タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rssに関するpigumiiのブックマーク (3)

  • InoreaderにTwitterフィードの購読機能が追加される

    InoreaderにTwitterフィードの購読機能が追加される 昨年のGoogleリーダー亡き後、雨後の筍のように続々と現れた新興のRSSリーダーの数々。 従来のRSSリーダーのスタイルを捨てシンプル路線に走る多くの競合を尻目に、王道のRSSリーダーらしい造りにこだわり古参の支持を集める『Inoreader』はポストGR時代にFeedly以外で成功した数少ないRSSリーダーの一つだと思います。 そんなInoreaderにこの度新機能としてTwitterのタイムラインを購読できる機能が追加されました。 Inoreader自体の説明はこの場では省略しますので、各自で検索して下さい。 左上の購読アイテムの追加ボタンからTwitterのURLを直接指定します。 初回時のみTwitterへの認証を行なってアカウント接続をすれば、指定したタイムラインの購読が可能です。 また、直接URL指定で追加する

    InoreaderにTwitterフィードの購読機能が追加される
    pigumii
    pigumii 2014/10/16
  • ポストGoogleリーダーは日本から!Presserをボクは本気で気に入った!

    ついにボクの中でGoogleリーダー代替にいちばん近いサービスが登場です。 しかも、京都に拠点を置く会社からの登場とあれば、応援するしかない! この記事を書いてる時点で、すでにWeb版のほかiOS版もリリース済み。 Android版、Macintosh版、iPad版はまもなくリリースの予定です。 使ってみた感想は、とにかくシンプル。 だけどGoogleリーダーそのままな高機能が必要な方には物足りないかも。 ボクみたいに未既読管理とスター管理ができて、ほかのデバイスと同期できればヨシ! そんなユーザーであれば十分なサービスだと思いますよ! Googleリーダーからのインポートはもちろん備わっています。 アカウントも無料で作れるので、いますぐ使い始められますよ。 アカウント登録はWebのほか、iOSアプリからも可能です。 ボクはすべての作業をiPhoneから、しかもSoftBankのLTE回線

    ポストGoogleリーダーは日本から!Presserをボクは本気で気に入った!
    pigumii
    pigumii 2013/06/19
  • Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい Google Readerが7月1日に終了するといっても、Feedlyといった代替サービスが注目を集めていますし、人気 RSS リーダー Reeder が Feedbin 対応を表明するなど、事態はすばやく動いています。 先日の記事でも書いたとおり、10年の停滞からにわかにこの分野が活気づいて時計は動き始めたなという印象を受けます。 一方で、これまでの利用環境を維持するだけではなくて、新しい方法も同時に開拓するチャンスなわけですが、ここで Flipboard とツイッター・リストの合わせ技がやはり気持ちいいと再認識しました。 またFlipboardからは新しい「雑誌」機能が登場していますので、これで情報の整理、発信、キュレーションのすべてが揃ったことになります。### Flip

    Flipboardとツイッターリストで脱Google Readerを一歩進める。そして新しい雑誌機能がすばらしい
  • 1