タグ

台湾に関するBaybridgeのブックマーク (22)

  • 鶏むね肉と大葉でご飯おかわり確定。濃厚台湾メシ「三杯鶏(サンペイジー)」風炒め煮の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるベトナムご飯、アジアご飯のレシピや調味料、文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するのは、台湾料理の「三杯鶏(サンペイジー、サンベイジー)」をアレンジした「三杯鶏風 鶏むね肉と大葉の炒め煮」です。 台湾では家庭料理としてもおなじみの三杯鶏は、同量の酒、しょうゆ、ごま油の3つの調味料で作るこってりしたたれと、ミントのようなさわやかな香りの台湾バジルを合わせた鶏肉の炒め煮。昔、中国料理店で一緒に働いていた台湾人のスタッフさんがまかないで作ってくれた三杯鶏がウマすぎて、ご飯を山盛りでおかわりしたのをよく覚えています。 今回はその三杯鶏を、鶏むね肉と台湾バジルのかわりの大葉で作りやすくアレンジ。台湾のしょうゆは日のものよりもコクがありちょっと甘めなので、僕のレシピでは砂糖も少量加えています。 フライパン1つでできるシ

    鶏むね肉と大葉でご飯おかわり確定。濃厚台湾メシ「三杯鶏(サンペイジー)」風炒め煮の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Baybridge
    Baybridge 2024/05/22
    これ先日の「世界シン定番メシ(フジ系)」で日本人が好きそうな台湾料理として取り上げられてたやつだよね。
  • 台湾の風俗に行ったらハンター試験みたいだった話→「人類はまだ出来ない…!!」

    テレビくん@寝そべり族 @tvkunfire 前に友達が初めて行った風俗で10-FEETの第ゼロ感が大きめなボリュームで流れてたのが気になってイけなかったって言っててそんなことある!?って思ったけど意外とそういう人いるんだな x.com/oratv2ab/statu… 2024-04-04 21:16:28

    台湾の風俗に行ったらハンター試験みたいだった話→「人類はまだ出来ない…!!」
    Baybridge
    Baybridge 2024/04/05
    「スーパー銭湯一体型風俗」普通にいいと思ってしまった(イケなくても)行ってみたい。
  • 6年ぶりに台湾に行ってきた。

    今年に入ってからクソ忙しかった仕事の方が一段落したので、1週間ほど休暇をとって台湾に行ってきた。 以前台湾にいったのは6年前、最後の海外旅行は4年前。 コロナで3年の間、旅行もままならなくなって、今年に入って落ち着いてからも国内旅行に留まっていた。 いい歳した独り身のおっさんなので「海外旅行なんぞしてる場合か」という気持ちもあったし、国内旅行も高松、郡上八幡、秩父と行って十分楽しめたので、億劫な準備が必要な海外旅行までする必要あるのかと思ったけど、コロナの間で英語学習を初めて、2年半でフィリピン人講師とも多少の日常会話はできるようになったし、今行かないともう海外に出なくなるかもしれないなと思ったので、思い切って行くことにした。 結果的には予想外のやらかしでトラブったりもしたけど、行って良かった。 旅程は 羽田→台北→高雄(2泊)→台北(2泊)→上海→(トランジット)→成田 4泊5日。 台湾

    6年ぶりに台湾に行ってきた。
    Baybridge
    Baybridge 2023/11/27
    財布戻ってよかったね。/「いい歳した独り身のおっさん」だからこそフッ軽で海外旅行行くべき。
  • 在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾

    在日台湾人団体の連合組織「全日台湾連合会」は27日、日の漁業者や水産物への応援を在日台湾人に呼びかける声明を発表した。「日の水産物をたくさん消費して中国政府のむちゃくちゃな暴挙に反対」するよう求め、世界各地の台湾人に対する積極的な情報発信を促した。

    在日台湾人団体、日本の漁業者や水産物への応援を呼びかけ 「中国の暴挙に反対」 - フォーカス台湾
    Baybridge
    Baybridge 2023/08/29
    台湾も原発3基稼働してんだよな。4基目は日本が受注しているがまだ完成していない。
  • メッシ選手「台湾は中国ではないのか」 中国の空港でトラブル | TBS NEWS DIG

