タグ

こころに関するene0kcalのブックマーク (14)

  • 【追記】話し合いました

    https://anond.hatelabo.jp/20240606113439 昨日は当に限界だったんで、わらにもすがる思いで、プロフィールもろくに書かずなんか変なタイトルで書き込んでしまったんだけど、それにもかかわらず、かなり反応もらって驚いた。 同情が欲しいというよりはまじでなんて返せばいいのか聞きたかったのでこんなタイトルにしてしまった。変えたいわ。 ひとつひとつに反応できないけど、みんなありがとう。 客観的に見るとどうなのか参考になるし、具体的にどうしたらいいのかの選択肢もかなり増えてありがたい。 夫と話しました。というか、私がキレました。以下、無駄長。 ■その前に、今さらいらんと思うけど若干ボカした簡単なプロフィール私・夫ともに30代。 私のほうが年上だけど数歳差なので同い年みたいなもんかなと思う。 二人とも働いてて、私はほぼ在宅、夫は週半分出社。 夫は元々電車(というか人の

    【追記】話し合いました
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/06/07
    正義感は高い方だと思うし、自己改善できる人のようなので「突っかかるのは止めて欲しい。発散した人しか救われない。された人は嫌な気分になるから」これを丁寧に説明したほうがいいかな。さもなくば録画して見せる
  • 「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい

    近頃夫がとにかく短気で、仕事、街ですれ違う人、ご近所の騒音、そして私…に対して、しょっちゅう怒っている。 夫の怒る気持ちもわかるんだけど、前はそんなにいろんな事や人に神経質じゃなかったんだけどな。 電車でも、マナーの悪い乗客にイラついて、見ないふりするような場面でもいちいちつっかかりに行き、しょっちゅうトラブルになってる。 最近、夫がキレる形での喧嘩が週1ペースで起きていて、いつも私の言動が原因だと言い、謝罪を求められる。 いや、まずベースとしてあなたがイライラしてるからでは…と思う。 そして私も私で完璧な人間では無く、そういうストレスフルな夫の気持ちや立場を100%理解してものを考えたり言ったりできない時もある。 なので結局、一番身近にいる私が、その爆発するに至った夫のストレスを一手に引き受ける事になる。 発端はいつも「隣の赤ちゃんの泣き声で起きちゃったよ…」とかなのに、「まあまあ、どこ

    「次また同じことやったらどうするつもりなの?」になんて返せばいい
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/06/07
    怒った姿を撮影して動画をみせると、他人から見た自分を認識できる。これで改善できない人は心や脳の機能不全が高いと思う。/病院に行っても医者を低評価してるとクズ、金儲け、ヤブと言ってとりあわないんだけど。
  • やり返すこと改め対応すること

    男児に胸を触られたが何も言えなかったという投稿を見て、日のやり返すことを良しとしない教育が良くないんじゃないかとふと思った。 自分はやり返すというか、やられた時に何故不快に感じるのかを自己分析した上で、その不快に感じる理由を解消する方法を取っている。 一例を挙げるとマンションの騒音問題があり、隣の部屋が宅飲みすると笑い声やボソボソした話し声が聞こえてきて不快だった。しかしこれは「夜は静かにしなければならない」というルール観が自分の中にあり、それを隣室が守っていないことが不快なのだと気付いた。それからは隣室が騒がしい時はスマートスピーカーでブラウンノイズを再生したり、好きなラジオ番組を少し大きめの音量で再生したりして、自分もそれなりに快適に過ごすことで解消している。 こういうことをすると、今度は自分が誰かに迷惑をかける側になっていると批判されそうなものだが、その場合はその迷惑をかけられた側

    やり返すこと改め対応すること
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/06/06
    軽いやり返しは拒否の原始表現なので何人も否定することはできない。注意としては、やりすぎないこと。
  • 探偵やってると浮気相手とホテルに行くよりもショックな場面がある→「それも報告しなきゃいけないのか…」「クズ過ぎる」

