タグ

歴史とナチスに関するnakakzsのブックマーク (10)

  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • ナチス・ヒトラー礼賛が絶対ダメなわけ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    サンドラ・ヘフェリン 【まとめ】 ・日人の中には、ナチスを称賛する人がいたり、ナチスを連想させる「グッズ」を使用する人がいることに驚く。 ・「ドイツ刑法典130条」の民衆扇動罪は、ヒトラーやナチスドイツを礼賛したり讃美したりする言動や、ナチス式の敬礼やナチスのシンボルを見せることを禁止している。 ・唯一の被爆国である日は国際社会の一部であり、人種差別撤廃条約に加盟している。ヒトラー礼賛が如何に多くの人を傷つけるかわかるはずだ。 筆者はよく「日に来てビックリしたことは何ですか」と聞かれます。そこで観光客風に「ウォッシュレットにびっくりした!」とか「コンビニが24時間あいていることにビックリした!」とか「ニッポン女子のメイクにビックリした!」・・・などと言いたいところですが、実は筆者が20年前に来日して以来今に至るまで定期的にビックリしていること。それは日では堂々とナチスを称賛する人が

    ナチス・ヒトラー礼賛が絶対ダメなわけ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    nakakzs
    nakakzs 2017/09/03
    一番の理由は、それを信奉するネオナチというものが未だに世の中に危険性を与える可能性があるからかと。そういうものがなくなって100年単位で時間が経てば、歴史として過去のものになるかもしれんけど。
  • アルゼンチン首都でナチスゆかりの品を大量押収、頭蓋骨測定器も

    【6月23日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)で、ナチス・ドイツ(Nazi)ゆかりの美術品や骨董(こっとう)品が大量に押収された。治安省によると、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)の胸像や「第三帝国(Third Reich)」のワシの紋章、短剣や人の頭蓋骨を測定する器具など、合わせて75点あまりが市北部の住宅と2店舗で見つかったという。 アルゼンチンには第2次世界大戦(World War II)後、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)執行者として知られるアドルフ・アイヒマン(Adolf Eichmann)など、ナチス幹部の多くが逃亡した。 今回の押収品の所有者の身元は公表されていない。逮捕者も出ていないという。押収品はブエノスアイレスのホロコースト記念館に寄贈される。(c)AFP

    アルゼンチン首都でナチスゆかりの品を大量押収、頭蓋骨測定器も
    nakakzs
    nakakzs 2017/06/23
    戦後ドイツから逃亡した人間のものか、ナチスシンパのコレクションか。たぶんどっちにしても持ち主はすでに死んでいそうだが。
  • アウシュヴィッツに行ってきた - いつか、またな!

    アウシュヴィッツに行ってきた。 写真は、第二強制収容所(ビルケナウ)の地面(すぐ隣にホロコーストが行われたガス室)。 いろんな足跡が沢山あったので、写真を撮った。 今、世界中の人々がここを訪れていることは、とても意味のあることだと思った。 下記のblogに中谷さんの説明の概要が詳しく載ってるので、今回のブログと合わせて読むとわかりやすいと思います↓ konbu-bu.com 以下は、ガイドの中谷剛さんに教えていただいたことや、考えたこと、感じたことをメモしたもの。 (文章にするとかなり長くなってしまいそうなので、今回は箇条書きにします) ・第一強制収容所の入り口ゲートには、「働けば自由になる(労働は自由を作る)」という言葉が掲げられていた。 ・この日は、ダビデの星の旗を掲げたユダヤの人たちが沢山来ていた。彼らと私では、ここに来る意識が全然違うんだろう。 ・過去にここに連れてこられたひと、連

    アウシュヴィッツに行ってきた - いつか、またな!
  • 高須克弥 on Twitter: "ドイツのキール大学で僕にナチスの偉大さを教えて下さった黒木名誉教授にお会いした。励まして下さった❗嬉しい😭なう http://t.co/ngia6ijUYk"

    ドイツのキール大学で僕にナチスの偉大さを教えて下さった黒木名誉教授にお会いした。励まして下さった❗嬉しい😭なう http://t.co/ngia6ijUYk

    高須克弥 on Twitter: "ドイツのキール大学で僕にナチスの偉大さを教えて下さった黒木名誉教授にお会いした。励まして下さった❗嬉しい😭なう http://t.co/ngia6ijUYk"
    nakakzs
    nakakzs 2015/10/03
    待て待て待て待て、これはヤバイレベルだぞ。というかそこそこ知ってる人だと思っていたのだが、その辺における欧州事情も知らなかったとなると。知って確信的だったら輪をかけてまずい。
  • アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も

    南米アルゼンチン北部サンイグナシオ近くの密林で見つかった、ナチス・ドイツの幹部用の隠れ家として建設されたとみられる建築物(2015年3月9日撮影)。(c)AFP/DANIEL SCHAVELZON/HO 【3月24日 AFP】南米アルゼンチンの密林の奥深くで、ナチス・ドイツの幹部らが第2次世界大戦(World War II)後の逃亡先として建設した隠れ家とみられる建築物を発見した考古学者が23日、この場所にはさらに暗い秘密が埋もれている可能性があると語った。 ブエノスアイレス大学(University of Buenos Aires)都市考古学センターのダニエル・シャベルソン(Daniel Schavelzon)所長が先週末に行った発表は新聞紙面を賑わせ、ナチスの戦犯らが逃亡先としていたことで知られるアルゼンチンで、居心地の悪い記憶を呼び起こした。 シャベルソン氏のチームは、3つの石造りの

    アルゼンチン密林でナチスの隠れ家発見?かぎ十字や独硬貨も
  • newclassic.jp

    newclassic.jp 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    newclassic.jp
    nakakzs
    nakakzs 2015/02/23
    共通の敵を作り上げて、それに対抗する存在が自分たちしかいないという虚像を作り上げるというパターン。歴史上たびたび使われるな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「歌はかけがえのない喜び」 岡知高(高知県宿毛市出身)CDデビュー20周年 ベストアルバム発売 3月に宿毛市、高知市で公演

    47NEWS(よんななニュース)
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    ナチスは親日的だった? 同盟国であり、ともに敗戦国であったからという理由から、ナチスドイツに対するシンパシーのような空気が一部に存在する。 その彼らが言うには、「ナチスは親日的だった」そうである。 だが、これは欧州のディプロマシーの中のプロパガンダをナイーブに信じ込んでしまった結果に過ぎない。現実はもっと複雑であり、ナチスの思想はもっと残酷であった。 ドイツの国策「親日」映画『新しき土』 1937年に公開された日独合作映画に『新しき土』がある。撮影は日独防共協定の前年。 当時バリバリの新進女優であった「銀幕の処女」原節子が主演。日映画黎明期の職人伊丹万作(伊丹十三の父)がドイツ人と共同監督。ドイツ側監督は、アーノルド・ファンク。山岳映画の巨匠である。軍人に守られながら、満州の開拓に日人娘が入植する結末に終わるこの映画ドイツ語タイトルは『サムライの娘』。この映画は日では大ヒットした。

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
    nakakzs
    nakakzs 2014/03/02
    たまに見るネトウヨ(何度も言うけどイコール保守や右翼に非ず)がナチス持ち上げてるの見ると、その矛盾に失笑を禁じ得ない。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    nakakzs
    nakakzs 2013/08/03
    歴史を教訓と出来るか。ちなみに日本の戦前史も似た感じのところがあるかと。
  • 1