タグ

crimeとuniversityに関するryokusaiのブックマーク (147)

  • 米コロンビア大で親パレスチナのデモ、警官隊が学生ら108人逮捕 - BBCニュース

    米ニューヨーク市のコロンビア大学で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区での軍事行動に反対する親パレスチナの学生らが抗議デモを繰り広げた行った。18日には警官隊がテントなどの排除に乗り出し、学生100人以上を逮捕した。

    米コロンビア大で親パレスチナのデモ、警官隊が学生ら108人逮捕 - BBCニュース
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/20
    「アダムス市長は(中略)100人以上が大学の規則に違反して30時間超、キャンパスの芝生部分を占拠していたと説明」「同大の敷地内に突入して多数を逮捕したのは、1968年のヴェトナム戦争への抗議デモ以降で初めて」
  • 研究室の女性を無断撮影 東大教授に停職3カ月 通報から5年:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    研究室の女性を無断撮影 東大教授に停職3カ月 通報から5年:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/04/09
    「60代の男性教授が自分の研究室に勤務する女性をカメラで無断撮影していたとして、停職3カ月の懲戒処分に」「教授は「性的目的ではない。女性の身辺の安全を心配した」と説明」研究室の環境に腐心する教授の鑑(棒
  • 明星大学に爆破予告メール 入学式中止を発表 東京 日野 | NHK

    東京 日野市にある明星大学は来月予定していた入学式で爆破を予告する内容のメールが届いたことから、式典を中止すると発表しました。 大学によりますと、爆破を予告する内容のメールは今月8日、大学宛てに届きました。 入学式は来月1日に予定し、新入生や保護者など合わせて4000人ほどの出席が見込まれていましたが、大学は安全が最優先だとして式典の中止を決めたということです。 大学は今後、被害届の提出も含め、警察に相談しているということです。 入学式は別の日程での実施も検討していて、明星大学は「万一の事態を想定し、今回の判断となりましたことをご理解いただきたい」としています。

    明星大学に爆破予告メール 入学式中止を発表 東京 日野 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/26
    所属教員のTwitterでの発言を問題視する輩の犯行と。内閣府のTFのアレを有耶無耶にしたい人たち同様の「ふしぎなちから」で犯人が見つからないかもしれませんね。https://twitter.com/yasushi_fujii_/status/1762861728608776684
  • 強制わいせつ不起訴の東北大医学部生、退学処分は「不当」 仙台地裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    強制わいせつ不起訴の東北大医学部生、退学処分は「不当」 仙台地裁:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/01
    「逮捕されたが、同年12月に不起訴処分となった。大学側は22年2月、同容疑での逮捕などを理由に男性を退学処分」不起訴の理由が嫌疑なしとかだつたら大学の処分は不当だし起訴猶予だつたら男の方が厚かましいし。
  • 日大 林真理子理事長が会見で謝罪 アメフト部員逮捕で | NHK

    大学アメリカンフットボール部の男子部員が大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕された事件で、日大学が会見を開き、林真理子理事長が「学生が逮捕されたことは大変遺憾であり、深く受け止めている。多大なご迷惑、ご心配をおかけした」と陳謝しました。 日大学アメリカンフットボール部の21歳の部員は、先月6日、アメフト部の寮で乾燥大麻と覚醒剤を隠し持っていたとして逮捕されました。 これを受けて、林真理子理事長と酒井健夫学長などが午後3時から記者会見を開きました。 会見の冒頭、林理事長が「学生が逮捕されたことは大変遺憾であり、理事長として深く受け止めている。学生、生徒、卒業生、保護者、関係者に多大なご迷惑、ご心配をおかけした。説明に時間を要したことも心から深くおわびする」と述べて、陳謝しました。 大学側が先月6日に違法薬物を発見したあと、およそ2週間、警視庁に報告していなかったことについて、酒井学

