タグ

交通に関するkyo1manのブックマーク (30)

  • ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」

    ハナ @kurumabaka7 安全かつスマートな運転を心掛ける大型トラックドライバー(男)。ツイートと〖安全運転・運転マナーに関するブログ〗から交通社会を良くすべく発信しています。自分の持っている知識・技術・経験をみなさんと共有し「スマートな交通社会」を目指しています!運転が苦手な人・初心者さんを応援しています!頭で理解すれば必ず上手くなれます! kuruma-baka.com

    ウインカーを出せない人たちへ「ウインカーも出せないくせに、どうして車を運転してるんですか?」
    kyo1man
    kyo1man 2022/11/18
    岡山はウインカー出さないって言われているけどホントだからね…
  • ペダル付き原動機付き自転車“モペット”で指導・警告相次ぐ | NHK

    ペダルをこがなくても電動のモーターなどで走行できる「ペダル付き原動機付き自転車」をめぐって、無免許運転などで指導や警告を受けるケースが全国で相次いでいます。 警察庁によりますと、ことし交通違反で警察官が指導や警告をした件数は、暫定値で、9月末までに全国で合わせて714件に上っているということです。 このうち、 ▽無免許運転が48.7%にあたる348件、 ▽整備不良が286件でした。 検挙されるケースも相次いでいて、東京都内では11月8日、20代の男性が、品川区西五反田の道路でペダル付き原動機付き自転車を無免許で運転したとして道路交通法違反の疑いで書類送検されました。 警視庁によりますと男性は法律で義務づけられているナンバープレートの装着やヘルメットの着用もしていなかったということです。 また、重大な事故も起きていて、去年7月には豊島区東池袋の交差点で、無免許運転のペダル付き原動機付き自転車

    ペダル付き原動機付き自転車“モペット”で指導・警告相次ぐ | NHK
    kyo1man
    kyo1man 2022/11/13
    売るヤツが法定部品とナンバープレート、自賠責保険までセットで売るべきなのでは?
  • 自転車タイプ別凶悪度

    歩行者目線です。歩道歩いてるの想定します。 ロードは車道走ってることが多いのであんま凶悪度は自分的には高くない。サイクルジャージ着てたらもはや凶悪ではないです。 一方でクロスは歩道走ってることもあるので少し凶悪です。通勤族が歩道爆走しがち。 そのたママチャリなどは結構凶悪度高めです。フラフラしてるしスマホいじってたりするのが多い。一方で速度はそんなにでないのでそこまでの恐怖感はありません。ベル鳴らされたらキレますが いいですか?一番やばいのは電動アシスト自転車です。コイツラはまじでやばいです。上述のチャリンコどもは加減を知っている。 電チャリは加減を知らない。マジで爆走している。制限21キロを常に発揮しようとしてる奴らが多すぎる。こわすぎ。 どんな狭い歩道でも爆走してるし、死角?そんなン知らんわという感じに飛び出してくる。こわすぎる。 まあ電チャリには気をつけろってこった。 ちなみにですが

    自転車タイプ別凶悪度
    kyo1man
    kyo1man 2022/11/11
    話しは外れるが…違法と思われるペダルを回さずに爆走している自転車らしき乗り物は即没収で構わないと思ってる
  • 復活は?「唯一無二」ヤマハSR400!有終の美を飾った美しきバイクの今

    【さよなら】誰もが乗ったホンダCB400SF!消えゆく最高峰マシンの最後 誰もが、免許を取得する際に、教習所でお世話になるホンダCB400SF(スーパーフォア)略してスーフォアが2022年10月を持って生産を終了します。当ブログでも何度か紹介したE… ヤマハSR400の価格高騰は続く… 価格高騰が続いているSR400 ヤマハがSR400の有終の美を飾ろうと、2021年3月に発売したのが、SR400finaleditionでした。 当時限定生産で通常モデルが5,000台、特別仕様車が1,000台ということもあり、かなり話題になっていましたね。発売発表から数日で、予定の台数に達したこともあり、SR400の根強い人気を裏付けしたと言っても良いと思われます。 そんな、有終の美を飾ったSR400ですが、一部のモデルでは、中古車市場でかなりのプレミアがついており、価格高騰が1年以上経った今でも続いてい

