タグ

ラジオに関するk_ume75のブックマーク (21)

  • 好きなポッドキャストについてまとめる

    そもそもポッドキャストって何?映像のない YouTube のような存在が ポッドキャストです。 つまり、ラジオのようなものです。 YouTube のように、素人も投稿できる音声 メディアです。 どうやって聞けるの?iOSからであれば、Apple Podcast Androidからであれば、Googleポッドキャスト ※Googleポッドキャストは、YouTube musicに統合の話が出ている 他にSpotify、Amazon music、radikoからも聞けるらしい。 おすすめのポッドキャストヤング日経経済系の番組はおじさんがしゃべっていることが多いが、この番組は若い大学生~大学院生の女の子が最近の経済について 話しており、非常に聞きやすく、軽い気持ちで聞けるのが良い。ポッドキャスト的な流し聞きに向いてる。 日経トレンディ & 日経クロストレンド日経トレンディ及び日経クロストレンドとい

    好きなポッドキャストについてまとめる
  • 『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける

    【写真】その他の写真を見る アプリをインストールすることで、ユーザーは同局が配信するポッドキャストコンテンツを無料で聴取できるほか、30日間500円のプレミアムプランへの加入で、オールナイトニッポンの過去から現在にわたって、人気番組をマスター音源で聞くことができる。 『ANN』の象徴でもあるテーマ曲「ビタースウィート・サンバ」にのせたトークの他、各種人気コーナーが当時のままによみがえる(一部編集あり)。サービススタート時の番組ラインアップとして、オードリー、Creepy Nuts、乃木坂46など現在放送中の人気番組のほか、くりぃむしちゅー、宮藤官九郎、四千頭身をはじめとする過去の人気番組計30タイトル(6月20日時点)が、初回放送分から順次聴取可能となる(一部番組を除く)。 現在、サービスのさらなる充実に役立てるため、専用ホームページから、「リスナーがもう一度聴きたいオールナイトニッポン」

    『オールナイトニッポン』サブスク解禁 オードリー・くりぃむなどが初回から聞ける
    k_ume75
    k_ume75 2022/06/20
    くりぃむさんのANN聴きたい!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    k_ume75
    k_ume75 2022/03/17
    土屋さんだ!!!/radikoプレミアム、今のサービス内容&気軽に払える額としては結構限界。値上がりしたら嫌だな.../番組単位で別途課金できるならしてみたい。
  • 誰にも言わないけど誰かに聞いてほしい日記

    久しぶりに夫とお風呂に一緒に入った 湯船に浸かりながら夫が頭を洗う様をボーッと見ていた。 「あれ?リンスは頭皮に良くないから使わないって言ってなかった?」深く考えずに聞いた。 「え?いつも使ってるけど。誰と勘違いしてるの?〇〇(息子の名前)?」 「え?…あー、そうかも…」 明らかに私の歯切れは悪かった。別の男性と勘違いしてた。 数年前のオードリーのオールナイトニッポンで若林氏が最近リンスを使うのをやめたというのをサラッと話してたのが何故だが頭に残っていたのだ。 もう十年間、毎週聴いてるオードリーのANN。夫と出会う前から聴いている。 夫は仕事が忙しく平日はほぼ話す時間もない。土日も疲れて寝ていたり子供と一緒に遊んだりで二人でじっくり話す機会は少ない。 それに比べて、変な話だが若林氏の話は毎週2時間みっちり聴いている。Bluetoothイヤホンで子供に内緒で晩御飯を作りながら、掃除をしながら

    誰にも言わないけど誰かに聞いてほしい日記
  • 祝・矢部復帰 ラジオと私

    追記も書きました。ラジオの友たちよ https://anond.hatelabo.jp/20200517104920 昨日のANNを聞いて、まだまだ岡村さんはぎこちなく、言葉をかなり選んで喋ってる感じではあったけど、先々週のあの居たたまれなさを100としたら、先週は居たたまれなさ70、昨日は30ぐらいまで落ち着いてきたと思う。よかった。 私にとってナイナイのオールナイトは、番組開始当初から間断的に聞いてる番組で、ナインティナインにも好意を持っているしそれなりに思い入れもある(リスナーではない。思えばナイナイのオールナイトは「リスナー」という言葉の意味が他のラジオパーソナリティの言うそれとはかなり濃度が違うものではあって、それが今回の色んな悲劇・悲喜劇に繋がったという気もしないでもない)。 深夜ラジオは、深夜だし長い。子ども時代なら深夜に夜更かしして聞くもよし(録音とかはしません、面倒なので

