タグ

日本と社会に関するBaybridgeのブックマーク (6)

  • 【奇跡の生還から15年】 幸運の象徴「おかえり! カーネル」に感謝を込めて 人形納めを実施|日本KFCホールディングス株式会社 KFC Holdings Japan, Ltd.

    【奇跡の生還から15年】 幸運の象徴「おかえり! カーネル」に感謝を込めて 人形納めを実施 2024/03/19 ブランド情報 日KFCホールディングス株式会社(社長:判治 孝之、社:神奈川県横浜市)は、幸運の象徴「おかえり! カーネル」に感謝を込めて、「おかえり! カーネル」人形納めを実施いたしました。 「おかえり!カーネル」は、長きにわたり幸運の象徴として皆さまに愛されたカーネル立像です。1985年のプロ野球熱狂禍、ケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)道頓堀店(現在は閉店)のカーネル立像が、道頓堀川に姿を消しました。そのカーネル立像が、24年の時を経て奇跡の生還を果たしたことで、2009年6月25日に「おかえり!カーネル」と命名され、また長い年月を経ても変わらぬ笑顔で現れたことから“幸運の象徴”とも呼ばれるようになりました。道頓堀川から引き上げられた「おかえり!カーネル」は損

    Baybridge
    Baybridge 2024/03/19
    これ米本社あたりから「汚れた人形はブランドを毀損するから早く捨てろ」って言われてたんだろうなと予想。日本サイドはよく頑張って保管してたし良いタイミングだと思う。
  • JAL社長に鳥取三津子氏、初のCA出身 赤坂祐二氏は会長に - 日本経済新聞

    航空(JAL)は17日、鳥取三津子取締役(59)が4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。赤坂祐二社長(62)は代表権のある会長に就く。客室乗務員(CA)出身、女性のトップはいずれも初めて。赤坂氏は新型コロナウイルスの逆風から次の成長への道筋をつけた。経営体制を刷新し、成長戦略に格的にカジをきる。植木義晴現会長(71)は4月1日付で会長から退き、6月に開催予定の株主総会で取締役からも退

    JAL社長に鳥取三津子氏、初のCA出身 赤坂祐二氏は会長に - 日本経済新聞
    Baybridge
    Baybridge 2024/01/17
    この方JAS(東亜国内航空)出身というので二度驚いた。傍流から社長になるって相当優秀なんだなぁ。
  • 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ

    いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ なんかファンシーでカラフルなだけなのよ 実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ 阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題 流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり 大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった 小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

    90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ
    Baybridge
    Baybridge 2023/05/31
    「 1999年7か月 空から恐怖の大王が来るだろう」って言われてたからね。/アンゴルモアェ
  • 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。 財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。 企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。 一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、2.1ポイント減少し60.7%となる見込みです。 3回の補正予算を組んだ前の年度と比べて、今年度は財

    今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK
    Baybridge
    Baybridge 2022/02/18
    いやまぁ、高いと文句言いたくなく気持ちはそれとして軍事費とかならともかく社会保障費だからなぁ。
  • 「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉

    無意味な校則を潰そうと誓い教員になったという38歳女性教師。さまざまに奮闘するも校則を変えられずに悩む相談者に、鴻上尚史が哀しみとともに紐解いた、日教育の「思考するな。自立するな」という訓練とは。

    「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉
    Baybridge
    Baybridge 2021/02/17
    先日アプリ自作でひとりの教師が学校運営変えたニュースがバズッていたが、成功体験と勝ちパターンを得るのが近道だと思う。
  • 住所さらして「会いに来い」 移民ラッパー、挑発の裏に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    住所さらして「会いに来い」 移民ラッパー、挑発の裏に:朝日新聞デジタル
    Baybridge
    Baybridge 2021/01/08
    会いに来いって挑発してホントに来て銃殺される国もあるので、日本って安全だなと思いました(棒)
  • 1