タグ

食とうどんに関するnakakzsのブックマーク (9)

  • セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね

    やり場のないモヤモヤを抱えてしまったので、聞いて欲しい。 最近…それも2件ともはなまるうどんですごく荒んでるお店に行った。 1件はフードコートのはなまるうどんで、シフトのミスか、意図的かはわからない。 だが、とにかく列が進まない上に雑なお店だった。 売れ残った揚げ物はなく、店員さんが急いで唐揚げを作ってた。 だが、くっついた唐揚げをフライヤーの上の揚げ物を置くところにトングをドカドカと叩きつけながら取る光景があまりにも乱暴で、一向に進まない列にて「何だ?俺らははなまるうどんにエサをわされてるのか?」と不信感を抱いた。 それだけではない。 並ばされた挙句、べ物は選ぶこともできず、汚れたキッチン、補充されずトッピングを入れていた空箱が水に浮いた厨房。 頼んだら頼んだで、直前まで凍ってた「何か」をなんとか解凍してべさせようとされ、その光景を別の店員が「少々お待ちください」もなく何わぬ顔で

    セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね
    nakakzs
    nakakzs 2015/04/03
    別にうどんチェーンに限ったことじゃなくて、人手不足→回らなくて荒廃→一人に負担がかかり負のスパイラル、というのは、居酒屋でも飲食店でもかなり見て来た。でも時給は(募集では)跳ね上がってない。
  • 池袋の庶民派讃岐うどん「河野」 - ばななぼーと

    できるだけ更新を続けていきたいのですが、 ネタが少なくなってきたので今日は短くいきます。 池袋に「河野」というめちゃくちゃ美味しい 讃岐うどんのお店があります。 西口から要町通りに約5分ほど歩いたところにあり、 客層も学生から老人まで、 老若男女に親しまれているお店です。 僕はこの店が大好きで、週に一度は必ず行ってます。 都内で讃岐うどんをべようと思うと、 なんか妙に高級な店か、居酒屋、もしくは、 「はなまるうどん」や「丸亀製麺」みたいなチェーンが多いため、 どうにも「ちょうどいい」お店が少ない気がします。 しかし、ここ、「河野」は値段もリーズナブルなうえに、 ダシもかなり効いててかなりオススメな一軒です。 うどん350円(学生は50円引き) おにぎりと天ぷらをつけて計550円! 驚きの安さ! ここのうどんはとにかくイリコのダシが強烈! 豊潤な香りに包まれ、まるで自分自身がうどんになって

    池袋の庶民派讃岐うどん「河野」 - ばななぼーと
  • 「兄ちゃん、初めてか?」大阪第3ビルのうどん屋「はがくれ」でメチャクチャうまい生醤油うどんを食べる - ギャラリークラフト

    大阪駅前第3ビル地下二階にある、うどん屋「梅田はがくれ 店」に行ってきました。 べ方にこだわりがありますが、実際うまかったです。 一度行ってみることをおすすめします。 リンク ◇◇◇ 梅田はがくれ ◇◇◇ 梅田はがくれ 店 - 北新地/うどん [べログ]

    「兄ちゃん、初めてか?」大阪第3ビルのうどん屋「はがくれ」でメチャクチャうまい生醤油うどんを食べる - ギャラリークラフト
    nakakzs
    nakakzs 2013/12/14
    うまそうだ。
  • 【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた 1 名前: マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 16:41:11.45 ID:nxDqQbwb0 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた ざるうどんのスダレにカビが生えていると報告がありながらも、1ヶ月間報告を公表していなかったとして問題になっている「丸亀製麺」ですが、日そのざるうどんを早速頼んでみました。ご覧の通り事件後の為か、人気は少なく、いつもよりもスムーズに購入することが出来た。しかし問題となっているざるうどんを頼んでみたところ、意外な状態で登場した。 https://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/7/d7bde47c-s.jpg こちらが今までの「ざるうどん」。その名の通りざるの上に、シコシコうどんが乗せられたう

    【画像】 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    nakakzs
    nakakzs 2013/05/13
    とりあえず早期(たった2~3日だよね)の対策がなされているってことで、褒めるべきでは。
  • 埼玉県民 山田うどんが全国にないことを知りショック受ける

