komurasakihokoriのブックマーク (13,695)

  • 工藤内閣府副大臣、旧統一教会韓国トップの韓鶴子氏と「5回会った」:朝日新聞デジタル

    工藤彰三内閣府副大臣は16日の衆院消費者問題特別委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について、韓国の教団トップ韓鶴子(ハンハクチャ)氏と「確か5回お会いした」と明かした。共産党村伸子氏の質問に答えた。村氏は「適材適所とはとてもいえない」として辞任を求めた。 工藤副大臣の担当の一つは消費者庁で、同庁は教団の問題をきっかけに成立した不当寄付勧誘防止法を所管している。 工藤副大臣は教団といつから関係を持ったのかを問われ、「2012年の衆議院選挙の数カ月前に統一教会関連の世界平和連合愛知県事務局長が事務所を訪問されたのが最初の面会だと認識」と答弁。選挙のたびに、幹部から選挙事務所で激励を受けたり、関係者らに電話作戦などの選挙支援を担ってもらったりしたとも話した。また、韓氏と何回会ったかを問われ、「確か5回お会いした」と答えた。 教団の関係団体の会合に参加してきたことなどについ

    工藤内閣府副大臣、旧統一教会韓国トップの韓鶴子氏と「5回会った」:朝日新聞デジタル
  • 無利子の奨学金返済に対しても「搾取」と文句を言うのはやめませんか?→それでも学びたい人にとってはもっと優しくあってほしい

    金沢 容 @kanazawa_you めちゃくちゃ性格悪いこと言いますね。努力することから逃げ続け、学費の安い国公立に行けず、給付型奨学金も受けられず、何となく私大文系に進み、たいして勉強もせず、就活も適当にやり惰性で卒業して薄給の日々の中、無利子の奨学金返済にたいして「学生から搾取するローンだ、返済義務を免除すべき」と意味不明な文句をつけるみなさん、他責にするのもうさすがにやめませんか?君が決めて進んだ道でしょ。 2023-11-12 12:06:46

    無利子の奨学金返済に対しても「搾取」と文句を言うのはやめませんか?→それでも学びたい人にとってはもっと優しくあってほしい
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/11/13
    まず高等教育を変な縛りせずちゃんと無償化すべき
  • 万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞

    自見英子万博担当相は8日の衆院内閣委員会で、2025年大阪・関西万博で350億円かけて建設される木造建築物「大屋根(リング)」について、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」と述べ、必要性を強調した。 リングは1周約2キロで、23年6月に建設が始まった。完成すれば世界最大級の木造建築物となるが、巨額の費用を要することに批判も出ている。 自見氏はリングについて「万博の理念を示す大きなシンボルだ」と説明した上で、リングの下は来場者の日よけ、雨よけのスペースになると指摘。「万博を担当する大臣として1日20万人をお迎えする責任がある。当然必要だし、国民にとって必要だ」と答弁した。 立憲民主党の中谷一馬氏は「国民は円安・物価高に苦しんでいる。その中で350億円のリングは、みんな納得できない」と批判した。【池田直】

    万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割」 | 毎日新聞
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/11/09
    雨除け日除けを木ってメンテ大変そうというか、むしろ維持せず腐らせる予定なのかな?
  • Magic ToDo - GoblinTools

    Please provide credentials to synchronize your ToDo list across devices. There are no accounts, your username must simply be unique. We recommend taking a backup with before activating sync on new devices. How does this work? All devices with the same username and password will synchronise lists. Your list is encrypted on your devices using your username and password. It can not be seen or decrypt

  • あれだけトレパクにうるさい人達がスイカゲームについては何も言わないのウケる

    こういうのカタカナでなんて言うんだっけ

    あれだけトレパクにうるさい人達がスイカゲームについては何も言わないのウケる
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/11/02
    only up!のときもなんかネットでは主に面白がってたような気がしないでもない。言ってる人もいただろうけど。
  • 岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    臨時国会が始まり、国民生活を支えるための経済対策に注目が集まっているなか、閣僚らの賃上げをする法案が提出されていた。国会議員の給与(歳費)は年収2200万円程度にもなる。それが閣僚ともなれば、年収4千万円とさらに高額になる。物価高などで生活が苦しくなっている国民の不満が噴出しているのに、なぜ首相らの給料を上げるという考えになるのだろうか。 【驚愕】高年収なのに率先して賃上げ 岸田首相と大臣の賃上げ額はコチラ 20日に始まった臨時国会に「特別職の職員の給与に関する法律」の一部を改正する法案が提出された。 ■年間給与は首相で約4千万円、大臣で約3千万円 特別職には、自衛官や裁判官などのほか首相や大臣も含まれる。法案を見ると、首相の給与月額(俸給月額)は201万円から201万6千円に、大臣は146万6千円から147万円に上げるとされている。ボーナス(期末手当)も3.3カ月分だったのが、3.4カ月

    岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/11/01
    最賃もそれぐらい上げてればよかったのでは。
  • Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信

    Published 2023/10/31 17:55 (JST) Updated 2023/10/31 18:12 (JST) 岸田首相は31日の参院予算委で、野党批判を繰り返した旧ツイッターの匿名アカウント「Dappi」と自民党部の関係を調べるべきではないかと問われ「何ら調査の必要があるとは考えていない」と答えた。

    Dappiと自民の関係、調査不要と首相 | 共同通信
  • はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね

    自民党が悪だって感覚が分からない」(https://anond.hatelabo.jp/20231030180655)のブコメ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231030180655) があまりにも酷い。自民党が憎いってのを正当化したいがあまり歪みまくってる。 恣意性を廃するためにブコメ上位から順に見ていこう。 ○増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優遇の政党だから自民を悪く思わないのは当然だが。貧乏人で自民支持ならただの肉屋を支持するブタ。悪事とか関係無い。自分の生活が大事。 ○自民が金持ち優遇な根拠がない。というか日で圧倒的に資産を有する高齢者層からも徴することのできる消費税の減税・撤廃を求める政党の方がよっぽど金持ち優遇とも言えるわけで。 ○あと肉屋を支持する豚って揶揄、自民以外の政

    はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/10/31
    消費税のとこで大体の人が読むだけ無駄と離脱しそう…
  • マンション修繕費問題地獄すぎる

    朝のニュース見て知っただけだが、あれは揉め事しか起きないな 単純な出費額の増加・インフレによる修繕費アップ ・修繕回数の法律変更による修繕費アップ という単純な出費額の増加がまず地獄 揉める要素が一生付きまう地獄・修繕するか否かを議決しないといけない ・いつか売るつもりの人と、永住する人で修繕の意識が違う ・住む階数によって修繕要望が違う これを多数決でなんとかするなんて軋轢が生まれないわけないよな ニュースでは、 修繕費アップしたい永住組vs修繕費少ないまま逃げ切りたい売るつもり組 最上階に雨漏りが発生したのですぐ直したい最上階組vs先延ばしにしたい下層組 などの対立が紹介されてたが想像するだけで悲惨 空き部屋問題が地獄空きがあるとその人の分の修繕費はみんなで負担しなきゃいけないんだな マンションという箱は維持しなきゃいけないから当たり前っちゃ当たり前だけど 空き部屋問題まで考えてマンシ

    マンション修繕費問題地獄すぎる
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/10/24
    すでに借りてる段階で大家側から追いだすなんて賃貸で可能なことあるの?
  • 彼氏がコンドーム付けてる時間って何考えればいいの?

    「上手く付けてね!」と応援すればいいの?あの沈黙が耐えられない。なんか冷める。自分で付けたいみたいだからこっちは何もできないし。

    彼氏がコンドーム付けてる時間って何考えればいいの?
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/10/23
    性病のこととか望まない妊娠のこととか色々連想できることはあるのでは。
  • 家失ったガザ住民は140万人、避難所に54万人以上 国連

    国連の学校に避難してきた人々=20日、パレスチナ自治区ガザ地区/Majdi Fathi/NurPhoto/Getty Images (CNN) 国連人道問題調整事務所(OCHA)は21日、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織「ハマス」とイスラエル軍との軍事衝突を受け、居住先を失ったガザ住民はこれまで約140万人とし、このうちの54万4000人以上が劣悪な生活環境にある避難施設に逃れていると報告した。 これら避難民は、国連が指定する147の退避施設に駆け込んでおり、生活環境の過酷さは募る一方だと訴えた。 ガザ地区の総人口は約200万人で、避難民は6割以上を占めていることとなる。 OCHAは停電の発生と地区内への燃料油の輸送禁止は、医療態勢と清潔な水確保に致命的な悪影響を及ぼしていると主張。水質が疑われる水源の利用が増えており、感染症の流行につながる恐れがあると訴えた。 国連パレ