    中国で行われるオーストラリアとの親善試合のため、北京に滞在しているサッカーアルゼンチン代表のメッシ選手。あまりの人気ぶりに詐欺の広告まで出回っているほか、メッシ選手人も空港で思わぬトラブルに…。記…

    メッシ選手「台湾は中国ではないのか」 中国の空港でトラブル | TBS NEWS DIG
    Baybridge
    Baybridge 2023/06/14
    これ天然なのかインテンショナルなのかどっちなの?ビザ必要ですよとか事前にアドバイスするマネージャーとかいると思うんだけど。
  • 台湾東部で強い地震“建物倒壊や列車脱線の被害” 地元TV局 | NHK

    台湾東部で18日午後に強い地震があり、東部・花蓮県で建物が倒壊したほか、列車が脱線するなどの被害が出ています。 気象庁によりますと18日午後3時44分ごろ、台湾付近の深さ3キロを震源とするマグニチュード7.3の大地震がありました。 気象庁は、津波注意報を沖縄県の宮古島・八重山地方に発表しましたが午後5時15分に解除しました。 この地震について台湾の中央気象局は、マグニチュード6.8だとしていて、東部・台東県や隣接する花蓮県で強い揺れを観測したとしています。 台湾メディアによりますと、花蓮県でコンビニエンスストアが入った建物が倒壊したということで、現地からの映像では建物が道路をふさぐように倒壊している様子が確認できます。 この建物は3階建てで、台湾の消防当局によりますと、建物には2人が取り残されていましたが、救助されたということです。 また、同じ花蓮県にある駅で列車の一部が脱線しました。台湾

    台湾東部で強い地震“建物倒壊や列車脱線の被害” 地元TV局 | NHK
    Baybridge
    Baybridge 2022/09/18
    花蓮って峡谷のある山間で先住民の方も多い地域だが大丈夫だろうか。
  • アメリカ ペロシ下院議長が台湾に到着 | NHK

    アメリカのペロシ下院議長が2日夜、台湾に到着しました。ペロシ議長は大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ2位の要職で、台湾訪問に中国政府は強く反対していて、地域の緊張がいっそう高まることが懸念されます。 アメリカのペロシ下院議長は2日夜、専用機で台北の空港に降り立ち、呉※ショウ燮 外交部長らの出迎えを受けました。 ※ショウは「かねへん」に「りっとう」 台北にあるアメリカの代表機関「アメリカ在台協会」によりますと、ペロシ議長は3日まで滞在し、台湾の指導者らと米台関係や平和・安全保障問題などについて意見を交わすということです。 台湾メディアはペロシ議長が蔡英文総統らと会うと伝えています。 ペロシ議長は大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ2位の要職で、アメリカの現職の下院議長が台湾を訪問するのは1997年のギングリッチ氏以来25年ぶりです。 「台湾中国の一部だ」と主張する中国政府は、ペロ

    アメリカ ペロシ下院議長が台湾に到着 | NHK
    Baybridge
    Baybridge 2022/08/03
    「ペロシッ...これは、軍事的な威嚇!」
  • 台湾、韓国に「強烈な不満」表明 唐鳳氏の講演中止で

    台湾の唐鳳(オードリー・タン)政務委員。台北で(2020年6月11日撮影、資料写真)。(c)Sam Yeh / AFP 【12月21日 AFP】台湾は21日、韓国台湾の唐鳳(オードリー・タン、Audrey Tang)政務委員(閣僚)を会合に招待して講演を予定しながら、「両岸関係」を理由に中止したことを受けて、韓国に抗議したと発表した。 「両岸」は、外交では台湾海峡(Taiwan Strait)を挟む中国台湾を指すことが多い。 台湾のデジタル政策を担当する唐氏は16日、首都ソウルで開かれた会合で講演する予定だったが、台湾外交部(外務省)によると、主催者は「両岸関係の各側面」を理由に講演を中止した。 同部報道官は、同部が駐台湾韓国代表代理を呼び「この失礼な行為について強烈な不満を表明した」と述べた。 韓国中国と国交を持ち、台湾とは正式な外交関係がない。韓国外務省報道官は「台湾と非公式な

