タグ

こわいに関するh-hiraiのブックマーク (2)

  • Vim Scriptでレイトレーシング - tana_ash's diary

    経緯 以前、「Vim Scriptでもレイトレーシングができるのではないか?」ということを考えていました。 昨日早朝、布団の中でそのことを突然思い出したので布団を飛び出し衝動的に実装しました。 tana/vimtracer · GitHub 機能 このような画像をPPM形式で生成できます。 256x256ピクセルの画像を54秒で生成できました。(Intel Core i5 3.40GHz、Vim 7.4) 点光源と影、反射を実装しました。 物体は球体しか実装していないので、平面のように見える白い床も実は巨大な球体です。 今のところは球体の位置や色、画像サイズもすべてハードコーディングされています。 気づいたこと Vim Scriptには制御構造や関数のほかに浮動小数点数、リスト、辞書のデータ構造を持っているので、 基的にはRubyPythonのような言語に近い感覚でプログラムが書けます

    Vim Scriptでレイトレーシング - tana_ash's diary
  • リリカル☆Lisp開発日記 » Blog Archive » 自作Lispインタプリタを公開して後悔しないように

    (この記事はLisp Advent Calendar 2日目のためのエントリです。) 「え、お前の家、カレーに味噌汁付けてるの!?」 頑張って作っていたLispインタプリタがついに完成。友達に自慢してソースコードを見せてみたら 「え、なんでそんな実装になってるの? それって変じゃない?」 といった反応が返ってきたことはありませんか。きっとありますよね。昔から「人の数だけLispがある」と言われていまして、書く人によって色々と違いが出てくるのは当然です。しかし、どんな違いが出てくるのかを知らないと、要らぬ混乱を招く可能性があります。 この記事を読むことで、一言に「自作Lispインタプリタ」と言っても、色々なやり方があることを知り、友人の心ない発言に傷ついたり、逆に人を傷つけないようにする知識を身につけた気分になれます。 「あの人は自分でごみ集めを書いてくれたのに」 Lispインタプリタを書く

    h-hirai
    h-hirai 2013/12/02
    すばらしいまとめ。あとタグを新しく作った。
  • 1