タグ

雑記とTVに関するitottoのブックマーク (19)

  • 飯田圭織バスツアー伝説|pato

    あまりに唐突かもしれないが、僕は「飯田圭織バスツアー伝説」の逸話が大好きだ。これはもはやレジェンドともいえるレベルでインターネットでも有名なので、多くの人がご存じだろうが、端的にその内容をまとめておく。 ・AKB48よりはるか前に国民的アイドルグループだったモーニング娘。で2代目リーダーとして人気を博していた飯田圭織さんが7年間の活動を終え、2005年、グループを卒業した。 ・その2年後の2007年、7月7日、奇しくも7が揃ったこの日にファンにとって待望の再会となるバスツアー「飯田圭織・前田有紀“大人の七夕祭り”日帰りバス旅行」が企画された。 ・古参ファンにとっては特に待望のツアーであったはずだが、実施の前日となる7月6日、飯田圭織さんの結婚妊娠が報じられる。ファンたちは阿鼻叫喚となったが、バスツアー当日はほとんどキャンセルがなく何事もなかったように実施された。 ・参加費19000円とい

    飯田圭織バスツアー伝説|pato
  • 映画泥棒CMの不快さを理解できない人が怖い

    なんど説明しても「だって私には関係ないから」「あれが不快な人って当事者だけでしょ」で、思考停止してる。怖い。 共感能力なさすぎてちゃんと社会でやっていけてるのか不安になってくる。 映画泥棒の例でピンとこない人はさ、例えば駅で「痴漢は犯罪です!お前ら全員疑ってます!」って言われたら不快にならないの? 「不快になるのは痴漢だけ」で思考停止してる人、マジでヤバイと思います。 自分は女性だけど、女性専用車両にも乗りません。 アレにのって「男は全員痴漢予備軍」という無差別のプレッシャーを周囲にかけたくないから。 周囲に無差別にプレッシャーかける行為って失礼だし不快なんですよ。 それが理解できない人が多すぎて怖い。

    映画泥棒CMの不快さを理解できない人が怖い
    itotto
    itotto 2020/01/26
    他人のことを理解できてると思ってる人の方がよほど怖いです
  • ご当地グルメ研究家がオススメする、旅行先で食べてほしい「ご当地めし」

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 9月29日 ご当地グルメ研究家がオススメする、旅行先でべてほしい「ご当地めし」 こんにちは、ご当地グルメ研究家の椿です。日全国あちらこちらに足を伸ばし、ご当地ならではのメニューを発掘しています。 そもそも私が地方のに興味を持ったきっかけは高校生のときでした。進学した高校が全寮制だったため、全国から同級生が集まっていました。夏休みに「青春18きっぷ」を握りしめ、同級生を訪ねて各地へひとり旅をしたことをきっかけに、「の地域差」に気づいたのです。その後、テレビ番組のリサーチャーという仕事を通じて、知られていない全国の料理材、今は失われてしまったべ方に出会い、少しずつさまざまなメディアで情報発信をするようになりました。 気軽に海外旅行に行けて、外国のものを見たりべたりできる時代になっても、日全国にはまだまだ行ったことがない場所

    itotto
    itotto 2019/09/30
    ミルクセーキ食べてみたい
  • Androidが日本に上陸して10年、7月10日は「HT-03A」発売の日

    Androidが日本に上陸して10年、7月10日は「HT-03A」発売の日
    itotto
    itotto 2019/07/11
    これGDDでもらったな。すごい重宝した。
  • 旦那を怒らせた

