タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史とバブルに関するnakakzsのブックマーク (2)

  • 巨大迷路がイケアや大病院に あのテーマパークは今 - 日本経済新聞

    バブル期にはやった遊び場といえば、巨大迷路やテーマパーク、屋内スキー場などがある。しかし多くのテーマパークは経営に行き詰まり、巨大迷路ブームはあっという間に終息した。あれから20年。当時人気を集めたスポットはいま、どうなっているのだろう。跡地を巡ってみた。屋内スキー場「ザウス」の誤算千葉県船橋市のJR南船橋駅。南口から出ると、駅前にはあまり似つかわしくない広大な空き地の向こうに、青と黄色の建

    巨大迷路がイケアや大病院に あのテーマパークは今 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2012/05/26
    巨大迷路は正直一発ネタではある感じだけど、場所があればあまり設備投資費がかかりそうじゃないからもとはとったかも。|しかし現存のテーマパークで栃木の二つが知名度高そうなのは東武線の力か。
  • バブルはどれだけ好景気だったのか不況しか知らない平成生まれに教えろ - 肉汁が溢れ出ています

    引用元:ニュース速報板「バブルはどれだけ好景気だったのか不況しか知らない平成生まれに教えろ」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247574402/ 3 名前:サクラソウ(東京都)[sage]投稿日:2009/07/14(火) 21:28:30.50 ID:3Ytkvvai 特にカネモチのボンボンでもない大学生がニューヨークでヘリにのりながらシャンパン片手に初日の出見れるレベルだった 5 名前:西洋オキナグサ(コネチカット州)[]投稿日:2009/07/14(火) 21:29:23.92 ID:HZBbhPha 居酒屋で五万とか使ってた 11 名前:ノミノフスマ(埼玉県)[]投稿日:2009/07/14(火) 21:30:53.43 ID:0/Zph2jT 会社の経営者たちは銀座のバーに座って30分で20万以上飲んでた リザ

    nakakzs
    nakakzs 2009/07/16
    こんなん経験したら、人間堕落させるよなあなんてことを経験していない自分(昭和50年代生まれ)は思うわけで。
  • 1