    日大 林真理子理事長が会見で謝罪 アメフト部員逮捕で | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2023/08/08
    「その一心でガバナンスに取り組んできた。どこまで達成できたが分からないが、旧体制と変わらないなどと評価されるのはつらくて残念でならない。」一心に取り組んだ結果がこれといふなら妥当な評価でないの。
  • 家賃41万タワマンが研究室で女性秘書多数!?早稲田有名特任教授「トンデモ不正」に大学が大甘処分の疑義

    さかた・たくや/大分市出身。明大法卒。1992年「サンパウロ新聞」(サンパウロ)、97年~2004年「財界展望」編集記者、08年~18年「週刊文春」記者、現在フリー。著書『国税OBだけが知っている失敗しない相続』(文春新書)、取材・構成『日人の給料』(宝島社新書)他。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 早稲田大学が3月27日、逢坂哲彌・特任研究教授(77歳)を停職4カ月の懲戒処分とした。懲戒処分の理由は、逢坂特任教授が「旅費の虚偽請求」と「個人会社への架空発注」を繰り返していたことだが、逢坂特任教授の不正疑惑はまだ他にもあることに加え、早稲田大学のコンプライアンス順守体制に疑問が残る懲戒処分だった。電気化学者として世界的に知られ、定年後も研究室を主宰できる初めて

    家賃41万タワマンが研究室で女性秘書多数!?早稲田有名特任教授「トンデモ不正」に大学が大甘処分の疑義
    ryokusai
    ryokusai 2023/06/02
    「逢坂研究室には常時5~6人の秘書がいて、特許の管理や事務を行ってきました。一方でIWL社に専従の職員はおらず、研究室の秘書が実質的に兼業していたのです」おやおや。/某社との「共同研究」は間接経費回避かな。
  • 遺伝子組換えメダカ流出で逮捕者の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メダカ流出で逮捕者 メダカは私たちにとってお馴染みの動物だ。飼いやすく繁殖力が強い。オスメスを見分けるのが簡単で、生殖周期が短いことから、研究にも使われてきた。遺伝子組換えを行うことも可能で、遺伝子を入れたり削ったりすることもできるようになっている。 メダカ-日が育てたモデル動物 ところが、この愛らしい動物が突如事件の主役となった。 赤色に発光するように遺伝子改変したメダカを未承認で飼育、販売したなどとして、警視庁生活環境課は8日、千葉県九十九里町の自営業、古川敏一容疑者(68)ら男性5人をカルタヘナ法違反の疑いで逮捕したと発表した。同法違反での逮捕は全国初。いずれも容疑を認めているという。 出典:赤く光るメダカ販売か 東工大から流出 カルタヘナ法違反で初の逮捕 東京工業大学の公式発表を見てみたい。 2023年2月17日、警視庁より、環境中での使用等が承認されていない遺伝子組換えメダカが

    遺伝子組換えメダカ流出で逮捕者の衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2023/03/09
    「東工大では以下のような対策を取るという。(中略)管理を厳格化する方向だ。今回の事件の重大性を見れば当然とは言える。」今でも細々と厳しいので有名なのに更に厳格化するのか。管理コストも馬鹿になるまいに。
  • チンパンジー研究の第一人者、松沢哲郎・霊長研元所長に2億円の賠償提訴…京都大

    京都大霊長類研究所(解体)での研究資金の不正支出問題を巡り、京大がチンパンジー研究の第一人者・松沢哲郎元所長(72)(懲戒解雇)らを相手取り、2億円の損害賠償などを求めて京都地裁に提訴していたことがわかった。提訴は昨年10月28日付。 チンパンジーのアイと松沢哲郎氏(2016年2月) 訴状によると、2010~12年度、松沢氏を代表とする研究が、国の選定で日学術振興会の補助金交付の対象となった。しかし、チンパンジーを飼育する研究用ケージの一般競争入札で、仕様策定に直接関与した業者が、その後の入札に参加したのは入札妨害にあたるとして、同振興会は、補助金交付決定の一部取り消しと返還命令を出した。入札は別の業者が落札した。 松沢哲郎元所長 京大側は、松沢氏が部下の元教授(懲戒解雇)に仕様策定作業の多くを担当させ、資格のない業者が入札に参加することを黙認したなどと主張。京大が返還した計約3億610