    復活は?「唯一無二」ヤマハSR400!有終の美を飾った美しきバイクの今
    kyo1man
    kyo1man 2022/09/04
    ガソリンのスポーツカーもそうだが投機対象になりえるって事か…カフェレーサー400cc単気筒ってイイよね〜
  • 運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    この20年間で10代、20代の若者の運転免許保有者数(当該年度時点)は650万人以上減っている。改めて衝撃的な数字だ。もうMTだ、AT限定だの話ですらなく、運転免許を取得する若者そのものが減っている。 【画像】「えっ…!」これが最新の「運転免許保有者数」です(6枚) 令和3年度版(2021年)運転免許統計によれば、10代、20代の運転免許保有者数は約1000万人。厳密には1087万5494人で、これだけを見ると 「なんだ、『若者の車離れ』といわれるが、1000万人もいるじゃないか」 となるかもしれないが、いまから20年前と比べてみれば、衝撃的な現実を突きつけられる。 なぜなら、この20年前となる平成13年版(2001年)の運転免許統計では、10代、20代の運転免許保有者数は1700万人で厳密には1742万7185人。つまり10代、20代時点の免許保有者数は655万1691人(!)も減ってい

    運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/09/04
    少子化、人口減少、免許保有者の減少…って言う社会構造の中で物流ドライバーが高給になって人が流れて…物流コスト上がるなりの価格転嫁があって世の中はグルグル回るのでは?
  • 180万円の電気自動車・EV 日産・三菱 “逆張りの戦略”で実現 | NHK | ビジネス特集

    岡山県倉敷市の自動車工場。 ここではふだん日産自動車と三菱自動車工業が共同開発した軽自動車をつくっています。 そんな工場の敷地内でことし5月、新車の発表会が開かれました。 お目見えしたのは、軽自動車とほぼ同じ大きさの「EV」です。 通常、メーカーは新車発表の場で“これまでにない特徴”をアピールします。 デザインだったり内装だったり、はたまた自動運転の機能だったり。 では今回、日産と三菱は何をアピールしたのか…。 軽サイズですから車体のコンパクトさはもちろんなんですが、会場を驚かせたのは、なんと言ってもその「価格」です。 EVはバッテリーのコストがかかるためガソリンエンジンの車と比べると同じグレードだと割高になり、400万円から600万円ほどの価格が主流です。 しかし、今回の軽サイズのEV。 国の補助金を使った場合、標準的なグレードではおよそ180万円。

    180万円の電気自動車・EV 日産・三菱 “逆張りの戦略”で実現 | NHK | ビジネス特集
    kyo1man
    kyo1man 2022/06/09
    床下に重たいバッテリーを敷き詰めた結果、重心は低くバネ下が軽い静で滑らかな軽自動車にない乗り味…になってるはずなんだが〜どうだろ?
  • 片道25kmって自転車通勤できる距離かな?

    バッテリー管理できる自身がないから電動アシストは無し 一応ママチャリじゃなくてクロスバイク的なのは買うつもりだけど

    片道25kmって自転車通勤できる距離かな?
    kyo1man
    kyo1man 2022/06/07
    片道25㎞の質による…路面がキレイか凸凹か?、信号が多いか少ないか?、交通量が多いか少ないか?ロードバイク平均時速25㎞でペダルを踏む時間は60分目安で信号待ちや路面状況、交通量でロスするかって感じかな?
  • 「リーダーは43歳」「会費3000円」「脱退禁止」神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」摘発の裏側(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    神奈川県で最大規模とされる暴走族のリーダーが逮捕された。容疑は2つ。去年10月30日に、川崎市内などで暴走行為を繰り返した「道路交通法違反」と、暴走族から脱退しようとした少年に対して、脱退を妨害するメールを送った「神奈川県暴走族追放条例違反」だ。 【画像】神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」の実態とは(画像4枚) 神奈川最大の暴走族 リーダーは43歳自称・建築業の藤井敏容疑者は、神奈川県で最大規模の暴走族「川崎宮軍団」(以後、「軍団」と記載)のリーダー。年齢は43歳。軍団は、横浜市や川崎市の暴走族や旧車會など19グループから構成されていたという。いわゆる暴走族などの連合体だ。構成員は、中学生から40代ぐらいまでの男女およそ400人にのぼっていた。 神奈川県警によると、藤井容疑者は、10代から暴走族のメンバーで、暴走行為などにより、繰り返し検挙されていたとのこと。また旧車會に所属したこともあった