    まじで自業自得って話です。 やってしまった 一昨日飲み会の後、 普通に家に帰ってきてソファで寝ていたが 夜中にえらい気分が悪くなり、朝方にかけて吐きまくり こんなこと初めてでほんとに死ぬかと思い 昨日はとてもじゃないが会社に行けなかった 旦那は怒っている。 そりゃそうだ。 トイレは寝室の隣 私が吐くたびに旦那は目が覚め 寝られなかっただろう 旦那は怒っている。 多分かけられた迷惑以上に 会社を休んだことを怒っている 旦那は意識高い系サラリーマンなのだ ちなみに旦那はお酒を一滴も飲まない だから、お前バカじゃねーのか?という気持ちしかなくて 怒りというか、呆れというか、 もはやこんな嫁が悲しいのかもしれない いやもうつらつらなに書いても言い訳でしかないわ。 昨日からほぼ喋ってない。 私もごめんしか言ってない。 仕事中も連絡なし どないしたらええねーん!!! ごめんやん!! やってもーたもんは

    旦那を怒らせた
    itotto
    itotto 2019/04/01
    何で怒ってるのかわかんないって人がいるけど、普段からお酒飲まない人から見たらなんでそんなことになるまで飲むのかわかんないだろうし、ただだらしないだけに見えて腹立たしいんじゃないの?
  • 33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に

    33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に 「浮気」「DV」「借金」。いわゆる離婚の3大理由以外の理由で、離婚を選ぶ人が増えているという。6年の交際を経て結婚したが、2年続かなかった。彼のことはよくわかっているつもりだったのに……。33歳、サオリさんのケース。 浮気、借金、暴力が離婚の三大理由と言われて久しい。今も変わりはないのかもしれないが、それ以外の理由で別れる女性たちも少なくない。では三大理由以外で女性が離婚を決意する理由は何なのか。それを探っていくと、「今どきの夫婦のありよう」や「が夫に求めること」などが見えてくるかもしれない。 6年の交際、2年に満たなかった結婚生活……33歳、サオリの場合 「結婚して2年くらいで別れちゃったんですよね」 明るくそう言うのはサオリさん(33歳)だ。30歳直前で、6年つきあっていた2歳年上の男性と結婚したものの、2年もたなかったという。

    33歳、一緒に暮らしてみたら「違和感」ばかりで離婚に
    itotto
    itotto 2018/09/21
    作り話だとは断言しないけど、知恵袋で見たような内容ばかりで怪しい
  • なぜ“ダメ”になってしまったのか? フジテレビの凋落と未来の可能性(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2009年以降、お正月の恒例になっている『新春TV放談』(NHK総合)が今年も2日に放送された。 司会は引き続き千原ジュニアが担当し、パネラーにはテリー伊藤、羽田圭介、ヒャダイン、ヒロミ、YOU、吉田正樹が招かれた。 近年この番組では、元気がないフジテレビについて話題にあがることが多い。 10~60代の男女1000人を対象に番組が行なっった「2015年人気番組ランキング」ベスト10に、ドラマ部門でフジテレビの作品が入ったのは、なんとゼロ。お家芸とも言えるバラエティ番組でもわずか1にとどまった(ちなみに、バラエティ番組の上位3を日テレビが独占した)。 そんな現状に対し、フジテレビでもレギュラー番組を持つヒャダインが言う。 ヒャダイン: まずフジって世間からものすごく嫌われてるじゃないですか? 羽田: ヒャダインさんが認識している世間ってどこにあるんですか? ヒャダイン: あ、ごめんなさ

    なぜ“ダメ”になってしまったのか? フジテレビの凋落と未来の可能性(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 高田純次“テキト〜散歩”看板番組の3代目を襲名 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレント高田純次(68)が、テレビ朝日系で平日午前中放送の散歩番組の3代目出演者に決まったことが12日、分かった。番組タイトルや詳しい内容などは未定。高田は「テキトー男」「平成の無責任男」などと呼ばれ、ひょうひょうとした魅力で人気を得ており、CM、バラエティー番組など多方面で活躍中。知名度も抜群で、旅番組にも多数出演しており、街歩きには慣れている。どのように散歩をして人々と触れ合うのか注目される。関係者は「高田さんの魅力は肩の力が抜けたゆるい感じ。一緒に散歩している気分になれそう」と期待している。 【写真】佐々木希が三蔵法師に 高田純次は…  高田は今年1月に椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄(きょうさく)症の手術を受けた。手術前に悩まされていたしびれや腰痛は改善し、街歩きへの準備は万全だ。 同局は06年4月から、地井武男さんの「ちい散歩」をスタートさせた。温かみのある番組として親しまれたが、病