    台湾、韓国に「強烈な不満」表明 唐鳳氏の講演中止で
    Baybridge
    Baybridge 2021/12/22
    ナチュラル失礼で草も生えない。
  • 産経新聞「台湾からのワクチン感謝広告」に「自作自演的」と批判の声…広告主の名誉会長は安倍前首相の実母 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    産経新聞「台湾からのワクチン感謝広告」に「自作自演的」と批判の声…広告主の名誉会長は安倍前首相の実母 社会・政治 投稿日:2021.07.15 06:00FLASH編集部 ピンクの桜で彩られたデザイン。2面にわたるカラー紙面には、「感謝」「ありがとう日!」の文字が大きく躍る――。 日政府は6月4日、新型コロナウイルスの感染が拡大していた台湾へ約120万回分のアストラゼネカ製ワクチンを無償提供すると明らかにした。 【関連記事:「アベノミクスの立役者」今井元首相秘書官が“没落”の天下り…安倍前首相と企む「再々登板」】 その9日後、6月13日付の「産経新聞」に掲載されたのが、この「台湾人有志一同」という署名が入った新聞広告だ。同日、産経新聞はインターネット版でも、 《台湾発「ありがとう日」ワクチン提供に産経新聞広告で》 と題した記事を掲載。この広告について、以下のような解説もおこなった。

    Baybridge
    Baybridge 2021/07/15
    カーチャン…。
  • 台湾にワクチン提供検討「感染対策の名を借りた内政干渉」中国 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、茂木外務大臣が台湾への提供を検討する考えを示したことについて、中国外務省は「感染対策の名を借りた政治ショーや内政干渉に断固反対する」として強く反発しました。 新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、茂木外務大臣は、今月28日の記者会見で、国内の接種対象を上回る分はほかの国や地域へ提供していくとして、台湾への提供も検討する考えを示しました。 これについて中国外務省の汪文斌報道官は31日の記者会見で「感染対策の名を借りて政治ショーを行い、中国の内政に干渉することに断固反対する」と述べ、強く反発しました。 そして日が自国のワクチンを十分に確保できていない中で台湾への提供を検討することは台湾を含む多くのメディアや人々から疑問視されているとし「医療支援は命を救うという初心に戻るべきであり、政治的な利益をはかる道具に成り下がってはならない」と述べ、日側の対応をけ

    台湾にワクチン提供検討「感染対策の名を借りた内政干渉」中国 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/06/01
    浮世絵改変風刺画待ったなしw/予想通りの恫喝だが政府は腰引けずに頑張って欲しい。
  • アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞

    英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、日政府が調達分の一部を台湾に提供する検討をしていることが分かった。台湾はワクチン調達が進まず中国と摩擦を起こしており、日からのワクチン提供により、中国に対抗する狙いもありそうだ。 ロイター通信などによると、台湾はアストラゼネカ社、米モデルナ社と供給契約を締結したものの、供給不足で接種が進まず、感染が急速に拡大。台湾は米ファイザー社と共同開発した独ビオンテック社とも交渉を進めていたが、蔡英文総統は26日、「中国の介入のために今も契約ができ…

    アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2021/05/28
    中国に脅されて直前で腰が引けるとか無いことを願う。頑張って欲しい。
  • 台湾 “ワクチン休暇”導入 接種当日と翌日に仕事休める | NHKニュース

    台湾当局は、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人が当日と翌日に仕事を休むことができる、いわゆる「ワクチン休暇」を導入しました。 台湾当局の発表によりますと、この「ワクチン休暇」は接種したことを示すカードを持っていれば、接種の当日と翌日に仕事を休むことができるもので、職場側が休暇の申請を拒否したり解雇などの不利な扱いをしたりすることを禁じています。 有給扱いにすることは求めていません。 民間の事業所で働く人も公務員もともに対象で、当局は5日から直ちに実施に移しました。 台湾では、ことし3月下旬からまず医療従事者を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、その後、介護従事者などにも徐々に優先接種の対象を広げていますが、4日までに1回目の接種を終えたのは全人口の0.3%、およそ6万8000人にとどまっています。 このところ、航空会社の乗組員と家族、それに隔離用ホテルの従業員などへの感染