    祝・矢部復帰 ラジオと私
  • 岡村隆史炎上と、僕と深夜ラジオ - ←ズイショ→

    はじめに断っておくと、このエントリは岡村の失言やその後の矢部の説教の是々非々を考える内容ではない。岡村の発言は「そりゃ怒られるでしょ」と思うし、矢部の説教もそりゃ100点からは程遠い。が、「なぜそう思うのか」をなるだけ多くの賛同と納得を集められるように語ることが僕の書きたいことではないし、掲題のとおり僕と深夜ラジオとの20年のことを書きたいなと思った。 僕は今年で34になったわけだが、そうなるとつまり僕が初めて深夜ラジオを聴くようになったのが中学生の頃だったのでなるほどざっくり20年近くものあいだその時々でムラはあるものの僕の興味関心の中のひとつに深夜ラジオがある人生が続いているのだなと今回の岡村隆史炎上の件でなんだか感慨に浸ってしまった。 最近の若いもんのことはわからんが自分が中学生男子の時分には中学生男子とは大きく二つのタイプに分けることができて、ひとつはカウントダウンTVをみるために

    岡村隆史炎上と、僕と深夜ラジオ - ←ズイショ→
    k_ume75
    k_ume75 2020/05/09
    『「あえて先生に怒られに行く計画をこっそり放課後立てている」みたいなノリ』わかるw 大人に怒られてゲラゲラ笑ってるの楽しかったww(吉田アナ骨折事件とか、風呂でフルーチェとか)
  • 関西の大御所ラジオDJ ヒロ寺平が引退発表「9月30日を持ってリタイアです」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    関西の大御所ラジオDJのヒロ寺平(67)が3日、FMCOCOLOの「HIRO T’S AMUSIC MORNING」(月~木午前6・0)の生放送内で、9月30日で番組を降板し、ラジオDJを引退すると明らかにした。 【写真】ヒロ寺平、人気女性アーティストとも旧知 ラジオブースで2ショット この日の放送で「大切なお知らせをする日になりました。ヒロ寺平、引退します。FM802開局以来30年間走ってきましたが、9月30日を持ってリタイアです」と電撃発表した。 引退理由について、ラジオ業界を取り巻く環境の変化を挙げ「徐々に環境が変化し始めて、息苦しいものに変化してきた。関係各部署で、それぞれがどんな危機感を持って立ち向かっていくか。この1年、危機意識の持ち方に対する温度差を痛切に感じた」と説明。 さらに「温度差を埋める努力を精いっぱいやってきたが、なかなか温度差を埋めるまでにはいかなかった。だから、

    関西の大御所ラジオDJ ヒロ寺平が引退発表「9月30日を持ってリタイアです」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    k_ume75
    k_ume75 2019/06/03
    ヒロT、マジかーー(´;ω;`)/20周年あたりまで802のヘビーリスナーだったのでさみしい。(たしか802ってラジオショッピングはやらないって言ってたと思うんやけど、やるようになってから聞かなくなった)
  • ラジオ番組最終回の出待ち作法を学ぶ

    色々なメディアが最終回を迎える3月。その中でも特殊なのが、ラジオ番組だと思う。 有名なラジオ番組は最終回になると、リスナー(ラジオを聴く人)が全国から集まり、番組出演者の出待ちを行うのだ。 2015年3月28日。この日、生まれて初めて、出待ちに行くことにした。声優の浅野真澄さん、ラジオパーソナリティ兼ミュージシャンの鷲崎健さんがやっている文化放送の「アニスパ」という番組だ。 ずっと聞いてきた番組だ。失礼の無いように作法を学んでから行きたい。

    k_ume75
    k_ume75 2015/04/20
    シーブックさん!!!
  • 6年ぶり「ANN」でタモリ節爆発「あー、スッキリした」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのタモリ(68)が、13日放送のニッポン放送特番「タモリのオールナイトニッポンGOLD」(後10・0)に出演する。フジテレビ系「笑っていいとも!」が3月いっぱいで32年の歴史を閉じて以降、初のラジオ出演。「−GOLD」出演は6年ぶりで、収録ではモノマネやエロトークなどやりたい放題。「あー、スッキリした」と充実の表情だった。 「いいとも」スタート前の1976年から「オールナイトニッポン」を7年間担当し、人気が沸騰したタモリ。特番は2008年以来で、ゲストに初対面のキャスター、辛坊治郎(58)を迎えた。 収録の冒頭、「『いいとも』が終わってからは朝から酒飲んでた。でも1週間で飽きたね」と苦笑い。約50年前のオーディオでジャズなどを楽しんでいること、趣味のヨットに関するうんちく、主催ヨットレースを9月に横浜で開くことなどをイキイキと語った。 かつてドラマで共演した俳優の故森繁久彌さ