    ふろたん @t1XRVd8r4mJLMyw 探偵やっててショックな絵って浮気相手とホテルに行くよりも、依頼者(奥様)が作ったお弁当を中身だけ捨てて浮気相手とランチべに行ったりすること。 2024-02-18 13:32:20 ふろたん @t1XRVd8r4mJLMyw 浮気不倫の悩みを一人で抱え込んでる人がいたらいつでも相談してください。 身近な人には言いづらい悩み。一人で考えても答えが出ないことがほとんど。 lin.ee/6si8hNH 2024-02-18 18:02:19

    探偵やってると浮気相手とホテルに行くよりもショックな場面がある→「それも報告しなきゃいけないのか…」「クズ過ぎる」
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/02/20
    こういうクズは仕事でも独りよがりのことするし、平気で誤魔化す、嘘つくとかあるんよね。昔隣の席に、言動不一致の嘘つきがいたのでよく見てた。顔相にも嘘つきの相がでてたんよなー。
  • 何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei

    特別支援学校出身の発達障害児が3年で偏差値を65上げ筑波大学に現役合格した話私は中学まで特別支援学校に通っていた。高校から普通高校に行ったのだが当然授業はさっぱり分からない。私の通った高校は所謂名前さえ書ければ入れるクロマティ高校であり、入学時にそれまでの単元をちゃんと履修してるか?等の確認は勿論しなかった。この高校を知った時は「最高かよ!」と思ったが実際に入ってみると、それは「私に限らず生徒みんな授業の内容とか分からないので先生も教える事を諦めて淡々とマニュアル通りに物事を進める」という形で牙を私に牙をむく。つまり私に限らずあらゆる生徒が先生に分からないから教えてくれ的な事を言っても「教科書を読み返して下さい」で全てシャットアウトなのである。 勿論教科書を読み直してみても分からないモノは分からない。オマケに私は言語は理解していたものの中学3年生まで発音出来ず、高校1年の時は人より3倍遅く

    何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/12/26
    昔は、逆境や困難は普通に周りにあるよ、けどそれを言い訳せず、強い意思をもって頑張れ!という社会メッセージがあったんだけど最近はどうなんだろ?テレビもほとんど観なくなったしわからん。
  • 話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?

    会社でもプライベートでも、欠点を指摘したり深刻な話をしないといけないときに泣いてくる女性に対して あれ泣いてる側はどう対応してほしいもんなの?「つらいよねぇ」って共感してあげればいいのかな? 特に業務に関することだと「欠点そのままでいいよ!」とか言えないんで対応に困るんだよね。 生理現象だから、鼻水や汗みたいに、汁が漏れたんだなー程度に思っておいて こっちは淡々と指摘してればいいのかな。

    話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/04/26
    暴れたり、声を荒げたりするより全然可愛いので本人に一旦中断するけどいい?と聞く。続けてと言われても止めようと提案。この会話の理由、目的、問題解決したい旨を心から伝える。見ている周りも安心できるように。
  • Qun on Twitter: "先日、リビングyoutubeからスカッと系動画chを全ブロックした。小学生の娘が一日中その手の動画ばかり見ていて人間性が最悪になり、全ての会話に口答えするようになってしまったため今後一切見せないことにした。エログロよりも勧善懲悪ポルノの方が悪影響大きい。" / Twitter

    Qun on Twitter: "先日、リビングyoutubeからスカッと系動画chを全ブロックした。小学生の娘が一日中その手の動画ばかり見ていて人間性が最悪になり、全ての会話に口答えするようになってしまったため今後一切見せないことにした。エログロよりも勧善懲悪ポルノの方が悪影響大きい。" / Twitter
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/04/09
    難しい。本来なら、この動画はこうなんだよ、だから良いところもあるけど、悪いところもあって鵜呑みにしちゃ駄目。世界って単純じゃないんだよ、と上手く分かってもらえればいいんだけど…。
  • カフェで勉強してたら「マーカー引いて勉強してるの馬鹿そう」と聞こえるように言われた話からマーカー派によるさまざまな活用法が集まる

