タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

歴史と尖閣諸島に関するnakakzsのブックマーク (2)

  • 中国の尖閣領有権主張、また崩れる 17世紀作製の「皇輿全覧図」に記載なし

    清朝が1600年代後半に台湾を領土編入した後に作製した版図に、尖閣諸島(沖縄県石垣市)が含まれていないことが、拓殖大学の下條正男教授の調査で分かった。中国政府は尖閣諸島の領有権の正当性を主張する際、「台湾の付属島嶼(とうしょ)の一部であったこと」を根拠としてきた。下條氏は尖閣諸島領有の正当性をアピールする資料として政府・与党に働きかける考えだ。 「皇輿全覧図(こうよぜんらんず)」と題する中国全土の地図で、1699年に清朝・康煕帝がイエズス会の宣教師に作製させた。中国全土で大規模な測量を行い、製作し、1717年に完成した。その後、初めての近代的地図として、中国全土の地図を作製する際の基準として利用されるようになった。この地図には1683年に福建省に編入した台湾、澎湖諸島は描かれているが、尖閣諸島は含まれていない。 中国政府は、周辺海域の海底に石油などが埋蔵されている可能性が指摘された後の70

    中国の尖閣領有権主張、また崩れる 17世紀作製の「皇輿全覧図」に記載なし
    nakakzs
    nakakzs 2015/09/28
    つか少し前まで尖閣については日本領土に疑いがないから騒ぐ必要さえないと言う立場だったはずなのに、石原募金集めあたりから必要ない論議の俎上に乗っからせられてしまった感じがかなり。
  • 尖閣「現状維持」の合意明かす 82年、鈴木首相が英首相に - 47NEWS(よんななニュース)

    「10年前は、もどかしく眺めるだけだったパレード」、今は自分らしくいられる場所 写真で振り返る西日最大級「レインボーフェスタ!2023」

    尖閣「現状維持」の合意明かす 82年、鈴木首相が英首相に - 47NEWS(よんななニュース)
    nakakzs
    nakakzs 2014/12/31
    海外から発覚するって、すげー恥なんだけどな。
  • 1