    高田純次“テキト〜散歩”看板番組の3代目を襲名 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • とんねるず『生ダラ』の第1回 下ネタ全開だった思い出 - エキサイトニュース

    キャロ~ン! 日テレビ系列で放送されていた『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』、通称「生ダラ」。とんねるずをメイン司会に1991年~2001年まで、まさに90年代の真っ只中にいたバラエティ番組だ。 とんねるずにとって1991年は「情けねえ」で紅白歌合戦に出場した年。パンツ1丁で「受信料を払おう」とボディペインティングをした、そんな突き抜けていた頃のとんねるずである。当然、『生ダラ』もキレキレで始まった。 【番組タイトルを伏せて始まった】 第1回の放送は1991年10月16日(水)21:00。この日のテレビ欄には「とんねるずの新番組」としか書いていなかった。とんねるずがMCであること、生放送であることしかわからない。番組タイトルは生放送中に発表されるというのだ。 気になってチャンネルを合わせると、とんねるずの2人がほぼ全裸で大暴れしているオープニングが流れる。 「とんねるずのオールナイ

    とんねるず『生ダラ』の第1回 下ネタ全開だった思い出 - エキサイトニュース
    itotto
    itotto 2015/08/13
    あらためておそろしい番組だったなと思うw
  • ブラマヨ・小杉「三股をしていた時の楽しみ」

    2013年11月20日放送の「ブラマヨ衝撃ファイル」にて、吉田が三股していた小杉について暴露していた。 吉田「二股してる人って、当に愛情は50%、50%なんですかね?」 吉田「吉田は前に三股してましてね。その時、愛情は33%ずつになるのか、と。誰かが34%になるわけじゃないですか。33%、33%、34%に」 吉田「そのことを小杉に聞いたことあったんですよ。そしたら、衝撃の一言ですよ。女性を敵に回す一言ですよ」 吉田「『残りの1%が誰になるのか、それを見ているのが楽しいのや』って。最低でしょ?」 同番組の過去記事 ほっしゃん MVS受賞話「おねしょ」の話 書き起こし なぜ千原ジュニアは、14歳で部屋に引きこもったのか? 博多大吉「有吉弘行が相方のために謝罪して回っていた」 ツイート

    ブラマヨ・小杉「三股をしていた時の楽しみ」
    itotto
    itotto 2013/11/21
    確かにそれは楽しいだろうな
  • 『とくダネ!』(出演) - okadaic.net

    フジテレビ系列『情報プレゼンター とくダネ!』のコメンテーターとして出演することになりました。 日2013年4月15日(月)からです。「なんで!?」と訊かれると私も困るのですが……。 TwitterのDMから出演依頼をいただいたときにも誰宛ての誤送信かと思いました。朝の情報番組にここまで無銘の人間を投入するというのは、制作側におかれましても新年度ならではの、今までにない、まったく新しい試みだと思います。何か、びっくりするような化学反応が起こることを期待されているのではないでしょうか。化学反応の代わりに放送事故を起こさないか心配ですが。ともあれ、願ってもない大きな機会をいただいたからには、なんとかご期待に沿えるよう頑張りたいと思います。 今までの私の仕事は、「顔も名前も出さない裏方として」「誰かと一緒にじっくりと時間をかけて練ったものを」「タイミングを見計らいながら世の中に出していく」とい

    『とくダネ!』(出演) - okadaic.net
    itotto
    itotto 2013/04/15
    とくだね付けてたけど気づかなかった...。
  • 『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 

