タグ

Ubuntuに関するku-kai27のブックマーク (64)

  • Security/ExecutableBit - Ubuntu Wiki

    Other languages: Español Software and software installers in Ubuntu need to be marked as "executable" in order to be treated as runnable programs. This indicates to Ubuntu that the file is actually software and is trusted. Normally and preferably software should be installed using the Ubuntu Software Center which is the primary source of software in Ubuntu. You should only mark a file as executabl

    ku-kai27
    ku-kai27 2012/04/04
    プロパティからファイルを実行で権限を付与してあげれば問題解決。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ku-kai27
    ku-kai27 2012/02/02
    これでやっと上手くいった、感謝。
  • ubuntu使っている時に知っていると便利なコマンド - podhmoの日記

    今までインストールしてきたパッケージなどを一覧で表示 $ dpkg --get-selections # 2vcard install # adduser install # adobe-flash-properties-gtk install # adobe-flashplugin install # alex install # ... 今使っているコマンドが所属しているパッケージを調べる e.g. tree コマンド $ dpkg -S `which tree` # tree: /usr/bin/tree 今インストールしたパッケージが提供しているコマンドを調べる e.g. python $ grep /usr/bin/ /var/lib/dpkg/info/python.list # /usr/bin # /usr/bin/dh_python2 # /usr/bin/pyversi

    ubuntu使っている時に知っていると便利なコマンド - podhmoの日記
  • 萌え萌えmoebuntu gimpのカスタムブラシ

    ★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。 gimpネタを続けてきていたので、 カスタムブラシにも触れておこうかなということで、まとめてみました。 gimpのカスタムブラシはgimp用はもちろんのこと、 Photoshop用のブラシもそのまま使えます。 「ホーム・フォルダ」の隠しファイルとしてある 「.gimp-2.6」フォルダ内の「brushes」フォルダに入れればOKです。 gimpを起動すればブラシダイアログに表示されます。 gimp起動済みの場合はブラシダイアログからブラシの再読込で表示されます。 gimp用ブラシ TechZilo Download free GIMP brushes (1400 brushes) noupe 1000+ FREE High Resol

  • Liberos - Blogging Article by Liberos

    Tips to consider when choosing a probate lawyer The choices that clients make will always come back to them. This means that whenever you select a probate lawyer randomly you might end up wasting your resources and get poor services.… Continue Reading → Continue Reading → Warehousing and Transloading: Enhancing Supply Chain Effectiveness In today’s affordable organization environment, effective su

  • http://liberos.info/?p=4759

    See related links to what you are looking for.

  • Rails3で自分専用のブログを作る(1)—Ubuntu 10.04をインストールする - いたさんの日記

    Ubuntu 10.04(64ビット版)を日語Remix版のCD-ROMイメージを使ってインストールする。 Fusionのクイックインストールを使ってインストールしたら、Grubがインストールできない。 仕方なく進めると、起動はするが、下記のようなエラーが出るようになった。 VMware Fusionの共有フォルダがマウントできないというエラーのようだ。VMware Toolsをインストールしていないので、とりあえず無視して起動し、VMware Toolsを手動でインストールする事にする。 [追記] VMware Toolsは自動でインストールされていた。再インストールしても状況が変わらない。原因が分からないので、/etc/fstabを編集して、/mnt/hgfsの行をコメントアウトした。

    Rails3で自分専用のブログを作る(1)—Ubuntu 10.04をインストールする - いたさんの日記
    ku-kai27
    ku-kai27 2010/11/12
    Railsでブログ
  • Ubuntu 10.04で吉里吉里で作成されたゲームを起動する方法 - 新大阪で働く社長のlivedoorBlog

    まずメニューの「システム」→「システム管理」→「Synaptic パッケージマネージャ」を起動します。 起動したら上部の「設定」→「リポジトリ」をクリックして開いた窓の上部の「他のソフトウェア」タブをクリックします。 つぎに窓の左下にある「追加」ボタンをクリックして 「 ppa:ubuntu-wine/ppa 」 と記入して「ソースを追加」ボタンをクリックします。 追加が完了しましたら「ソフトウェア・ソース」窓を閉じ、左上の「再読込」ボタンをクリックして認証キーをインストールしてください。 次に「クイック検索窓」に「wine」と記入します。 表示されるパッケージから「wine1.2」を選んで「右クリック」→「インストール指定」して「適応」ボタンをクリックして「winetricks」も一緒にインストールしてください。 これでWindowsソフトを稼働させるためのwine環境が

  • RubyでXchatをもっと便利にしよう!

