タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

企業と決済に関するnakakzsのブックマーク (1)

  • au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供

    KDDI傘下のauペイメント(東京都港区)は1月18日、給与をモバイル決済サービス「au PAY」などで前払いできる企業向けサービスを5月に提供すると明らかにした。従業員は、給与の一部をau PAYや電子マネー「WebMoney」の残高として、給料日より前に受け取れる。企業が従業員に向けた福利厚生として導入することを見込む。 従業員の前払い申請は専用サイトで受け付ける。金額の上限は勤怠情報を基に、申請日までの労働日数から算出する。システムの開発には、給与の前払いサービス「FUKUPE」を提供するADVASA(東京都港区)が協力。ADVASAは前払いの金額に応じて企業から利用料を受け取る。 auペイメントによれば、給与の前払いは従業員の不必要な借金の防止や、コロナ禍により収入が減ったパート・アルバイトの生活費確保につながるという。企業側にも従業員の離職を抑えられるメリットがあるとしている。

    au PAYで給与前払い KDDI孫会社が企業向けサービスを5月に提供
    nakakzs
    nakakzs 2021/01/19
    これ、auのサービス以前に、労基法の規制緩和の方がヤバイでしょう。もし決済の経営元が何らかの事情で破綻した場合とか利用場所の縮小とか。現金と完全兌換を政府が保証でもしない限りやってはいけない。
  • 1