タグ

softwareとkeycapに関するtyu-baのブックマーク (3)

  • 自分流で自作キーキャップを作る方法 - 遊舎工房スタッフブログ

    工房マンガ お久しぶりです。まーびいです。 舎では通販と倉庫ばかり担当しているため、目にする人はあまりいないと思いますが、のんびりといろいろなことをやっています。 今回はその中の1つである自作キーキャップを作る話。 自作キーキャップを作る 魅力的でオリジナリティあふれるキーキャップが存在します。アルチザンキーキャップと呼ばれていて、高級な物になればJellykeysのようなGBが行われたりと、キーボードの華のような存在(諸説ある)です。 しかし、自分で作ってみたいと思った時、案外難しかったりします。舎でも取り扱っているシリコン型の使い方が全くわからず、ろうそくを流し込んで遊んだりしました(もちろん使えませんでした)。 それならば、自分ができる方法でキーキャップを作ってみようと思います。 使用するソフトウェア Fusion360 Blender ZBrushCore CHITUBOX 使用す

    自分流で自作キーキャップを作る方法 - 遊舎工房スタッフブログ
  • DMMの3Dプリントでフルカラーキーキャップを自作する - Qiita

    この記事は自作キーボードカレンダー1枚目、15日目の記事です https://adventar.org/calendars/4332 こういうのが誰でも作れるよっていう記事です。データ自体も最後に公開します。 時刻は既に12月15日深夜2時。やっと記事執筆に着手するわけですが、 コミケで出す静電容量自作キーボードの原稿も終わってません。 慌てて書いているので、多少の誤字や読みにくさには目を瞑ってもらえると幸いです。 Artisanキーキャップが今アツい Artisanキーキャップの自作は先人達の研究と技術公開により 2019年に一気に花開いた印象があります。 遊舎工房でもArtisan作成ワークショップが複数回開かれ、ついには道具の時間貸しも始まりました。 個々のクオリティはとても高いのですが、アナログな方法な為大量生産出来ないという欠点がありました。 人気作家の作品はすぐに完売、なんとか

    DMMの3Dプリントでフルカラーキーキャップを自作する - Qiita
  • キーキャップ設計のための OpenSCAD 入門 - Qiita

    自作キーボード Advent Calendar 6日目の記事です。 昨日の記事は、sirojake くんの「マサコの知らない自作キーボードの世界 クリスマスSP」でした。 この記事では、フルスクラッチで簡単なキーキャップのモデルを書きながら、 OpenSCAD というオープンソース 3D CAD の使い方を紹介します。 また、設計したモデル(特にキーキャップ)を DMM.make さんなどの 3D プリント業者に発注する際のノウハウなどにも触れます。 ※この記事で設計するキーキャップモデルは、自作する際の叩き台のようなものを想定しています。最低限、実際に出力できるレベルのものにはなっているのではと思っていますが、時間の都合試せていないので、自己責任にてお願いいたします。 コラム:私がキーキャップを 3D プリントするまで 私の場合、自分に完全にしっくりくるキーキャッププロファイルがなかった

    キーキャップ設計のための OpenSCAD 入門 - Qiita
  • 1