    家失ったガザ住民は140万人、避難所に54万人以上 国連
  • まるでシール、ノーベル賞級の発明…日本発の次世代太陽電池「ペロブスカイト」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    脱炭素の潮流の中、軽くて曲げられる「ペロブスカイト太陽電池」が日発の次世代型太陽電池として注目されている。ビルの壁や窓、電気自動車(EV)の車体に貼れたり、室内で発電できたりすることから「ノーベル賞級の発明」と評される。実用化に向けた研究は加速しており、政府も後押しに腰を入れる。(編集委員 今津博文) 【図表】実用化に近づく次世代太陽電池 髪の毛より薄く、柔軟で軽く 「日発のペロブスカイトの2025年からの市場投入を始める」。今月3日、岸田首相は首相官邸で開かれた企業幹部との意見交換会で、脱炭素社会の実現に向けて年内に投資戦略を策定すると明らかにした。 ペロブスカイトとは元々、ロシア政治家で鉱物学者でもあったレフ・ペロフスキー(1792~1856年)が発見した鉱物の名前に由来する。サイコロ形の結晶の中に別の結晶を斜めに押し込んだような構造が特徴で、同じ構造の物質をペロブスカイトと総

    まるでシール、ノーベル賞級の発明…日本発の次世代太陽電池「ペロブスカイト」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/10/23
    結晶構造にカギカッコつけるの違和感ある
  • 五ノ井さん侮辱罪の男は陸自施設学校の幹部 | 共同通信

    Published 2023/10/20 12:26 (JST) Updated 2023/10/20 12:43 (JST) 木原稔防衛相は20日の記者会見で、元自衛官五ノ井里奈さんへの侮辱罪で略式起訴された男が、茨城県の勝田駐屯地にある陸上自衛隊施設学校の幹部自衛官(41)だと明らかにした。「誠に遺憾。厳正に対処する」と述べた。

    五ノ井さん侮辱罪の男は陸自施設学校の幹部 | 共同通信
  • 官房長官「所感差し控える」 米兵が女性に暴行 沖縄キャンプ・シュワブ所属 - 琉球新報デジタル

    【東京】今年5月、米海兵隊の当時10代の米兵が、沖縄県内で女性に暴行を加えてけがをさせ、傷害の罪で罰金の略式命令を受けていたことが明らかになった件について、松野博一官房長官は17日午前の会見で「個別事件における検察当局の事件処理について政府として所感を述べることは差し控える」と述べた。 刑事処分された上等兵は名護市辺野古のキャンプ・シュワブに所属。報道陣からは政府が米軍普天間飛行場の移設に伴う新基地建設を進めている現場のキャンプ・シュワブの所属兵による事件が発覚したことについての受け止めを問う声も上がった。 再発防止についての政府の取り組みについても問われたが、松野氏は「当局においては具体の事実に即して法と証拠に基づき、適切に捜査を行っているものと承知している」と答えるにとどめた。 (安里洋輔)

    官房長官「所感差し控える」 米兵が女性に暴行 沖縄キャンプ・シュワブ所属 - 琉球新報デジタル
  • #ハマス の蛮行に憤っても #イスラエル を支持してはいけない理由―ではどうするべきか? #ガザ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来であれば、もっと早くに時事解説すべきだったのでしょうが、あまりにこれまでの状況と異なり、また起きていることの悲惨さから、私自身、かなり混乱・困惑してしまったのが、正直なところです。今月7日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマス等の武装勢力が、突然、分離壁・フェンスを破壊してイスラエル側に入り、周辺の村や集落を襲撃。現時点で、イスラエル側の被害は約1200人とされていますが、その大部分を民間人が占めているとのことです。他方、イスラエル側は、報復としてガザへの大規模空爆を開始。これにより、多数の民間人が死傷し、国連や赤新月等の人道支援活動のスタッフも殺されています。こうした状況を、私達はどう見るべきなのでしょうか。これまでガザ現地での取材を幾度もした者として、解説も交えて私見を述べていきますが、最も重要なことは、感情論やどちら側を支持するということでなく、国際法や国際人道法

    #ハマス の蛮行に憤っても #イスラエル を支持してはいけない理由―ではどうするべきか? #ガザ(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • イスラエル警察、BBC記者に暴行 銃口を突きつけ