    製造現場ドットコムファンの皆様、あけましておめでとうございます。 フジテレビ系列の人気番組「ほこ×たて」のビッグマッチ中のビッグマッチ、まさにウルトラミラクル名物企画といえば、『最強金属VS最強ドリル』の対決ですが、ついに元旦スペシャルが先ほど放映されました。 この熱い戦いを見守っていた記者―――今年の製造現場ドットコムの一発目は“趣向を変えて”トップ記事に『不二越VS日タングステン 想像を絶する激闘と感動』の全容を掲載いたします。新春大サービスよ~☆ 「S50C」美しい穴をいかに速くあけるか? 業界関係者も興味津々タイムを競いつつ、美しい穴をいかにあけるか―――この対決は、『JIMTOF2012』の会場(東京ビッグサイト)で開催されました。この展示会は、工作機械と関連製品はあらゆる工業の基盤となることから、工業立国・日技術水準を映す鏡として国内外から高い感心を集め、高度な情報交換の

    『ほこ×たて』新春特別解説! 想像を絶する激闘と感動! 不二越VS日本タングステン 
  • ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂SPに野口健が苦言 「テレビはそこまでやるんだね」 | RBB TODAY

    9月30日放送の「世界の果てまでイッテQ!」で、タレントのイモトアヤコがスイスとイタリアの国境にあるアルプスの名峰マッターホルン登頂を果たしことに関して、アルピニストの野口健が自身のTwitter上で言及。下山にヘリコプターを利用したことなどについて、「テレビはそこまでやるんだね」と番組に対して苦言を呈している。 イモトのチャレンジが放送されたのは30日、日テレビ系のバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!秋のマッターホルン登頂スペシャル」でのこと。番組内でイモトは、“アルプスのツノ”と呼ばれる標高4478mのマッターホルン登頂を見事に果たし、そのひたむきな努力で視聴者に感動を与えた。 イモト自身も1日に更新した自身のブログでマッターホルン登頂を報告。大きなプレッシャーの中でのチャレンジとなったことや、登山中の苦労話などエピソードをまじえつつ、「たくさんの方のおかげで登ることができました

    ヘリ使ったイモトのマッターホルン登頂SPに野口健が苦言 「テレビはそこまでやるんだね」 | RBB TODAY
  • スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年09月30日23:24 by tkfire85 スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 アメトーーク! DVD22posted with amazlet at 12.09.30よしもとアール・アンド・シー (2012-09-26) 売り上げランキング: 17 Amazon.co.jp で詳細を見る 先日、放送のアメトーーク「元・旬芸人」の回を見ていました。趣旨としては、現在ブレイク中である、芸人のスギちゃんの悩みを、かつて旬だった芸人たちが実体験を話しながら考えていこうというものでした。アンガールズ、スリムクラブ、小島よしお、オードリーといった面々が揃いながら、オードリーの若林が人間の人生にも関わってくる解答を連発していました。さすが、ネタを考える人は凄いなという印象でした。今回は、そんなアメトーークの中から、スギ

    スギちゃんの悩みに対するオードリー若林のガチすぎる解答がすごい。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • 東野幸治流の芸人賛歌? 『アメトーーク!』「どうした!?品川」に見る人間模様

    テレビはつまらない」という妄信を一刀両断! テレビウォッチャー・てれびのスキマが、今見るべき当に面白いテレビ番組をご紹介。 「もうやだぁ」と言いながら『アメトーーク!』(テレビ朝日系)「どうした!?品川」で弱々しく“ご人登場”した後の品川庄司・品川祐の一言一言や立ち居振る舞いは、いちいち完璧だった。求められているものを120%で返す力は、彼の芸人としての能力の高さを如実に表していた。相方の庄司智春も登場し、「韓流スター」みたいになってしまった髪形を“あの頃”のような坊主頭にしろと迫られた品川は、泣く泣く自身の前髪をハサミで切り落とす。そんな品川を東野幸治が抱きしめると、芸人たちが次々とそれに続く。そんな彼らに自ら切った髪を投げつける品川。喜んでそれを浴びる芸人たち。なぜか自分も切ってくれと頭を差し出す庄司、切って投げる品川。叫ぶ品川庄司……。それは『アメトーーク!』史上に残る、爆笑と