    台湾 “ワクチン休暇”導入 接種当日と翌日に仕事休める | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2021/05/06
    無給休暇であれば導入はそんなに難しくないんじゃないかな。
  • 台湾を「国」「島国」 立憲・枝野代表が繰り返し言及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    台湾を「国」「島国」 立憲・枝野代表が繰り返し言及:朝日新聞デジタル
    Baybridge
    Baybridge 2021/04/14
    台湾を「国」「島国」 立憲・枝野代表が繰り返し言及(って言ってますよ 。ご注進!ご注進!)
  • 香港 民主活動家 台湾に船で渡ろうとして中国当局に拘束か | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    香港の複数のメディアは、香港国家安全維持法に違反した疑いで今月10日に逮捕され、その後、保釈されていた民主活動家の男性が台湾に船で渡ろうとして中国当局に拘束されたと伝えました。 これについて、香港の複数のメディアは、このうちの1人が民主活動家の李宇軒氏で、台湾に密航する途中だったと伝えました。 李氏は今月10日、民主活動家の周庭氏や中国に批判的な論調で知られる新聞の創業者の黎智英氏らとともに外国勢力と結託して国家の安全に危害を加えたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕され、その後、保釈されていました。 香港メディアによりますと、船には李氏のほかに、香港での抗議活動に関連して爆発物を製造した疑いが持たれていた若者ら11人が乗っていたということです。 いずれも中国土で取り調べを受けているものとみられますが、27日、記者会見した香港警察のトップ、※トウ炳強局長は「中国側から情報収集を

    香港 民主活動家 台湾に船で渡ろうとして中国当局に拘束か | 香港 抗議活動 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/08/28
    Google Map「カヤックで行け」
  • 台湾のWHO参加、安倍首相「事務局長に伝えた」 外交部「最大限の敬意」 - フォーカス台湾

    の安倍晋三首相が国会答弁で、台湾が世界保健機関(WHO)に参加できていない現状に言及し、その件を「テドロス事務局長にも直接申し上げている」と述べた。これを受けて外交部(外務省)は30日、安倍首相と日政府に対する「最も深い敬意と感謝の気持ち」を表明した。その上で、引き続き日と感染症に関する情報交換や防疫分野における協力深化に期待を示した。

    台湾のWHO参加、安倍首相「事務局長に伝えた」 外交部「最大限の敬意」 - フォーカス台湾
    Baybridge
    Baybridge 2020/05/01
    いろいろ情けないところばかり見せちゃっているけれど、台湾が敬意を払ってくれているのはありがたい。
  • 台湾から「日本加油」入りマスク200万枚、成田到着 「真の友の証し」 | 毎日新聞

    貨物機から降ろされたマスクの入った荷物の前に立つ古屋圭司衆院議員(左から2人目)と謝長廷代表(同3人目)ら=成田空港で2020年4月21日午前11時23分、中村宰和撮影 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、台湾政府からマスク約200万枚が日に寄贈され、21日、貨物機で成田空港(千葉県成田市)に到着した。台北駐日経済文化代表処(謝長廷代表)は「まさかの時の友こそ真の友の証しを刻む」と話した。 超党派の議員連盟の「日華議員懇談会」(会長・古屋圭司衆院議員)を通じて日に寄贈された。3日以内をめどに、全国の特別支援学校と47都道府県、20政令市に配送する。 マスクの入った荷物は、「台湾友好」「日加油」(がんばれ日)などと書かれた横断幕やはり紙に包まれていた。日台の関係者14人が、貨物機から降ろされる様子を見守った。古屋氏は「困った時に手を差し伸べてくれる方こそ真の友で感謝する。日と台

    台湾から「日本加油」入りマスク200万枚、成田到着 「真の友の証し」 | 毎日新聞
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/22
    ありがたい。医療関係者に廻してあげて欲しい。
  • 台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース

