タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

大阪都構想に関するpigumiiのブックマーク (2)

  • ルーブさんはTwitterを使っています: "大阪都構想・住民投票 年代別投票率 #ntv http://t.co/YrMXZt7wXw"

    “@iSnivy_lc4: 大阪都構想・住民投票 年代別投票率 #ntv pic.twitter.com/oO1P3PAUB0” 現在の日の「民主主義」に対するボンヤリとした不安の一面を可視化するようなグラフだ。。。

    ルーブさんはTwitterを使っています: "大阪都構想・住民投票 年代別投票率 #ntv http://t.co/YrMXZt7wXw"
    pigumii
    pigumii 2015/05/18
    投票権が18歳からだったら結果がひっくり返ってたかもしれないことを考えると、文句をいいたくなるのもしょうがない
  • 大阪都構想って賛成すべきか反対すべきかわからない

    正直なところ、大阪都構想がいいものなのか悪いものなのか判断がつかない、というのが多くの大阪の住民の意見ではないだろうか。 大阪都構想について最近地元でも宣伝カーが走って賛成しろだとか絶対に賛成してはいけないだとかいろいろ言われている。その理由を聞いていたら2重行政がどうだとか、市の経済効果はほとんどなく逆に赤字が増えるだとか。どちらが正しいのか私にはわからない。他の方々にしたって正確に理解している人なんてほとんどいないのではないかと思う。 自分の住む場所の政策なんだから知ってしかるべきという意見もわかるのだが、大阪都構想のwebサイトを見ても、反対派の意見を聞いていてもイマイチ私たちの生活がよくなるのか要領を得ないのである。 大阪都構想で語られている政策はおもに3つだ。 ①2重行政をなくす ②税金の無駄をなくす ③改革が進まない 簡単に言うと大阪市と大阪府の機能を統一化することで金銭的にゆ

    大阪都構想って賛成すべきか反対すべきかわからない
    pigumii
    pigumii 2015/05/15
    住んでいる新潟県新潟市は県知事と市長が新潟州構想を掲げているけど大阪都構想と比べると薄ぼんやりとして賛否が活発に見える大阪都構想が羨ましく思うけど活発だからといって議論が深まるわけでもないようで
  • 1