タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

音楽に関するo9875のブックマーク (2)

  • 『花の名前』SPECIAL REVIEW - room493 | 篠原美也子 Official Site

    「花の名前」、買おうかな、どうしよっかな。どんなアルバムかな、ホントに良いのかな。なーんて考えてる人たちの背中に、あなたのレビューで体当たりをらわせて下さい!ずーっと前からシノハラミヤコが好きだという往生際の悪い人。なんかの拍子で最近になってハマってしまった運の悪い人。出会い方は色々、歌への思いも色々。上手じゃなくて、いいんです。プロじゃないんだから(笑)あなたなりの「花の名前」への思いで、 まだ見ぬ誰かのココロにシノハラの種を蒔いて下さい。これを読んだら買いたくなるぜ~という「買え買えタコラ」の呪文、お待ちしてます! Okkoさん いつもそばに篠原美也子の歌があった 楽しいとき、嬉しいとき、悲しいとき、苦しいとき、 いつも篠原美也子の歌がいてくれた 今、いろいろなことが起こって、自分ではどうしようもなくて、どうしたらいいのか迷っている人へ その場に立ち止まって考えることもいい、

    o9875
    o9875 2011/11/01
  • 『花の名前』SPECIAL - room493 | 篠原美也子 Official Site

    歌とピアノ、という篠原美也子原点のスタイルで制作され、セルフレーベル立ち上げ第1弾となった昨年リリースの「バード・アローン」。「心歌」という歌は当初そこに収録されるはずでしたが、宮崎裕介くんのアレンジで予想外に華やかな仕上がりとなり、「これはとっておいて、この曲を中心に次のアルバムを作ろう」と思ったことが、このアルバムの始まりでした。 宮崎くんにはそのまま、アルバムまるごと1枚の共同プロデュースをお願いし、彼の指揮のもと集まったミュージシャン、スタッフの素晴らしい仕事に支えられ、2011年夏の盛り、4年ぶりのバンド録音オリジナルフルアルバム「花の名前」は完成しました。 クールに見えて意外と感激屋、繊細で、でも勘と度胸が良くて、若いけれどプロとしての実力と誇りを持ち合わせていて、何より音楽を心から愛していて。そんな宮崎くんとは長い付き合いですがなかなかタイミングが合わず、今回ついに共犯者に

    o9875
    o9875 2011/11/01
  • 1