タグ

ネタとカレーに関するnakakzsのブックマーク (2)

  • カレーハウスCoCo壱番屋、3,500円のカツカレー「新総裁セット」を来月より発売 : ゴールデンタイムズ

    95. ゴールデン名無し 2012年09月28日 23:43 ちっくしょーーーー!!騙されたぁぁぁあああ!!! 350円握りしめて準備してた俺の身にもなれよ!! 96. ゴールデン名無し 2012年09月28日 23:43 やってくれたらべにいくわ でも今はしょうがないので、自宅でカツカレーつくるわ 97. ゴールデン名無し 2012年09月28日 23:44 虚構新聞かと思ったら釣りスレか 98. ゴールデン名無し 2012年09月28日 23:51 ココイチのトッピングだったら、ビーフカツ・ロースカツ・メンチカツ・チキンカツ・手仕込ヒレカツ・手仕込とんかつをトッピングして、後はライスの量を調節すれば3500円のカツカレー作れるぞ 99. ゴールデン名無し 2012年09月28日 23:53 そんなこと書いてたらホンマにやりよるで。 100. ゴールデン名無し 2012年09月28

    カレーハウスCoCo壱番屋、3,500円のカツカレー「新総裁セット」を来月より発売 : ゴールデンタイムズ
    nakakzs
    nakakzs 2012/09/29
    わははは。あとダム板じゃなくてカレー板とは。
  • 「カツカレーの安倍」

    小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi そうなった時、ついに立喰師が国政を左右する時代が訪れるのである。そう、ファーストフードによる戦後民主主義への挑戦が――――(CV:山寺宏一)>RT 2012-09-26 19:17:19 小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi 河森さんとカレーべたことはまだないのですが、もしその時が訪れたら自分が「チュカラと言ってください」と口走る衝動をこらえられる自信がありません。 2012-09-26 19:18:10 小太刀右京/Ukyou Kodachi @u_kodachi そもそもカツカレーの発祥は大正七年、浅草の某屋台がトンカツの乗った丼飯にカレーをかけて供したものを嚆矢とするとも、昭和二十三年に銀座で誕生したとも言うが、多くの洋がそうであるように茫漠としてその発祥さだかならぬ、純日事であることは

    「カツカレーの安倍」
    nakakzs
    nakakzs 2012/09/27
    とりあえずゴーゴーカレーあたりでカツカレー食って帰る。
  • 1