    6年ぶり「ANN」でタモリ節爆発「あー、スッキリした」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「radiko」エリアフリー化に大反響 次はタイムシフト機能? 運営元に聞く

    ネット経由でラジオ放送を同時配信する「radiko.jp」で、エリアの枠を越え、全国で好きな放送局の番組を聴ける有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」(月額350円、税別)が4月1日にスタートした。全国のAM・FM60局が対応。東京でFM OSAKA(大阪)を聴いたり、北海道でニッポン放送(東京)を聴くなど、地域の枠を超えたリスニングが可能だ。 エリアフリー機能はネットで大きな話題になり、「初動は予想以上だった」と運営するradikoの青木貴博業務推進室長は話す。同機能は、ユーザーニーズの高いサービスの導入を進めるradiko“第2フェーズ”の第1弾。今後は、放送終了後の番組を聴取できるタイムシフト機能の導入や、音質の向上にも取り組みたいという。 スタートから4年 ユニークユーザー1300万人 radikoは2010年3月からスタートしたAM/FMラジオ放送のネッ

    「radiko」エリアフリー化に大反響 次はタイムシフト機能? 運営元に聞く
    k_ume75
    k_ume75 2014/04/23
    タイムシフトきたら飛びつく!/ド深夜番組とか朝起きれなくなるから聞けないもんなー
  • 元ラジオディレクターがBRUTUSのラジオ特集で感じた危機感のなさ : たのっちのぶろぐ

    (↑長崎放送さん第一スタジオ:追記 2014年3月いっぱいで休止してしまうそうです…残念。) 編集部が素晴らしかったのは3月発売のラジオ特集ってことで「震災でラジオがうんぬん」っていういつのも「いい話」満載で来るのかと思いきや、番組の「楽しさ」を中心にまとめていたこと。 申し訳ないけど震災とラジオの話、もうお腹いっぱい。防災に役立とうがなんだろうが、つまんない番組しかなかったら、ラジオのスイッチはOFFのまま防災袋で眠り続けるでしょ。もうご家庭にラジオがある時代じゃないんだから。 被災地取材、何度か行って50人くらいに話聞いたけど、ラジオを聞いたって人、一人しか出会えなかった。電気復旧するまでカーナビでテレビ見てたんだって。結構ショックだった。 「ラジオ好き」だけでいいのかい?で、ここからが題。 誌面でラジオの未来を語っていたのは伊集院さんとInterFMのピーターバラカンさんくらい。

    元ラジオディレクターがBRUTUSのラジオ特集で感じた危機感のなさ : たのっちのぶろぐ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • テレビっ子がテレビ離れする程にハマる"ラジオ"の魅力 - horahareta

    スポンサードリンク ラジオを聴くことが日課になってきた 去年の春ぐらいに毎日音楽を聴いてることに飽きた時期があったんです。 iPhoneの容量を節約するために10バンドぐらいしか入れてない自分が悪いんですけどね。 そんな音楽離れした日常もそれまた退屈だったんで、ふとラジオを聴いてみようってことで大阪のラジオと言えば"fm802"ということでfm802を聴くようになったんですが、これもメインは音楽の情報だったんで結局同じやん。 ってことでネットでおもしろいラジオを調べてみると、出てきたのが ダウンタウン松人志の"放送室" YouTube ダウンタウンのまっちゃんと放送作家の高須さんがひたすら話してる番組なんですけど、お笑いに関して談義してる時がおもしろいです。 M-1のネタの感想を話してる回はかなり興味を魅かれました。 僕は"お笑いオタク"なんで、お笑い芸人の音が聴けるのが嬉しいんです。

    テレビっ子がテレビ離れする程にハマる"ラジオ"の魅力 - horahareta
  • ラジオで自分の番組を持つとしたら、いくらかかる? - ラジオ局に聞いてみた

