タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

企業と京都に関するnakakzsのブックマーク (1)

  • 京都タワー、4月から「ニデック京都タワー」に 京阪HDから命名権取得|社会|地域のニュース|京都新聞

    モーター大手のニデック(京都市南区)が京都タワー(下京区)のネーミングライツ(命名権)を取得することが19日、分かった。京都タワーの名称は4月1日から「ニデック京都タワー」に変わる。今年で開業60年を迎える京都のシンボルに初めて企業名が付く。 京都タワーをグループで所有している京阪ホールディングス(大阪市)とニデックが契約した。期間は2029年3月末までの5年間となる見通し。契約金額は明らかにしていない。 ニデックは23年3月期の連結売上高が2兆2428億円と京都企業でトップだった。同年4月に社名を日電産からニデックに改称したことから、知名度や認知度をさらに高める狙いがあるとみられる。

    京都タワー、4月から「ニデック京都タワー」に 京阪HDから命名権取得|社会|地域のニュース|京都新聞
    nakakzs
    nakakzs 2024/03/20
    実際にはCCレモンホール時の渋谷公会堂みたいに「京都タワー」で呼ばれることにはなりそう。まあ公的なものでその名前が出るだけで十分なのだろうけど。
  • 1