    チンパンジー研究の第一人者、松沢哲郎・霊長研元所長に2億円の賠償提訴…京都大
    ryokusai
    ryokusai 2023/01/17
    「松沢氏の代理人弁護士は取材に「事業責任者である京大の違反にもかかわらず個人に責任を押しつけた不当訴訟」と反論。」面の皮が厚すぎて仰け反る。
  • 大妻女子大の元教授、元TBS報道局解説委員が大学生にわいせつ容疑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大妻女子大の元教授、元TBS報道局解説委員が大学生にわいせつ容疑:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2022/07/07
    「大学ホームページなどによると、桶田容疑者は教授に就任する前は民放テレビ局で報道に長く携わり、科学番組の制作や災害報道に関わっていたという。」researchmapによると元TBSださうな。https://researchmap.jp/ts010504
  • 一橋大 留学生向け入試で試験中に問題が外部に 警視庁が捜査 | NHK

    ことし1月に行われた東京の一橋大学の外国人留学生向けの入学試験で試験中に撮影されたとみられる問題が、外部に送られていたことが関係者への取材で分かりました。 届け出を受けた警視庁は入試で不正が行われた可能性があるとして、関わった人物の特定を進めるなど偽計業務妨害の疑いで捜査しています。 ことし1月、東京 国立市にある一橋大学で外国人留学生を対象にした入学試験が行われた際、試験開始前に中国の宿題代行業者とみられる人物に「問題を解いてほしい」という依頼があり、さらに試験が開始されたあと数学の問題が、インターネットを通じて送られていたことが関係者への取材で分かりました。 問題用紙が、試験中に何らかの方法で撮影されたとみられています。 依頼を受けた人物は不審に思って解答せず大学側に通報し、大学が警視庁に届け出たということです。 この試験は、一橋大学に留学を希望する外国人向けの試験で、数十人が受験した

    一橋大 留学生向け入試で試験中に問題が外部に 警視庁が捜査 | NHK
    ryokusai
    ryokusai 2022/06/08
    「外国人留学生を対象にした入学試験が行われた際、試験開始前に中国の宿題代行業者とみられる人物に「問題を解いてほしい」という依頼があり、」依頼には応じなかつたさうだがかういふ業者にも倫理感とかあるのか。
  • タイ人活動家で京大准教授の自宅に侵入と傷害罪 懲役2年求刑|NHK 京都府のニュース

    ryokusai
    ryokusai 2022/05/19
    「佐藤被告は被告人質問で、「被害者に嫌がらせをしてくれとしつこく先輩に頼まれたのでやった。先輩の名前は言いたくない」と答えていました。」言ひたくないで済むんだ。
  • 人間文化研究機構・日文研が被害届を出さなかった脅迫状 - 委員長の日記

    2023.04 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2023.06 先日来、人間文化研究機構およびその傘下の研究機関である国際日文化研究センターがG先生を不当解雇した件についてお伝えしています。件は個人間のネットトラブルが「女性差別問題」にフレームアップされ、一人の研究者の雇用が奪われ研究者としてのキャリアが不当に潰されようとしている事案です。 G先生は従前から非公開の鍵付きアカウントでツイッターをしていましたが、2021年3月17日、ツイッターで多くのフォロワーを持つ某大学准教授(テニュア)が、G先生から「女性差別被害」を受けたと主張し、G先生のツイートをスクリーンショット付きで晒しました。これを号令としてネット上ではG先生への批判が殺到し、あっという間にいわゆる「炎上」の状態になり、G先生への激しい人身

    ryokusai
    ryokusai 2022/04/28
    「25日未明には東京大学に対し爆破予告」「総合研究大学院大学に対し爆破予告」日文研が被害届を出さないのは当然責められるべき懈怠だが、これらの大学も被害届を出してゐないなら責められるべきだらうか。
  • 米エール大学元職員の女 経費50億円詐取か