    XchatというIRCクライアントをご存知だろうか。Xchatはそのまま使っても高機能で使い勝手のイイIRCクライアントなのだが、実はプラグインインターフェイスを利用してカスタマイズすることで、さらに使いやすくすることができる。Ruby会議に行ってきた流れから、今日はRubyでXchat2を拡張する方法について紹介しよう。 XchatのインストールまずはXchatのインストール。FedoraやUbuntuではxchatというパッケージ名で準備されている。xchat-gnomeというやつもあるが、こちらは別のソフトウェアなので注意されたい。 shell> sudo aptitude install xchat # Ubuntuの場合 shell> sudo yum install xchat # Fedoraの場合 実はFedoraには、XchatをRubyで拡張するためのRubyプラグイン

    RubyでXchatをもっと便利にしよう!
    ku-kai27
    ku-kai27 2010/09/03
    Xchatを拡張してみよう!!!
  • 『ubuntuにXfceをインストールする』

    前からubuntuの茶系(う○こ色系)のインターフェースが好きではなかったので、青系でクールなデザインのXfceをインストールしました。 インストールの手順はコンソール画面から下記の2つのコマンドを打てばOK。簡単です。 $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install xfce4* 2つめのインストールは結構時間がかかるので注意。インストールが終わったらログアウト(または$ sudo /etc/init.d/gdm restart)してセッションの選択で、Xfceを選ぶと立ち上がります。

    『ubuntuにXfceをインストールする』
    ku-kai27
    ku-kai27 2010/08/31
    About, Xfce.
  • 2015-10-12_145859 – Cloud-Work.net

    LinuxMintのデスクトップをmacOS Mojave風にしてみる2019年7月1日「netdiscover」コマンドで、同一ネットワーク上の機器で使われているIPアドレスを一覧表示2019年6月25日Windows TerminalからSSHでLinux機をリモート操作2019年6月25日「Windows Terminal」(プレビュー版)がストアアプリとして登場。最新版の1903でインストール/利用可能。2019年6月24日PCIPアドレスを確認、ネットワーク・アダプタの状況を確認するコマンド「ifconfig -a」2019年5月31日Debian系の日本語入力をFcitx & Mozcにする2019年4月5日KaliLinuxをVirtualBoxで、かんたんに稼働準備し、日語化する。2019年4月4日WordPressのテスト環境を10分で用意。1台のPCでいくつものサー

    ku-kai27
    ku-kai27 2010/08/31
    About, LXDE
  • Ubuntu 10.04 に GoogleChrome をインストールした - giassの日記

    Ubuntu 11.10 に GoogleChrome を入れる場合は、別のブログで書いてあるのでそちらを参考にするといいかもね...。 http://d.hatena.ne.jp/giass/20111016/1318775257 (追記 2011/10/20) 2010年4月29日に Ubuntu10.04 がリリースされました。自分は Ubuntu9.04 を使用しており Ubuntu10.04 へ移行している途中です。 Windowsで使用していた、GoogleChrome がサクサク動作して便利であったので、Ubuntu9.04 にも導入して使用していました。当然 Ubuntu10.04 でも使用しますので GoogleChrome のインストールを実施してみましょう。 - まずは、失敗から...。*1 1. Ubuntuのメインメニューの「システム」→「システム管理」→「Syn

    Ubuntu 10.04 に GoogleChrome をインストールした - giassの日記
    ku-kai27
    ku-kai27 2010/08/13
    Chromeのインストール方法。
  • Ubuntu9.10にFirefox3.6をインストール » sa-sa-ki.jpのblog

    UbuntuのアップデートマネージャーではUbuntuのメジャーバージョンアップはされないので、Firefox3.6をダウンロードしてUbuntu9.10にインストールしてみたいと思います。 Firefox3.6をダウンロード 下記ページからUbuntu用(厳密にはLinux用?)Firefox3.6をダウンロードしておきます。 次世代ブラウザ Firefox – 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ Firefox3.5をアンインストール Ubuntu9.10にデフォルトでインストールされているFirefox3.5をアンインストールします。 ※[アプリケーション]-[アクセサリ]-[端末]からコマンドコンソールを起動して実施します ubuntu@ubuntu910-desktop:~$ sudo apt-get remove firefox firefox-3.5-gnome-

  • Firefox 3.6をUbuntuにインストール | Viva! Ubuntu!!

