タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

新型コロナに関するiwasi8107のブックマーク (1)

  • 様々な方法で集計されている重症者数データの見方を整理する(加筆修正あり)|コロナ禍検証プロジェクト

    新型コロナの「重症者」数が重要な指標の一つであることは誰しも認めるところであろうが、一言に「重症者」といっても、様々な定義、データがある。 そのため、それぞれの意味を正確に理解し、目的に応じてどのデータを使うか判断しなければならない。 今後ますます注目されるであろう「重症者」データの見方について、ここで整理しておきたい。特に重要な東京都の重症者数について詳しく分析しておく。 (冒頭写真はNHKニュースサイト2021年5月19日放送動画より) 【まとめ】 (1)厚労省は「全国の重症者数」を毎日発表している。これは、都道府県によって異なる定義によって集計された重症者数を合算したものである。大手メディアの報道でもしばしば使われている数値である。だが、その内実は異なる基準で集計されたもので、数値自体の信頼性には疑問がある。 (2)国基準で統一的に集計された重症者数は、厚労省が週1回、都道府県から報

    様々な方法で集計されている重症者数データの見方を整理する(加筆修正あり)|コロナ禍検証プロジェクト
  • 1