タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と健康に関するgonaiのブックマーク (1)

  • 長寿とは豊かさである。その意味、わかってらっしゃいますか?

    今回、『シロクマの屑籠セレクション』として寄稿したこの文章は2016年に書かれたものだが、内容が古くなっているとは思えない。むしろ今後ますますクローズアップされ、論議されていく可能性の大きなものだと思う。 高齢者を巡っては、さまざまな問題とその解決策が議論されている。 たとえば高齢者において著しい貧富の格差もそうだ。高齢者ひとりひとりの問題として考えた場合、経済事情の厳しい高齢者の問題は小さくない。 が、大局的にみた場合、今日の高齢者はやはり豊かではないだろうか。そういうことを随筆したのが以下の文章だ。 みんな「長生き」=「豊かさ」を忘れてしまっている 現在の日の高齢者は豊かである。もちろんひとりひとりの高齢者を見れば、老々介護を余儀なくされている家庭や無資格施設に”収容”されている高齢者の経済事情は厳しい。 それでも全体としてみれば日の高齢者は恵まれていると言って構わない、と思う。

    長寿とは豊かさである。その意味、わかってらっしゃいますか?
    gonai
    gonai 2023/08/10
    最後の章で突然悲観的になるの何なの。医療技術の発展によって、医療費の負担が少ないうえに皆が健康になる未来の方が現実的だと思うんだけど。
  • 1