    (CNN) 英公共放送BBCは13日、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突を取材していた記者らがテルアビブでイスラエル警察に銃口を突きつけられ、暴行を受けたと発表した。 BBCによると、この事案が起きたのは12日夜。3人からなる記者のチームは「メディアと明示された」車でホテルに向かっていた。 取材チームは停車を命じられた際、「車から引きずり出されて」捜索を受け、壁に押しつけられた。記者の一人がこの様子を撮影しようとしたところ、警官は記者の電話を地面に投げ捨てたという。 BBCの広報はCNNに寄せた声明で「ジャーナリストはイスラエル・ガザ紛争を自由に報道できなければならない」と述べた。 イスラエル警察の報道官にコメントを求めたものの、現時点で返答はない。 レバノン南部では、イスラエル軍の砲撃でロイター通信の映像記者1人が死亡、記者6人が負傷する事案も起きており、イスラエルの対応に疑問の声が出

    イスラエル警察、BBC記者に暴行 銃口を突きつけ
  • 夫と付き合ってた頃に弁当作ったんですけど、弁当の隙間をペットボトルの蓋で埋めたんですよ。そういう女を嫁にした結果が今日の汚ねぇチョコバナナです

    はがん @hagan_hosenka 夫と付き合ってた頃に弁当作ったんですけど、弁当の隙間をペットボトルの蓋で埋めたんですよ。そういう女を嫁にした結果が今日の汚ねぇチョコバナナです 2023-10-12 17:39:26

    夫と付き合ってた頃に弁当作ったんですけど、弁当の隙間をペットボトルの蓋で埋めたんですよ。そういう女を嫁にした結果が今日の汚ねぇチョコバナナです
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2023/10/13
    チョコバナナの方はチョコバナナが難しいだけでは…
  • 「集団リンチのような目にあっていた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の2日前に浴びた“上級生からの罵声”「マインドがないのか!」「嘘つき野郎」 | 文春オンライン

    ◆◆◆ メッセージに記されていた28日に何があったのか 社会部記者が明かす。 「9月30日午前7時過ぎ、マンションの住民が敷地内の駐車場で女性がうつ伏せに倒れているのを発見し、110番通報。女性は花壇の植え込みに倒れていた。駆けつけた捜査員がマンションを調べたところ、通路に彼女の所持品と思われる手提げ鞄を発見し、身元が判明した」 亡くなった有愛きい(劇団公式HPより) 有愛が所属する宙組の公演「PAGAD(パガド)」が初日を迎えたのは、死の前日である9月29日。その日、有愛は普段と変わらず舞台に立ち、帰宅したという。だが、前述の通りこの日、有愛は母親あてに〈精神的に崩壊している……〉といった趣旨のメッセージを送っていた。 一体何があったのか。 今回新たにわかったのは9月28日の出来事だ。この日は翌日から開幕する宙組公演「PAGAD」の通し稽古が行われた。

    「集団リンチのような目にあっていた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の2日前に浴びた“上級生からの罵声”「マインドがないのか!」「嘘つき野郎」 | 文春オンライン
  • イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年

    イスラエル・ガザ国境での抗議活動で、有刺鉄線を外そうとするパレスチナ人の障害者男性(2018年10月19日撮影)。(ロイター) 15年前の今月に始まったイスラエルのガザ地区封鎖が今なお続いているばかりか一層厳しくなっているとは、誰が想像し得ただろうか?それこそが今や約230万人の人口を擁するこの小さな帯状の地域に起こっていることなのだ。 ガザ地区に住む約80万人のパレスチナの子どもたちは、封鎖のこと以外は何も知らない。彼らはこの人工的に作られた地獄の外に出たことがない。彼らは電車を見たことがない。飛行機はイスラエルの軍用機しか目にしたことがない。電気は限られている。水は動物にさえ適さない。彼らは生まれながらにして死刑囚のような扱いを受けている。 では、世界最大の野外刑務所と言われるガザ地区での生活は、この15年間でどう変わったのだろうか。規模は大きくなっていないが収容者数は増えている。実際

    イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年
  • 政治資金収支報告書、ネット公表しない最後の一県 自民議員反対で | 毎日新聞

    新潟県選管などは11月末までに、県内の政治団体や政党支部の政治資金収支報告書を公表する。全国で報告書をインターネットで公表する流れが加速化する中、新潟県は今年、全国で唯一ネット公表しない都道府県に。県選管は公表に向けて検討を重ねるが、県内の一部の議員は公表されたくないようで……。【内田帆ノ佳】 「自民党内に反対する議員が複数いる。説得に時間がかかっている」。ある自民県議は現状をこう漏らす。 政治資金規正法は、すべての政治団体に、収支報告書の作成と公表を義務付けている。1年間の収支や保有資産が記載され、県選管などが毎年11月末までに前年分をまとめて公表する。

    政治資金収支報告書、ネット公表しない最後の一県 自民議員反対で | 毎日新聞