    東野幸治流の芸人賛歌? 『アメトーーク!』「どうした!?品川」に見る人間模様
  • 猫ひろしさんがやって来た!catひろしピアノ、猫さん自身について語って頂きました!にゃーっ!! | AppBank

    ひろしさんの声でピアノが弾けるという、(ひろし)好きにはたまらないアプリとなっているわけですが…なんと今回AppBankオフィスへひろしさん人がやって来て頂けるコトになったのです!にゃー!! Twitcastingでご覧になられた方も多かったと思います。 録画ライブはこちらからどうぞ! ひろし×AppBankライブ 前半 ひろし×AppBankライブ 後半 ひろし×AppBankライブ おしまいの挨拶 ということで、記事でもご紹介しようと思います!にゃーっ!!

    itotto
    itotto 2010/10/28
    いいなあ。お会いしてみたい。
  • 「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん

    サザエさんに、女装少年ウェーブがやってきました。 何を言っているか分からないと思いますが、こういう流れです。 町内のウォーキング大会! ↓ ウォーキング中に中島、新しいにしたためズレでダウン ↓ 救護車に乗るのが恥ずかしくて逃げ回る中島。 ↓ 花沢さんが中島を捕まえる。 ↓ 「中島が救護車に乗っている」というのをごまかすため、花沢さんが無理やり中島を女装させる ↓ カツオはそれを知らず中島を見て「かわいい」と赤面 ↓ 女装解除後「あのカワイイ子どこにいったの?」と中島に聞くカツオ。 明らかに、途中の花沢さんの行動がおかしい。 そもそもなぜ救護車に女装セットを用意しているんですか花沢さん。 GJ。 ところがね、これが「サザエ絵」だからってのをひいても、かわいいんですよ。 「意図的に女装しているわけではない」というシチュエーションのため、羞恥に顔を赤らめっぱなし。 なるほど、このもじもじ感

    「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん
    itotto
    itotto 2010/03/28
    今週のサザエさんは長さも内容もたしかにスペシャルだった
  • 外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews

    外国人、特に欧米人には日テレビ番組をつまらないと思っている人が多いようだ。これは、過去にガジェット通信の記者がヨーロッパ各地から日に訪れたことがある外国人たちに「日テレビ番組の感想」を聞いてわかったことで、多くの外国人たちが「つまらない」と語っていた。その理由はこうだ。 「日テレビ番組は芸能人のキャラクターを知らないと笑えないものばかり。番組自体がおもしろいわけじゃない。芸能人のキャラクターという予備知識があってはじめて楽しめる番組ばかりで、何がなんだかわからない」(ドイツ人男性) 確かに、日の番組はお笑い芸人のキャラクターのおかげで成り立っているものが多い。欧米のように、「たとえ出演している芸能人を詳しく知らなくても楽しめるコメディやドキュメンタリー」などの番組は日において数少ない。日のゴールデンタイムにテレビを観た外国人は、「よくわからない人たちがバカ騒ぎをしている番

    外国人が日本のテレビ番組をつまらないと思うワケ|ガジェット通信 GetNews
    itotto
    itotto 2009/11/24
    何の予備知識もなく見て楽しめるものなんてそうそうないんじゃない?
  • 受信料は払わない - レッドサンブラッククロス

    この物件に住みはじめてから丸7年になるが、ついぞ、一度もNHKの集金人は来なかった。 日、ついに集金人がやってきたが、「私は払いません」の一言で、すぐに帰ってしまった。 もちろん、法的根拠があることは知っている。放送法 第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 この条文を読む限り、「NHKのみが映らない」受像機を使えば、テレビを持っていても、受信料を払わないでいい。技術的には簡単なはずだが、どこのメーカも作らないのはなぜだろうか。 いや、理由はわかっている。地上デジタル放

    itotto
    itotto 2009/03/26
    払いたい人だけ払うってなことにすればいいのにね/ 子持ちは余裕で払うと思うよ。乳幼児向け番組のクオリティはすばらしいです
  • 1