    Firefoxの最新版、開発版をUbuntuにインストールするために、「Ubuntu Mozilla Daily Build Team」のPPA(Personal PackageFirefoxの最新版、開発版をUbuntuにインストールするために、「Ubuntu Mozilla Daily Build Team」のPPA(Personal Package Archive)のリポジトリを導入しています。現在3.7を利用することができるのですが、各国語のロケールファイルまではここでは配布していないため、メニューが英語のままです。 Firefox公式ページからダウンロードできるLinux版はDebパッケージが用意されていないので、Ubuntuのパッケージマネージャで簡単にインストールすることができません。 手動であれば、下記の手順でインストールが可能です。 *コメント欄でご指摘をいただいたmit

  • やる夫で学ぶubuntu10.04で作るやる夫スレ。

    短編まとめ 推奨スレ 【実験作】やる夫スレ短編投下所 No.49 【練習用】 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1276528948/ 中編 短編投下所35                   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1278768533/ やらない夫短編投下所17                http://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1278251167/ やる夫系R18ストーリースレ その6           .http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1271794106/ ヒロイン短編投下スレッド6                http://jbbs.li

    やる夫で学ぶubuntu10.04で作るやる夫スレ。
  • smash smartly

    2010年6月8日火曜日 オープンソースカンファレンス2010仙台に参加してきました 2週間以上前の話ですが、オープンソースカンファレンス2010 SendaiにUbuntu Japanese Teamとして参加してきました。 ブースでは、ネットブック2台とネットウォーカー初代PC-Z1の電子辞書モデルを実際に触れてUbuntuを体験できるようにしていました。水野さん持ち込みのネットブック2台は片方がLTSPサーバ、もう片方がシンクライアントとして動作していましたが、説明されないとそんなことは気づかないですね。 ちなみにブースを訪れると、プレゼン資料をずっと作り続けている寝不足の私を冷やかせるという特典の他に、Ubuntu Desktop CD, Server CD, Kubuntu Desktop CDを受け取れました。他にも希望者にはステッカーやネックストラップもプレゼントしていました

  • smash smartly: UbuntuでのAdobe Flash Playerの扱い

    2010年2月22日月曜日 UbuntuでのAdobe Flash Playerの扱い Ubuntuをインストールしたら最初にやることと言っても過言ではないAdobe Flash Playerのインストール作業。 Ubuntuに慣れているなら、次のようにさくっとインストールする、という人も多いでしょう。 sudo apt-get install flashplugin-installer ですが、はじめてUbuntuを触る人にとっては、意外と解決が難しい問題です。といっても、Ubuntu側で取れる対策はすべて取っていると思うのですが、うまくいかない理由が2つあります。 1つ目の問題は、YouTubeです。 FirefoxはFlashコンテンツが埋め込まれたページでは、次の図のようにページ上部にお知らせを表示して、プラグインのインストールを促してくれます(Vimeoの例)。 この「プラグイン

  • Ubuntu Hardy Heron and Adobe Acrobat Reader Japanese Font install

    Most of our research is done in the field, and mostly in Omura Bay, Nagasaki, Japan. Our lab is part of the Institute for East China Sea Research, and we usually have an assortment of 4th-year students, graduate students, and students from overseas.

  • bashでの「"」「'」「`」の扱いの違い - 元RX-7乗りの適当な日々

    bashでは、 「"」(ダブルクォート) 「'」(シングルクォート) 「`」(バッククォート、アクサングラーブ) のそれぞれの扱いに違いがある、という改めてのメモ書き。 あれこれ書くより、実際に違いを見たほうが早い、ということで以下は、変数"d"に"date"という値を設定し、この変数を上記それぞれで囲み、echoを実行した結果が以下。 nami@ubuntu:~$ d="date" nami@ubuntu:~$ echo "$d" date nami@ubuntu:~$ echo '$d' $d nami@ubuntu:~$ echo `$d` 2010年 6月 30日 水曜日 21:23:33 JST 「"」は変数の中に格納されている文字列を表示(展開) 「'」は囲んだ文字列をそのまま表示(文字列定数) 「`」は変数の中身をコマンドとして実行 入門bash 第3版 作者: Camero

    bashでの「"」「'」「`」の扱いの違い - 元RX-7乗りの適当な日々
    ku-kai27
    ku-kai27 2010/07/06
    これは良記事
  • すみません、Ubuntuから使わせていただいております。「Office Web App」 | Viva! Ubuntu!!

    WindowsWindows Liveにおきましては、25GBもの領域を無料で使わせていただいており、大変心苦しい上に、この度はOfficeまで使わせていただいて申し訳ありません。 「MS Office Web版 Office Web App」が、今日から米国、英国、カナダ、アイルランドで公開されたということで、日では、来週のMS Office 2010の発売に合わせて、一般公開が予定されており、純正のWindows 7 x Internet Explorer 8では、まだ利用できないようですが、Google ChromeやFirefoxでは、すでに、Ubuntuからも利用ができるようになっているようでございます。 ワードについては、どうやら日本語入力に難があるようで、入力後に消えてしまうという不具合が見受けられるようですが、PowerPointを使わせていただいたところ、ワードのような