    「リーダーは43歳」「会費3000円」「脱退禁止」神奈川最大の暴走族「川崎宮軍団」摘発の裏側(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/06/06
    約400人から3000円/月を集められたら年間1400万くらい…集めたカネの流れも気になる…独り占めはないだろうけど…
  • 西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK

    漫才師の西川きよしさんが、車の運転免許証を返納し、11日、大阪の警察署で人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受けました。 西川きよしさんは去年7月に75歳になり、このところ視力や聴力に衰えを感じることがあったということで、ことし2月に50年以上持っていた運転免許証を返納しました。 11日は大阪・箕面警察署で免許証を返納する代わりに人確認の証明書として使える運転経歴証明書の交付を受け、警察署長から「長らくお疲れ様でした」などと声をかけられていました。 西川さんは返納に至った経緯について「スタジオにいるときにも視力や聴力で衰えを感じることがありました。これは運転でも同じだと思い、家族とも話をして、よい思い出がたくさん詰まっているときに返納しようと決断しました」と話していました。 西川さんは若いころ、車の修理工をしながらどうしても車が欲しいと思っていたということで「やっさんと組ま

    西川きよしさん 運転免許証を返納 「よい思い出があるうちに」 | NHK
    kyo1man
    kyo1man 2022/05/12
    まぁイイお手本のように扱われてPR効果はあると思うが…カネが(ある程度)あって都会に住んでて交通の便がイイ『西川きよし』とは違う返したくても返せない大半の老人の現状をどう打破するかを考えなきゃね…
  • 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン

    最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。 改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。 ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。 また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。 この記事の画像(3枚) 改正道交法は、午後1時からの衆院会議で可決・成立した。 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております

    【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務|FNNプライムオンライン
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/20
    電動キックボード業界のロビー活動の結果?とは思えないけど、こんな規制緩和は珍しい…死亡事故が多発して規制強化ってなりませんように…
  • その姿にトヨタ関係者すら驚いた!?? 個性的すぎたWiLLシリーズが超短命だったワケ - 自動車情報誌「ベストカー」

    2000年から3つのモデルを登場させ、世間の度肝を抜いたトヨタのシリーズがある、そう……「WiLL」シリーズだ。 大手異業種企業の合同プロジェクトを通じて生まれたが、あまりにも奇抜すぎるデザインに、定まらない方向性だったことで販売は低迷。残念ながら、のちの評価では珍(迷)車として数えられることになってしまった。 そんなWiLLシリーズは登場当時、トヨタ関係者すら驚かせたらしい……。WiLLシリーズはなぜ超短命で終わってしまったのか、今回はその背景を追いかけてみたい。 文/清水草一 写真/TOYOTA、ベストカー編集部 【画像ギャラリー】トヨタ関係者すら驚かせたWiLLシリーズとWiLLの教訓から生まれた大胆デザインのトヨタ車たち(9枚)画像ギャラリー トヨタのWiLLシリーズは2000年の「Vi」から始まり、2001年の「VS」、そして2002年の「サイファ」まで、合計3台がリリースされた

    その姿にトヨタ関係者すら驚いた!?? 個性的すぎたWiLLシリーズが超短命だったワケ - 自動車情報誌「ベストカー」
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/13
    viは門型洗車機NGだったよね→リアウィンドウが後傾してる…当時、クルマを買えないような年齢だったけど個性的なクルマで短命だった事も含め『人と違う』とか『希少性』って意味で成功だったのでは?
  • 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践