    全国には、地元の人なら誰もが知っているご当地チェーン店が数多くある。あまりにも身近にありすぎて全国区だと勘違いしている人もけっこう多い。たとえば、埼玉県民なら一度はべたことがある『山田うどん』。 埼玉県の主要な道路を車で走るとあちこちでこのかかしマークのレストラン『山田うどん』が出現する。それゆえ、埼玉県民は、「山田うどんが埼玉以外にはほとんどないと知ったときショックだった」とまで言う。 山田うどんが埼玉県民のソウルフードになった経緯について、同チェーンの営業推進部・江橋丈広さんは次のように説明する。 「山田うどんは1965年から2003年の間、埼玉県内の学校給へ麺の提供をしてきました。その味が知らず知らずにソウルフードとして頭にインプットされていったんだと思います」 1975年にはうどん1杯+ごはんもののセットメニューも生まれ、さらに県内でブレイクした。 東京の多摩地区にも店舗は存在

    埼玉県民 山田うどんが全国にないことを知りショック受ける
    nakakzs
    nakakzs 2013/03/22
    昔よくお世話になった。アジフライトとかサイドがあるのがよい。
  • 【目指せ独立開業】うどんエリートを育成する高等技術学校うどん科 10人が夢への一歩 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    【目指せ独立開業】うどんエリートを育成する高等技術学校うどん科 10人が夢への一歩 Tweet 1 やるっきゃ騎士φ ★ 2012/01/09(月) 10:33:55.44 ID:??? 讃岐うどん店の開業や就職を支援する香川県立高等技術学校丸亀校(丸亀市港町)さぬきうどん科12期生の入校式が6日、三豊市高瀬町の麺製造機器会社さぬき麺機で行われた。 同科は2003年に設置され、これまで116人が卒業、うち21人が開業した。 今期は、27~44歳の男女10人。 式では同校の平井孝之副校長が「スキルアップに努め、明るい笑顔で社会に出て夢をかなえてもらいたい」とあいさつした。 10人は3月30日まで、製造や経営のほか、衛生、栄養などを学ぶ。 神戸市東灘区の田中あかねさん(44)は「飲業の経験はないが、興味があって入校した。開業できるよう頑張りたい」と意気込んでいた。 ソースは http://w

    【目指せ独立開業】うどんエリートを育成する高等技術学校うどん科 10人が夢への一歩 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
    nakakzs
    nakakzs 2012/01/13
    普通に将来的につぶし(あとこねと伸ばしと切りも)が効くスキルを身につけるのだからいいんじゃないかなと。
  • そば・うどん離れが深刻 消費者の麺離れが影響か : 暇人\(^o^)/速報

    そば・うどん離れが深刻 消費者の麺離れが影響か Tweet 1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/16(金) 11:11:59.03 ID:eRcPuJ2N0 街角からそば店が急速に消えている。業界団体「県麺類業生活衛生同業組合」の加盟店は1989年に131 1店だったが、2011年は546店。20年あまりで半分以下に減った。組合は「業界活性化」に向けあの 手この手の対策に乗り出している。 そば店はこれまで、既存の店で修業して独立開業するケースが一般的だった。最近は修業の厳しさや人間関 係の煩わしさを嫌い、専門学校などでそば作りを学んだ人が開く店が目立つようになった。こうした店は独立 性や自主性を重んじ、組合に入りたがらない傾向がある。 ただ、組合非加盟の店を含めても、そば店は減っている。同組合浦和支部によると、旧浦和市地区のそば店 は現在、組合加盟店が73店、非加盟の

    そば・うどん離れが深刻 消費者の麺離れが影響か : 暇人\(^o^)/速報
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/17
    食ってるぞ。つか米といい多くの分野で同じこと言われてるけど、食べ盛り世代人口が減少してるんだから、絶対消費量が減るのは当然。当然収入問題もあるが。
  • 【マジキチ】香川県 「ドイツのスポーツ少年団のみなさん、日本へようこそ。まずはうどん作りから学びましょう。」 : 暇人\(^o^)/速報

    【マジキチ】香川県 「ドイツのスポーツ少年団のみなさん、日へようこそ。まずはうどん作りから学びましょう。」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/30(土) 18:01:36.71 ID:mEqju3Lr0● うどん作りに挑戦/独スポーツ少年団 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110727000138 うどん作りを楽しむドイツのスポーツ少年団員たち=香川県三豊市豊中町、市豊中町農村環境改善センター http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20110727000138&no=1 日独スポーツ少年団同時交流事業(日体育協会日スポーツ少年団など主催)で、ドイツのスポーツ少年団の一行が来日し25日、香川県三豊市豊中町の市豊中町農村環境改善センター

    【マジキチ】香川県 「ドイツのスポーツ少年団のみなさん、日本へようこそ。まずはうどん作りから学びましょう。」 : 暇人\(^o^)/速報
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    nakakzs
    nakakzs 2011/06/26
    うどんタグを香川ニュース以外に使うことが出来て嬉しい。
  • 1