タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

企業と公務員に関するene0kcalのブックマーク (1)

  • 私は民間企業を知らない

    私は地方公務員の女だ。関東圏のとある都市の市役所で働いている。 私立の大学で文系科目を修め、リーマンショックの時期に冗談抜きで大手民間企業100社に祈られ、ほうほうの体で公務員になった。だから、私は民間企業を知らない。営業職が何をするのかも、経理に経費を精算をしてもらうまでのやりとりも、接待も海外出張もテレワークも何もかも知らない。 「公務員は9時5時でやる気がない」「公務員はノルマがないヌルい仕事」「公務員は民間では全く役に立たない」という世間の評判に翻弄されながらも、サビ残を厭わず、クレーマーにも笑顔で耐え、上司の無茶振りにも嫌な顔をせず、地獄のような霞ヶ関出向からも生還した。 公務員としてはよくやっている方だと自認しているし、一定の評価ももらっている。しかしながら、私の心の中はいつも「私は民間を知らない」というコンプレックスに苛まれていた。私の苦労は民間の社員の苦労に比べたら大したこ

    私は民間企業を知らない
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/02/24
    実際の所、公務員でも民間でもきちんと理解している人は少ないと思う。ぼんやりとしたイメージで日々を回すのに注力しているし、理解している人でも、部下に教育や啓蒙や刺激を与えている人は皆無。日本凋落の一因。
  • 1