タグ

うどんに関するene0kcalのブックマーク (7)

  • 福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について

    番組内容 ①くじを引き、福岡県内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する ③おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんをべ紹介する ④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ) この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った 一般化してみよう ①くじを引き、[任意の都道府県]内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣の[任意のジャンルの飲店]がないか質問する ③おすすめされた[任意のジャンルの飲店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意のジャンルの飲店]をべ紹介する ①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ 福岡でもだいぶ大変なのに くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことにな

    福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/06/10
    テレビ観てないが、観たことあるような気がする。岡澤なんとかは背の高い二枚目だったような。
  • スーパーで冷凍うどんの麺だけ買ってるやつwwwww

    どうやってくってんの? 味付け? スープ ? しょうゆ? 焼うどん? どうやってくってんのかまじでわからん 東丸? 追記 •タイトルのwに特に意味はないぺこ。煽りじゃないペコ。すまんベコ •鍋のしめ派が多いのはもうわかった!お腹いっぱいベコ! •鍋のしめって書く人は、合わせて鍋以外の季節問わないべ方も教えてほしいべこ •個人的にたまにやるのは、中華のクックドゥみたいなやつと普通のうどんをまぜてたべるやつベコ •うどんはソースの絡まりや味の染み込みが、ちゃんぽんそばパスタに比べると優ってるきがするペコねえ…

    スーパーで冷凍うどんの麺だけ買ってるやつwwwww
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/02/13
    小2病を拗らせたかのような文章。きっと13歳は超えてるだろうから、きちんとした文章くらい書きなさいな。/麺だけ買うのは既に家に麺つゆ等あるからでしょ。なくても鍋の具にしたり、使いようは色々あるんよ。
  • ちいかわに出てきた「カツカレーと貝汁の取り合わせ」が資さんうどんならできると聞いて調べたらガチだった話…資さんうどん公式も反応

    リンク 資さんうどん 資さんうどん 北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼたなど100種類以上の豊富なメニューで、毎日たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

    ちいかわに出てきた「カツカレーと貝汁の取り合わせ」が資さんうどんならできると聞いて調べたらガチだった話…資さんうどん公式も反応
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/08/20
    下関市はほぼ福岡県下関市なんだよ(地元の人の認識)。ペーパー上、行政区が山口県なだけでね。/年取るととんこつラーメンより資さんうどん行く回数が増える。個人的にはどきどきうどんの肉うどんが好みだが。
  • 東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもまぁまぁなのでそもそもうどんもレベルが低い 東京でレベルが高いのは立ちい含めたそばが間違いない、個性のある地域の名店がほぼ各駅に存在してて値段を考えると相当面白い で、題の「マジで東京のパン、美味しくない。」は95パー同意だがおいおい日の都かつパン消費量日一たる京都を差し置いて勝手にパンの都を名乗るとは何事? というわけで「コンビニでパンを買う奴はコンビニ社員か家族を人質に取られてる」が合言葉の京都の代表的パン屋を便乗紹介 ・ル・プチメック JR京都駅 ル・プチメックは京都市内を中心に展開してる京都のパン屋チェーンで今は大阪と東京にもある とにかくハード系パンの風味とクラストが抜群に良く、ここの水準に慣れてしまうとそこそこな高級路線枠のメゾンカイザーですら「ちゃんとパンだけど香りと味が弱いな……」と感じてしまう VI

    東京のうどん屋だと五反田おにやんまがまぁまぁオススメだが、それでもま..
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/07/08
    品川のおにやんまに何度も行って食べてるけど旨い(数年前)。しかし九州の資さんうどんのほうが更に旨い。おでんの"しいたけ"がツユがしみて凄く旨い。100円ってのがまたいい。
  • 社食の調味料コーナーでうどんに一味ずっと振りかけてたら、全然知らないおじさんに気が狂ったと思われて心配され手首を掴まれた

    あたま @65IlBtvU7Z3557 @7Tugo 通りすがりです 社での事と目にして思いましたが その男性きっとアナタが精神的に思い詰めてると思い声を掛けたんだと思います。 我々中年は思い詰めてそんな行動取ったりするんですwで心配したんだと思います。 2023-06-21 08:29:20 くろったん @mkuroeC わかる 精神がマジでやばくて入院んしてた時真っ赤になるレベルで一味を振り掛けてたら 唐辛子禁止にされたwww ストレスが高い人は辛いものを異常にべるらしいので、きっとおじさんはそう思ったのだと思う わかる。今でもストレスフルになると一味で真っ赤にするクセがある twitter.com/7tugo/status/1… 2023-06-21 08:57:49

    社食の調味料コーナーでうどんに一味ずっと振りかけてたら、全然知らないおじさんに気が狂ったと思われて心配され手首を掴まれた
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/06/21
    やばい。近年、心から飯が旨いと思ったことないっす。
  • 地元出身ライターがこっそり教える、北九州で食べるべき朝昼晩の3食とは【答え:資さんうどん】 - ぐるなび みんなのごはん

    北九州という街がある。福岡県にある政令指定都市で、九州の玄関口であり、古くから製鉄業で栄えた場所だ。観光地としても有名で、カルスト台地の平尾台や、関門海峡を歩いて渡れる関門トンネル人道、近代化産業遺産など見どころも多い。 そんな北九州に観光に行った場合、我々は何をべればいいのだろうか。旅行では事も重要だ。その地ならではのものをべたいと思うはずだ。そこで今回は北九州を訪れた際の3(朝、昼、夕)と、おやつ的な3(ブランチ、おやつ、夜)を紹介したい。 北九州は魅力の街 北九州は訪れるのに便利な街だ。新幹線が走り、北九州空港もある。北九州の中心地の小倉駅からはモノレールが走り、小倉駅から歩いていける範囲に港もあるので、船で北九州へと上陸することも可能だ。 どうもこの記事を書いている、 地主です! 私の後ろに見えるのは小倉城だ。その横には「リバーウォーク北九州」という大型複合商業施

    地元出身ライターがこっそり教える、北九州で食べるべき朝昼晩の3食とは【答え:資さんうどん】 - ぐるなび みんなのごはん
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/01/06
    「資さんうどんとAppleは同級生なのだ。iPhoneを触るたびに、皆さんには資さんうどんを思い出して欲しい。」/「資さん」←読み:すけさん/しかし北九州うどんの本丸は、どきどきうどん(今浪うどん)なんだよなぁ。
  • https://www.umeboh.com/entry/2020/02/15/200000

    https://www.umeboh.com/entry/2020/02/15/200000
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/02/15
    肉ごぼ天食べたい。資さん、東京来てくれないかなぁ。
  • 1