タグ

言語に関するkyo1manのブックマーク (4)

  • シェルスクリプト リファクタリング ~遅いシェルスクリプトが供養されてたので蘇生して256倍に高速化させました~ - Qiita

    はじめに ことの始まりは「シェルスクリプトでツールを作ったけど速度が遅くて使い物にならなかったので供養」というツイートを見たからです。コードを見てみると、実例をあまり見ないシェルスクリプトのリファクタリング例として丁度良い内容と分量だったため記事にいたしました。記事を書くにあたりコードの利用を快く承諾していただいた @Hayao0819 様にはこの場を借りて御礼を申し上げます。 内容は章立てで構成しており、序章で事前調査をし、第一章で一般的なリファクタリング、第二章でパフォーマンスを重視したリファクタリング、終章で少し余談をして締めくくっています。最初はパイプは並列処理されるから速くなるというのは神話(そうとは限らない)についても書いていたのですが流石に長いので分けました。それでも書きたいことを色々書いていたらめちゃくちゃ長くなってしまいましたので読み物として私がどんなことを考えながらリフ

    シェルスクリプト リファクタリング ~遅いシェルスクリプトが供養されてたので蘇生して256倍に高速化させました~ - Qiita
    kyo1man
    kyo1man 2021/05/07
    [[bash][][シュールストレミング]]内圧が高い…あの『臭い缶詰』ですか?
  • なぜか呼び名が変わったもの

    ヒットラー→ヒトラー ローレックス→ロレックス とか、いつの間にか変わってたけど何で?元の言語の発音に近付けたのか? その割にウィルスとかビタミンとかは全然変わらないのも何で? モバイルとモービルは同じ単語を使い分けてるし。

    なぜか呼び名が変わったもの
    kyo1man
    kyo1man 2020/05/29
    ph:ペーハー→ピーエイチ(ピーエッチ)
  • 性行為の呼び方

    ・基的なやつ セックス、エッチ、性交 ・ネットでたまに使う人がいる セクロス、おセックス、おセッセ ・ドヤ街の汚い関西人 おめこ ※来は女性器の呼び名だが、「おめこする」で性行為を指す ・アメリカン及びアメリカ被れ ファック 「自分や友達はこんな呼び方してるよー」ってのがあったら教えて。 ちなみに俺は「ロマンス」という単語をよく使う。 もっとも、これは単に「性行為」の言い換えというだけでなく、そこに辿り着くまでの男女の駆け引きないし機微の動きを指す場合もある。

    性行為の呼び方
    kyo1man
    kyo1man 2020/04/10
    ちょんちょん(佐賀)←イントネーション注意
  • 「ウイルスを除菌」ておかしくない?

    そもウイルスは菌ではないでしょ。除菌シートで何度も拭えばほぼウイルス取れるけどだからそれが除菌だということではないでしょ。ネット系の報道でしばしば見るけど違和感しかない。言葉は正しく使え。

    「ウイルスを除菌」ておかしくない?
    kyo1man
    kyo1man 2020/04/05
    『ウィルス』は『菌』ではないが病原微生物全般を総称というか広義に『菌』と表現する慣例があるのでご勘弁を…ウィルスキャリアでも保菌者とか…
  • 1