    台湾当局は、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認された人が14日、1人も出なかったと発表しました。台湾で感染者が1人も確認されなかったのは先月9日以来です。 台湾の当局は、先月19日以降、外国人の入境を停止し、その後は海外などから戻った症状がない人については自宅などで14日間隔離する措置を取っていて、これに従わなかった場合は日円でおよそ350万円の罰金を科すなど厳しく取り締まっています。 一方で、隔離を実施する人に対しては、自治体の職員が市場やスーパーでの料品の買い出しを代行したり、隔離を終えた時に日円でおよそ5万円を給付したりするなど外出をさせないための取り組みも進めています。 感染防止対策を取りしきる保健当局トップの陳時中衛生福利部長は、会見の中で「感染症はまだ終わっていないが、皆さん、少し喜んでいいと思う。この状況が維持されることを願っている」と述べました。

    台湾「新型コロナウイルス 新たな感染確認ゼロ」先月9日以来 | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/15
    台湾ちゃんとしてるなー、WHO見てるー?
  • 緊急事態宣言 台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ | NHKニュース

    台湾の蔡英文総統は安倍総理大臣が東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行ったことを受けて、日時間の午後8時すぎ、ツイッターに日語で「日の皆さんへ」と題してメッセージを寄せました。 台湾は、アメリカやイタリアそれにスペインなど、新型コロナウイルスの感染が深刻な国々に合わせて1000万枚のマスクを近く提供することにしていて、今後、日からも要望があればマスクを送ることを検討するとしています。

    緊急事態宣言 台湾蔡総統が日本国民に励ましのメッセージ | NHKニュース
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/08
    友好とかってこういうもんだと再確認させてくれる…。
  • 台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている

    「国民を守れる国」は何が違うのか 事態の悪化に先んじる迅速な決定、次々と打ち出される合理的できめ細やかな措置。厳格な防疫態勢、マスクの配給システムや国民への積極的な情報公開、さらに中小企業やアーティストへの支援策まで、台湾の新型コロナウイルス禍への対応は今や世界的に評価されている。 それは単に台湾の人口が少なかったり、国土が小さかったり、たまたますごい人物が政権の中枢にいたからではない。「強い政府、機能する行政、国民を守れる国」の秘密は、台湾という国家の仕組みそれ自体にあった。日とはどこが違うのか。今回の記事では、その質に迫りたい。 「たまたま優れた人材がいたから」ではない 今回の対コロナ対応で、台湾が迅速に決定を下し、行政が有効に行動できたのは、もちろん蔡英文さい えいぶん総統、陳建仁ちん けんじん副総統、蘇貞昌そ ていしょう行政院長(首相)、陳時中ちん じちゅう衛生福利部長(厚労大

    台湾のコロナ対策が爆速である根本理由「閣僚に素人がいない」 ポストを実力本位で振り分けている
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/04
    台湾は無能が運営したらすぐ中国に取り込まれるから必死さが違う。/きちんと二大政党制が機能していることも大きい。
  • 台湾の天才IT大臣、医療用マスクを家庭で消毒する方法を日本向けに紹介

    台湾のデジタル担当政務委員(デジタル大臣)である唐鳳(オードリー・タン)氏が、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、使い捨ての医療用サージカルマスクを家庭で消毒し、再利用する方法を動画で紹介。日語テロップと吹き替え音声を加えた動画も公開し、日のネットユーザーの間で話題になっている。 紹介しているのは、台湾の「電鍋」(Traditional Electric Rice Cooker)を使った消毒方法だ。電鍋の内鍋に使用済みマスクを広げ、水を入れずにふたをする。スイッチを入れて8分間加熱すれば、再利用できる「乾蒸し(からむし)マスク」になるという。 電鍋は日ではなじみの薄いアイテムだが、オードリー氏は日Twitterユーザーの質問に答え、「温度が110度程度なら大丈夫。ただし、温度を測っていない機器は要注意です」としている。また、「この方法が使えるのは、室外や感染リスク

    台湾の天才IT大臣、医療用マスクを家庭で消毒する方法を日本向けに紹介
    Baybridge
    Baybridge 2020/04/03
    こういうポジティブさがまぶしい。台湾好感度が爆上がり。