タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

OCRに関するsmoking186のブックマーク (2)

  • InftyProjectについて

     1.目的 Infty Project は、科学技術情報のコンピュータ処理に関する研究・開発を行うため、複数の大学の研究者によって構成された非営利の任意団体である。共通の目的意識を持ち、共同研究を行う。また、単に研究の段階にとどめず、必ず研究成果に基づき、協力してシステム開発を行うところにその大きな特徴がある。 2.研究テーマ 2009年度~2011年度にJSTの助成を受けて進めてきた化学式認識に関するサイトを公開しました。 化学式認識の研究に関するサイト:: http://www.inftyproject.org/jp/ChemInfty/ 現時点での主たる研究テーマは、 科学技術情報の電子化に関わる研究 科学技術情報のためのユーザー・インターフェース 科学技術情報のアクセシビリティに関する研究 (現時点では主として視覚障害のみを対象)に大別される。 1.の電子化では、学術文献の電子化

    smoking186
    smoking186 2005/12/04
    メモ. InftyReaderやInftyEditorを開発・研究するプロジェクト.
  • http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005494.html

    smoking186
    smoking186 2005/12/04
    TeXでの入出力に対応. 手書き可能. 学生版はLaTeX Exportのみだけどフリーウェア.
  • 1