    マスメディアと言えば、新聞、週刊誌、テレビにラジオでありますが、いずれも元気がありません。部数、視聴率などがあまり良くない上に、広告収入があまり良くないからです。最近、テレビ業界では復調の兆しがありますが、昔日に比べればその面影はありません。同じ電波を使っているラジオ業界はさらに厳しいのが現状です。厳しい状況につけこむわけではありませんが、ラジオ番組を持つのにいくらかかるのかを聞いてみました。 「どんな番組を考えていますか?」とのご質問が… 筆者などは、ラジオの深夜放送を聞きながら受験勉強をした口なので、ラジオ業界が困っているというのは非常に悲しいことです。ラジオ業界が活性化するのであればと思い、某ラジオ局に「番組をスポサンードするとしたらどのくらいかかりますか?」を聞いてみましたところ……。 「今言われても半年先の番組まで全部埋まってますから無茶を言わないように!」とまず失笑を買いました

    ラジオで自分の番組を持つとしたら、いくらかかる? - ラジオ局に聞いてみた
  • 「たりないふたり」の番組ツイッターでやらかしたオードリー若林 - 笑いの飛距離

    昨日、南海キャンディーズ山里亮太とオードリー若林正恭が出演している「たりないふたり」が最終回でした。 この番組は日テレビで深夜に放送されていて、人見知りで社交性がたりない、恋愛がたりない、社会性がたりない、すなわち人間として必要な要素が足りてない2人がやっているから、番組タイトルが「たりないふたり」。 この「たりないふたり」で共演している縁で、ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」に、山里さんがゲストで登場した回があります。と簡単に言いましたが、山里さんは、オールナイトニッポンの裏番組であるTBSラジオ「JUNK 山里亮太の不毛な議論」のパーソナリティを務めています。 日テレビの番組繋がりで、ニッポン放送にTBSラジオがやって来た。そんな夢のコラボレーションが実現した回だったのです。ちなみに春日さんは、ロケでパプアニューギニアに行っていて、お休み。 日テレビ・ニッポン放送・

    「たりないふたり」の番組ツイッターでやらかしたオードリー若林 - 笑いの飛距離
  • NHKラジオ らじる★らじる

    自動でページが切りかわらない方はこちら

    NHKラジオ らじる★らじる
  • ラジオ局 BAYFM78 オンデマンド 一覧|ラジオ局 BAYFM78

    オンデマンド 一覧

    ラジオ局 BAYFM78 オンデマンド 一覧|ラジオ局 BAYFM78
  • TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    k_ume75
    k_ume75 2011/01/21
    1月21日(金)は「Facebookってどうなの?」
  • Polarisのi-Radio

    オオヤユウスケ /Music in the air #92 大谷友介のプログラム、Polarisニューアルバム『天体』初のフルアルバム・アナログ盤が10/17リリース!。各地を回ったツアーのお話。 今すぐチェック オオヤユウスケ /Music in the air #91 大谷友介のプログラム、Polaris、ニューアルバム『天体』リリースライブスタート!リリースされたフルアルバム『天体』。8月のフェス、リリースライブのお話。 今すぐチェック オオヤユウスケ /Music in the air #90 大谷友介のプログラム、Polaris、6月20日にリリースされた3年4ヶ月ぶりのフルアルバム『天体』。今回は『天体』特集パート3。ap bank fes’18 ほかリリースライブのお話。福井からお送りします。 今すぐチェック

  • インターネットでラジオを聴こう!ネットラジオを集めてみた - はてなブックマークニュース

    TVやインターネットなど、「見る」「聴く」の両方を満たすメディアが身近になる一方で、まだまだ根強いファンが多い「ラジオ」。一昔前は、限られた地域でしか聞けなかったラジオですが、近年はインターネットを使い全国に向けて放送するラジオ局が増えています。気軽に聞けるインターネットラジオを集めてみました。 ■音楽もトークもネットラジオで楽しもう <radiko> ▽ radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける ▽ radikoが格実用化を目指して株式会社に 配信エリアも拡大 - はてなニュース 2010年12月に株式会社化を発表した「radiko」は、無料で大手ラジオ局の地上波放送を同時配信しています。配信地域は、関東地区は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県の7都県、関西地区は大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県の6府県で

    インターネットでラジオを聴こう!ネットラジオを集めてみた - はてなブックマークニュース