は「例年と動向が異なる」として推計を見送った。11月

    国内の死亡1万4000人減 1~10月、コロナ対策影響か - 日本経済新聞
    iwasi8107
    iwasi8107 2020/12/28
    インフル死者年1万人説を未だに信じている人がいてびっくり。超過死亡が全部インフルエンザなのだったら、何故今年の時期外れの超過死亡は新型コロナとしてカウントしてたんだよ。/紛らわしい数字を使う段階にない
  • 人口動態調査 結果の概要|厚生労働省

    ●月報年計(概数)に修正を加えた確定数です。毎年、調査年の翌年9月頃に公表しています。公表時期についてはこちら ●都道府県からの報告漏れによる再集計を反映した平成16 ~29年(2004~2017年)の確定数・保管統計表・保管統計表(都道府県編)の各統計表をe-Statに掲載しました。 【注意】 概況の過去数値については、平成30年(2018年) 以降の概況 は再集計による過去数値の修正をおこなっていますが、平成16~29年(2004~2017年)の概況については、過去数値の修正をおこなっていません。 報告漏れによる再集計をおこなった過去数値を確認される場合は、平成30年以降の概況をご覧ください。

  • 1