    信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。

    「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/12
    『ありがとうございます』と声に出してお辞儀されると(ドライバーなら)正直ほっこりするとは思うけど…ドライバーは止まるの当たり前なワケで…新1年生が理解した上で発する『ありがとうございます』なら悪くない…
  • 【独自】ドライブレコーダーがとらえた あわや!救急車をあおる車(静岡県)(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    依然なくならない「あおり運転」。静岡市では2021年12月、患者を乗せて緊急走行中の救急車が妨害行為を受けていたことが関係者への取材で明らかになりました。 これは2021年12月下旬に静岡市内で撮影されたドライブレコーダーの映像です。 <車に乗っていた人>「なになになに!?」 サイレンを鳴らしているのは緊急走行中の救急車です。その後ろをぴったりと追いかける1台の白い車。クラクションを鳴らしながら救急車をあおるような動きを見せます。あわや対向車ともぶつかりそうになります。 <車に乗っていた人>「ぶつかると思った今。自分、今、終わったと思いました」 <和田啓記者>「映像が撮影された現場です。救急車は患者を乗せていて、まさに病院に搬送中の出来事でした」 関係者によると当時、救急車は救急要請を受けて出動。体調不良の患者を乗せて病院に向け緊急走行をしているときに白い車が後ろから追いかけてきたというこ

    【独自】ドライブレコーダーがとらえた あわや!救急車をあおる車(静岡県)(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2022/04/01
    証拠は揃っているし即刻、被害届を出して見せしめでもイイから逮捕→起訴して欲しい…
  • きっかけは1件のツイート 非常電話“8割故障”のわけ|NHK

    「名阪国道、非常電話で連絡しようとおもったけど、全部故障してる。一体どうなってんのよ」。 こんな内容のツイートがあるという連絡が、メールで届きました。 非常電話は、高速道路や自動車専用道路などで、いざというときに大切な存在。 それがなぜ故障しているのか…。 取材を始めると、インフラをめぐる“変化の兆し”が見えてきました。 (津放送局記者 周防則志) 東京・渋谷にあるNHK放送センター。 記者やデスクが集まる、いわば取材の中枢部分に「SoLT」=「Social Listening Team」はあります。「SoLT」では、ツイッターなどソーシャルメディア上に投稿された事件や事故の一報のほか、ネットで話題になったり、“炎上”したりしている事案を1年365日チェック。必要な情報を全国各地のNHKの放送局にいる記者などに知らせています。 私のもとにも、火事や交通事故などの情報が週に何度か届き、取材に

    きっかけは1件のツイート 非常電話“8割故障”のわけ|NHK
    kyo1man
    kyo1man 2022/03/31
    私も高速道路の落下物を(よく)通報するけど…非常電話が壊れてた事があったから→ケータイから#9910で通報するようになった…もっと周知徹底すべきだと思う
  • JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは

    来ハザードランプは緊急事態を知らせるもの 左右のウインカーランプを連続して点滅させる「ハザードランプ」。すべてのクルマに備わっている機能かつ、そのスイッチは赤基調で目立つ場所に配置されている。そうした扱いを受けていることからしても、かなり重要な機能であることは間違いない。 とはいえ、一般ドライバーにおけるハザードランプ(非常点滅表示灯)の使い方は『夜間、幅が5.5m以上の道路に停車や駐車している時は、非常点滅表示灯、または尾灯をつけなければならない』と道路交通法で定められているくらいだ。 そんなハザードランプには、慣習的に生まれた使われ方がある。それが「サンキューハザード」と呼ばれるものだ。たとえば、合流で譲ってもらった場合、車線変更で前に出た場合などに短くハザードランプを点滅させることで謝意を示すというものだ。 【関連記事】「ACC」のせいというウワサも! 高速でやたら「ブレーキランプ

    JAFは「サンキューハザード」をなくしたい! 背景にある「最新の運転支援装備」に組み込まれる「本来の使い方」とは
    kyo1man
    kyo1man 2022/01/19
    「ハザードランプ」にも前後の流れ、やりとり、文脈で「サンキュー」なのか「ハザード」なのかは理解できるだろ…?
  • 妻を交通事故で亡くした70歳男性...息子は「M-1」芸人W「妻は芸人になることを泣いて反対した」:家、ついて行ってイイですか?(明け方) | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    交通事故で亡くした70歳男性...息子は「M-1」芸人W「は芸人になることを泣いて反対した」:家、ついて行ってイイですか?(明け方) 2月8日(月)に放送した「家、ついて行ってイイですか?(明け方)」(毎週月曜深夜)では、銭湯帰りの渡邉政夫さん(70歳)のお家について行くことになります。 【配信終了:2月16日(火)】動画はこちら 「平成12年に女房を亡くした」という政夫さんは、42歳の息子さんと2人暮らし。息子さんのご職業を伺うと「う~何やってるのか...言わない方がいいのかな」と、何やらワケあり? 先祖代々こちらの土地に住んでいて、渡邉さんで5代目だそう。10年前に建て替えたという4LDKのお宅はキレイに整理されています。冷蔵庫には「せがれもべられるから」と、今朝作ったすき焼きが置いてありました。今晩のおかずはさんまの塩焼き。きちんと大根おろしもすって、手際よく料理を始めます。