    アメリカ東海岸でエリート学生が集まるアイビーリーグの1校でもあるエール大学の元職員の女が50億円近くの経費をだまし取った罪などで起訴されました。 司法省によりますと、エール大学医学部の元職員、ジェイミー・ペトローン被告(42)は2013年以降、大学の備品として購入したパソコンや電気製品などを転売し、4050万ドル=およそ49億3000万円をだまし取った罪などに問われています。 ペトローン被告は大学に嘘の申告を繰り返し、横領した金を自身が経営する会社名義の口座に入金していました。 当局は現金およそ6800万円と4軒の不動産を差し押さえたほか、ベンツやキャデラックなど高級車6台を押収したということです。 ペトローン被告は去年9月に逮捕された後、100万ドル=およそ1億2000万円を支払い保釈されましたが28日に起訴されました。 有罪となれば最長で23年の禁錮刑が科されることになります。 画像:

    米エール大学元職員の女 経費50億円詐取か
    ryokusai
    ryokusai 2022/03/31
    約50億もガメるとか、流石アメリカスケールがでかい。
  • 受験生ら切りつけ 逮捕の高2「東大入りたかったが成績で悩み」 | NHKニュース

    15日朝、大学入学共通テストの会場になっている東京大学の門の前で受験生など3人が切りつけられてけがをした事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された名古屋市の高校2年生の男子生徒が「医者を目指していて東大に入りたかったが、成績が落ちてきて悩んでいた」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁が詳しいいきさつを調べています。 15日午前8時半ごろ、東京 文京区の東京大学の門の前の歩道で、大学入学共通テストの受験に来ていた18歳の男子高校生と17歳の女子高校生、それに72歳の男性が包丁のような刃物で切りつけられました。 3人は背中付近を切りつけられて病院に運ばれいずれも意識はあるということですが、72歳の男性が重傷だということです。 警視庁によりますと、名古屋市に住む17歳の高校2年生の男子生徒が現場で取り押さえられ、殺人未遂の疑いで逮捕されました。 男子生徒は受験生ではなく名古屋市内

    受験生ら切りつけ 逮捕の高2「東大入りたかったが成績で悩み」 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2022/01/15
    「調べに対して「東大に入りたかったが1年前から成績が落ちてきて悩んでいた」と供述」被害者が受けようとしたのは東大の入試ではなく東大での大学入学共通テストなんだが。何重にも筋が通つてなくてただ呆れる。
  • 【続報】共通テスト会場で受験生3人刺される 現場は東大弥生キャンパス

    ryokusai
    ryokusai 2022/01/15
    「現場は、現場は、文京区の東大弥生キャンパス。」落ち着け。/弥生つてことは農学部か。
  • 受験生ら切りつけ 逮捕の高2「事件起こし死のうと思った」供述 | NHKニュース

    15日午前、大学入学共通テストの会場になっている東京大学の門の前で受験に来ていた高校生の男女など3人が刃物で切りつけられてけがをし、警視庁は名古屋市に住む高校2年生の17歳の男子生徒を殺人未遂の疑いで逮捕しました。調べに対して「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」などと供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 15日午前8時半ごろ、東京 文京区の東京大学の門の前の歩道で「刃物で切りつけられた」と通報がありました。 警視庁によりますと、大学入学共通テストの受験に来ていた18歳の男子高校生と17歳の女子高校生、それに72歳の男性が切りつけられてけがをし、病院で手当てを受けています。 3人はいずれも背中付近を包丁のようなもので切りつけられ意識はあるということですが、72歳の男性は重傷だということです。 警視庁によりますと、名古屋市に住む17歳の高校2年生の男子