    みっかかん @Sana17413032 カフェで勉強してたらマーカー引いて勉強してるのって馬鹿そう!後で見返さないのに🤣って大学生っぽい二人組に聞こえるように言われた。私は馬鹿だけど馬鹿なりに勉強してるし、向こうのほうが勉強できるかもしれないけど、目の前で人を馬鹿にできるぐらい心に余裕なくて可愛そうだと思った。 pic.twitter.com/FH08ebWiX3 2023-02-09 18:22:23

    カフェで勉強してたら「マーカー引いて勉強してるの馬鹿そう」と聞こえるように言われた話からマーカー派によるさまざまな活用法が集まる
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/02/13
    マスクの防御効果が約3割なのを、たった3割なのか、3割もあるのか!と似てるなあ。しかもマスクは効果的に装着すると7割、8割にアップする。マーカーも使い方次第、人次第。浅知恵反面教師を得て良い経験だと思う。
  • プログラマの心の健康

    目次 はじめに 情報不安について 人の話を聞くこと 寝てから考えよう わ・ざ・と、ゆ・っ・く・り・、や・っ・て・み・よ・う ロビンソン式悩み解決法 驚き、最小の法則 むしょうに腹が立つあいつのこと あなたは、そのままでいいんです はじめからやり直したい症候群 人から信頼されるためにはどうしたらよいか トラブルがチャンス あなたはひとりではありません あなたのための聖書の言葉 ぜひ、感想をお送りください リンク集 更新履歴 はじめに 私はプログラマです。 プログラムを書いて生活の糧を得ています。 プログラマというのは精神的にも肉体的にも過酷な仕事だと思われています。 夜遅くまでディスプレイに向かい、 キーボードを叩き、ジャンクフードをべながらバグをとる…そんな職業だと思われています。 確かにそういうところもありますが、プログラマも人間です。 不健康な生活を長いこと続けることはできません。

    ene0kcal
    ene0kcal 2022/06/23
    結城氏のやつやん。なんで今時ホッテントリに??
  • 「人に嫌われないようにするには」と聞いたら「無理」と言われた上でされたアドバイスが超正論

    PUIPUI銀髪ヤクザ屋さん @shiranganatanka キキララとメギド(祖64)とアイマス(AS真ちゃん・M旗)でうるさめ。 よこしま ゆかり(邪 紫)名義で短歌を詠んでいます。 相互の方はリムーブしない人間なのでもしフォロー外れてたらリプなりDMなりください。 html.co.jp/shiranganatanka 銀髪ヤクザ屋さん @ginpatsuxoxo 10代の頃、フォロワーに「人に嫌われないようにするにはどうしたらいいのかな」みたいなこと聞いたら「それはできないから、自分のことを好きになってくれる人を集める方が全然簡単。ただ思ったことを思った通りに思ったタイミングで言えばいい。言葉の選び方には気をつけて」って言われた。正論。 2021-02-19 01:39:25 銀髪ヤクザ屋さん @ginpatsuxoxo 「自然であるのが一番、マメに価値観をアップデートして、納得で

    「人に嫌われないようにするには」と聞いたら「無理」と言われた上でされたアドバイスが超正論
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/02/22
    相手を大切に想う気持ちが起点で、言葉使いって結局、相手への敬意の現れそのものなんだよ。だから相手がどうで何であっても敬意が薄かったり、なかったりするとそりゃ好かれる事もなければ嫌われる事になる。
  • 警察官の父「#正論を述べる時は気をつけよ」/相手が誤りを犯してる時は尚更ね。だって言い返せないでしょう?