    妻を交通事故で亡くした70歳男性...息子は「M-1」芸人W「妻は芸人になることを泣いて反対した」:家、ついて行ってイイですか?(明け方) | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
    kyo1man
    kyo1man 2021/12/20
    テレ東が全力でテレ朝に乗っている構図だろうけどM-1が一般化しちゃって何の違和感もなく入ってくる不思議…
  • 「頭が痛い」とゴルフ中止した男性、帰りの車で園児の列に突っ込む…脳内出血で意識不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    乗用車が園児の列に突っ込んだ現場付近を調べる警察官ら(9日午後0時32分、愛知県東浦町で)=林陽一撮影 9日午前9時40分頃、愛知県東浦町緒川の町道交差点で、散歩中の保育園児の列に乗用車が突っ込み、4~5歳の男女計7人が軽傷を負った。車を運転していた男性(74)は体調不良を訴えて救急搬送され、脳内出血で意識不明の重体。県警は男性が体調を崩してハンドル操作を誤った可能性もあるとみて調べている。 県警などによると、現場には信号機や歩道はなく、車側に一時停止の標識があった。当時は園児38人と職員3人が約300メートル離れた公園を目指し、2列で道路脇を歩いていた。左折してきた車が曲がりきれず、列の先頭付近の園児をはねたとみられる。男性に目立った外傷はなく、事故直後は意識があったという。

    「頭が痛い」とゴルフ中止した男性、帰りの車で園児の列に突っ込む…脳内出血で意識不明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kyo1man
    kyo1man 2021/12/10
    そのまま救急車に乗っていればね〜運転できたのが災いしたって事…
  • 首都高で「箱乗り」、容疑の男2人逮捕 「大ごとになると思わず」:朝日新聞デジタル

    川崎市の首都高で上半身を車から出して運転する「箱乗り」をしたなどとして、神奈川県警は、千葉県内に住む20代の会社員の男2人を道路交通法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで逮捕し、15日発表した。容疑を認めているという。 高速隊によると、2人は他の男女3人と共謀し、2月22日午後10時半ごろ、川崎市川崎区の首都高湾岸線下り川崎航路トンネル付近で乗用車計4台に分乗。道路に広がって蛇行運転を繰り返すなどの暴走行為をした疑いがある。 4台のうち3台では、男らが運転席側のドアに腰掛けるようにして上半身と右足を車外に出し、左手足だけでハンドルやアクセル、ブレーキを操作するなどしていたという。 逮捕された男らは「こんなに大ごとになるとは思わなかった」と供述。県警は他の男女3人についても、同容疑で10月27日に書類送検した。(土居恭子)

    首都高で「箱乗り」、容疑の男2人逮捕 「大ごとになると思わず」:朝日新聞デジタル
    kyo1man
    kyo1man 2021/11/16
    写真がバッチリ撮られててまさに「絵になっている」のがスゴい…容疑者は長身で脚も長い?旧車はドアも低くデザインされてた?この人とこのクルマの組み合わせでできる芸当なのだと思った…
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。"

    感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "感染者数が増えると医療逼迫するというなら、がん患者が増えても医療逼迫するし、肥満が増えても医療逼迫するし、交通事故が増えても医療逼迫する。というかそもそも高齢者が増えれば当然医療逼迫する。医療逼迫しないことを目的にするという言説自体がぼくはどうも受け付けないんですよね。"
    kyo1man
    kyo1man 2021/07/30
    チョット…何言ってるかわからないんですけど…(サンド風)
  • 丸川五輪相が閣議に遅刻「高速が封鎖され渋滞していた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸川五輪相が閣議に遅刻「高速が封鎖され渋滞していた」:朝日新聞デジタル
    kyo1man
    kyo1man 2021/07/30
    まぁそこはオリンピック関係者ということで顔パスじゃなかったの?