タグ

niconicoに関するniamのブックマーク (2)

  • ニコニコ動画のキャッシュを皆で共有するソフト「Genkidama」をリリースしまふ。 - syuu1228's blog

    なにこれ ニコニコ動画の動画ファイルのキャッシュファイルを皆で共有しあってより快適にニコ動を楽しめるソフトです。 これで一般会員でも回線混雑時に通常画質で動画が見れるかもしれない・・・!って訳です(誰かが以前その動画を通常画質で見ていてくれれば、の話なんだけどね)。 えいさあさんのNicoCacheをベースにP2P技術を用いてキャッシュ情報をGenkidamaを起動しているPC同士で共有する仕組みを追加してあります。 えいさあさん良いプログラムをソース公開してくれて感謝です。 動作環境 Java 6.0が動くシステム(Windows, Linuxで動作確認済み) たぶんMacでもおk。 ルータにグローバルIPが振られていて、UPnPでポート解放出来る必要あり。 使い方 Windows ブラウザのプロキシ設定でlocalhost:8080を指定。 Genkidama.batを実行する。 使い

    ニコニコ動画のキャッシュを皆で共有するソフト「Genkidama」をリリースしまふ。 - syuu1228's blog
    niam
    niam 2009/04/28
    DHTの応用、とうとう来たか!という感じ。でも、海外でyoutubeでやっている人がきっといるよね・・・
  • はちゅね召喚プログラム

    つくってみた。ステキなサウンド:ジミーサムP様sm4748812 ステキなMQO読み込みcppソース:工学ナビ様 ステキなミクのMQOモデル:三次元CG@七葉様 これまでにつくったものmylist/7023672【12/14追記】なんかタイトルが化けてたので直しました。ついでに召喚の漢字もこっそり修正。コメントどうもありがとうございます。領域選択時には正面から映してる必要があります。また、姿勢推定にはカメラの内部パラメータをあらかじめ求めておく必要があります。

    はちゅね召喚プログラム
  • 1