    ばんび|二児の父 @BambiPapaRH 私は幼少の頃、警察官の父によく言われたのが「正論を述べる時は気をつけよ」だった。相手が誤りを犯してる時は尚更ね。だって言い返せないでしょう?行き場を失うように正論で追い詰めてはダメよ。とよく言われたものだ。 2020-12-27 00:29:17

    警察官の父「#正論を述べる時は気をつけよ」/相手が誤りを犯してる時は尚更ね。だって言い返せないでしょう?
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/12/29
    「どんなに理が通っていても相手の尊厳は尊重しないといけないし、愛がなければいけないと思う。 正論であってもその言葉が攻撃になってはいけない。」←既にメンションにブレイクダウンして正解が書かれていた。
  • 午前中、カフェで寛いでいたら隣の席のおばちゃんに「旦那さんが働いてるこんな時間にお店でコーヒー飲んで、ずいぶん良いご身分ねぇ」と言われた

    すけ @cousin_itt_ 午前中にカフェでコーヒー飲んでたら隣のおばちゃんに 「旦那さんが働いてるこんな時間にお店でコーヒー飲んで、ずいぶん良いご身分ねぇ」と言われた。 笑顔で「そうなんですぅ」と返したわたしは貴族。 2019-11-29 20:32:59 すけ @cousin_itt_ 平日ワンオペで過ごしてやっとの金曜日。朝から家事をして、公園にも連れてって。チェーンのカフェで、懸賞で当てたギフト券を使って。子どもにもおやつをべさせつつ、なだめつつ、合間に飲むコーヒー。 なんでこんなん言われなきゃいけないんだろな。豆投げんぞ。 2019-11-29 20:40:50 すけ @cousin_itt_ たくさんのリプ有難うございます!返しきれずですみません…。 一緒に豆・石・コーヒー・シロノワールを投げてくれる方がいて頼もしいです!!コメダなのバレたな。 労いの言葉もとても嬉しいで

    午前中、カフェで寛いでいたら隣の席のおばちゃんに「旦那さんが働いてるこんな時間にお店でコーヒー飲んで、ずいぶん良いご身分ねぇ」と言われた
    ene0kcal
    ene0kcal 2019/12/01
    コンビニで買った強炭酸レモン水を職場で飲んでたらある女性に「(買い飲み)いいですねぇ」と嫌味を言われた。あまり喋った事もないのにいきなり。「いいなぁ、私にも奢って!♡」と言えば奢ってやったのにねぇ。
  • 死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪 | 毎日新聞

    山口県岩国市立東小と東中で、「多数の犠牲を防ぐためには1人が死んでもいいのか」を問う思考実験「トロッコ問題」を資料にした授業があり、児童の保護者から「授業に不安を感じている」との指摘を受けて、両校の校長が授業内容を確認していなかったとして、児童・生徒の保護者に文書で謝罪した。 市教委青少年課によると、授業は5月に東中の2、3年生徒、東小5、6年児童の計331人を対象に「学級活動」の時間(小学校45分、中学校50分)であった。同じスクールカウンセラーが担当し、トロッコ問題が記されたプリントを配布して授業した。 プリントは、トロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、分岐点にレバーを握る人物の姿が描かれたイラスト入り。「このまま進めば5人が線路上に横たわっている。あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道になる。トロッコにブレーキはつい

    死ぬのは5人か、1人か…授業で「トロッコ問題」 岩国の小中学校が保護者に謝罪 | 毎日新聞
    ene0kcal
    ene0kcal 2019/09/29
    トロッコ問題のなにが空虚なのかは、ディテールが無いところなんだよなあ。5人の老人と1人の子供の場合、5人の他人と1人の家族、本来もっとディテールがある。自分なら子供を助け、家族を助ける。
  • 【言葉ってすごいねII(4)】つくり出せる“火事場のばか力”、恐怖を押さえ込む「鷹取の手」…異色の武術家、甲野善紀の物語(1/4ページ) - MSN産経west

    試合直前、アスリートなら誰もが緊張する。「いつも通りにやれば…」と言葉を繰り返してみても、大舞台になればなるほど身体はかえってこわばる。

    【言葉ってすごいねII(4)】つくり出せる“火事場のばか力”、恐怖を押さえ込む「鷹取の手」…異色の武術家、甲野善紀の物語(1/4ページ) - MSN産経west
    ene0kcal
    ene0kcal 2014/07/07
    甲野善紀氏。そろそろ医術や医学を勉強しだすんじゃないかな。
  • 1