    受験生ら切りつけ 逮捕の高2「事件起こし死のうと思った」供述 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2022/01/15
    「東京 文京区の東京大学で大学入学共通テストを受験しに来ていた高校生の男女など合わせて3人が別の受験生に切りつけられました。」災難にも程があるな。
  • 日大新理事長「田中氏と永久に決別、影響力を排除する」 会見で表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日大新理事長「田中氏と永久に決別、影響力を排除する」 会見で表明:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/10
    「また、背任事件の舞台となった大学出資の企業「日本大学事業部」については「清算を視野に対応する」と表明。」文科省に相当詰められたか。
  • 筑波大学 61歳教授逮捕 大学構内で女子学生に強制わいせつ疑い | NHKニュース

    筑波大学の教授が、大学の構内で20代の女子大学生の胸を触るなどしたとして強制わいせつの疑いで逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは筑波大学生命環境系の教授で、所属のトップ「系長」を務める大澤良容疑者(61)です。 警察などによりますと、大澤教授はことし4月から9月にかけて、大学の構内で複数回にわたってこの大学に通う20代の女子学生の胸を触るなど、わいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いが持たれています。 11月、警察署を訪れた女性からの相談を受けて捜査を進めた結果、7日逮捕しました。 調べに対し、「強制的にわいせつな行為をした認識はない」と容疑を否認しているということです。 教授が逮捕されたことを受けて筑波大学は記者会見を開き、加藤和彦副学長が「学の教員が逮捕されたことは誠に遺憾です。大学として事態を極めて重く受け止めている。大変申し訳ありま

    筑波大学 61歳教授逮捕 大学構内で女子学生に強制わいせつ疑い | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/07
    「強制的にわいせつな行為をした認識はない」性的同意を求める際の瑕疵かなと思つたが被害者の証言によると異なるらしい。https://twitter.com/uirou95/status/1468084172048973827
  • 水商売で違法労働の「ベトナム人留学生」が急増 彼女らを「救世主」と言うスナック経営者の本音 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    水商売で違法労働の「ベトナム人留学生」が急増 彼女らを「救世主」と言うスナック経営者の本音 | デイリー新潮
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/03
    「国としては外国人留学生をどんどん受け入れる方向ですが、実体が伴っていない日本語学校も数多くあり、留学生を受け入れている日本語学校、大学、専門学校の中には助成金目的のところもある。」
  • 揺れ動く日大~田中色一掃かそれとも復権狙いか、今後のシナリオは(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ◆田中理事長逮捕、そして辞任だが理事長の脱税容疑での逮捕、という前代未聞の事態で「日大劇場」の新たな幕開けとなりました。 井ノ口元理事らによる病院建て替え工事での不正な資金還流、という背任事件が8月ごろから明らかとなります。そして10月7日には井ノ口元理事が逮捕され、ここから背任事件として注目を集めます。 その後の報道によって、来なら学生の教育用品や学内の自動販売機などを扱う株式会社日大学事業部という100%出資の事業会社が背任事件のトンネル(資金還流装置)として使われていたことが判明します。 一方、田中理事長は井ノ口元理事らが逮捕される前から入院。その後、病院から理事会に出席するなどしましたが、事件については「大学は被害を受けていない」として被害届提出を拒否しました。 11月6日には日大学がプレスリリースで被害届について、こう説明しています。 年11月5日の理事会において、現在判

    揺れ動く日大~田中色一掃かそれとも復権狙いか、今後のシナリオは(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2021/12/02
    「加藤直人学長は、2018年のアメフト騒動当時、アメフト部の部長ポストにいました。当時、この騒動で事態を解明しようとしたとはいいがたく、その後、学長に就任していることからも田中派の一人、とみる方が自然」