タグ

袴田事件に関するmuiplaのブックマーク (4)

  • 検察、袴田さんの有罪立証へ 再審公判、無罪に向けた審理長引く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検察、袴田さんの有罪立証へ 再審公判、無罪に向けた審理長引く:朝日新聞デジタル
    muipla
    muipla 2023/07/08
    以前この事件の詳細調べた事あるが、専務家の火災に寮に住んでいた袴田さんはパジャマのまま駆け付けそのパジャマに血が付いていたのが逮捕のきっかけ。後に「犯行時の服」が見つかった。前提からおかしいんだよな。
  • 「それでも、まだ私を有罪死刑にしたいのですか」 無実の死刑囚・元プロボクサー袴田巌さんを救う会「キラキラ星通信」第63号(2007年8月5日発行)掲載記事

    無実の死刑囚・元プロボクサー袴田巌さんを救う会「キラキラ星通信」第63号掲載記事 公開学習会(PART 10) 「それでも、まだ私を有罪死刑にしたいのですか」 熊典道元静岡地裁裁判官が講演  6月24日(日)カトリック清瀬教会 〈講演録〉 こんにちは。まず、私が初めて袴田君の顔を見たのは昭和四十一年の十二月二日ですね。これは、私が東京地裁から福島の白河支部に転勤して、その後ちょっと事情がありまして、急遽、静岡の裁判所に転勤することになって、初めて静岡に行ったのがーまさかこんなことになるとは思わないもんだから、だいたい僕はいい加減だから日記も何もつけてない、その代わり大事なことは忘れておりませんー多分十一月二十五〜六日だと思うんですけど。行った時は、前の年に袴田事件が起きたということももちろん知らない。私自身が裁判官を辞めるかどうかに関わる重大な問題が起きたもんだから、ほとんど静岡の

    muipla
    muipla 2015/07/12
    人が人を裁くとは。裁判官も人間なのでメディアの影響を受けてしまうというこの、心情吐露。
  • 室内を黙々と歩き続ける 袴田さんの生活、姉が公開:朝日新聞デジタル

    1966年の「袴田事件」で死刑判決が確定し、再審開始決定で釈放された袴田巌さん(78)について、浜松市の自宅での様子を、姉ひで子さん(81)が15日、報道陣に公開した。ひで子さんは「48年間拘束されると人間はどうなるのか。巌の姿から感じてほしい」と話した。 巌さんは病院に入院後、6月29日からひで子さんと同居を始めた。ひで子さんによると、巌さんは午前5時ごろに起床し、午後8時ごろに寝る。その間、事や休憩のほかは、室内を黙々と歩き続ける。15日は、シャツとトランクス、下姿で寝室と廊下、和室を往復。疲れると布団に横になっていた。 室内を歩き回ることを、巌さんは「運動だ」と説明するという。しかし、拘置所でも続けていた行動で、ひで子さんは「拘置所にいた時のことを背負っているようだ」と話す。 巌さんは3月の釈放後も妄想の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    室内を黙々と歩き続ける 袴田さんの生活、姉が公開:朝日新聞デジタル
    muipla
    muipla 2014/10/17
    独房の中でこれを毎日毎日…
  • 袴田事件第2次再審請求が結審 来春にも再審開始の可否判断へ - 袴田巖さんの再審を求める会のブログ:楽天ブログ

    2013/12/16 袴田事件第2次再審請求が結審 来春にも再審開始の可否判断へ (2) カテゴリ:カテゴリ未分類 今日午後1時15分から静岡地裁で、袴田ひで子さんと弁護団による最終意見陳述が行われました。これにより、2008年4月25日の再審請求書の提出以来、約5年8か月に及んだ袴田事件第2次再審請求は結審することになり、来春にも裁判所(村山浩昭裁判長・高橋孝治裁判官・満田智彦裁判官)が再審開始の可否について判断する見通しとなりました。 弟の無実を信じ冤罪を晴らすために共に闘ってきたひで子さんの47年間の想いが込められた陳述書の全文を掲載します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2013年12月16日 静岡地方裁判所刑事第1部 裁判長 村山 浩昭 殿 陳 述 書 請求人の袴田ひで子です。 弟巌は無実の罪で47年間獄中におります。既に

    袴田事件第2次再審請求が結審 来春にも再審開始の可否判断へ - 袴田巖さんの再審を求める会のブログ:楽天ブログ
    muipla
    muipla 2014/04/04
    袴田事件第2次再審請求、姉のひで子さんによる陳述書。"アタフタと巖が面会室にはいって来まして、「きのう処刑があった。隣の部屋の人だった。お元気でと言ってた。みんながっかりしている」と一気に言いました。"
  • 1