タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

parentに関するpcrdのブックマーク (1)

  • EmacsのReact/Svelte編集環境(Eglot + Tree-Sitter + Puni、Nix flake版) - Qiita

    EmacsのReact/Svelte編集環境(Eglot + Tree-Sitter + Puni、Nix flake版)Emacsnix 前回のTerraformについての投稿からもうすぐ5年になります。先日から駆け出しエンジニアを名乗っており、練習のためにEmacsでJSX (React)のコードを書いています。現在はLanguage Server Protocol (LSP)のおかげで、ほとんどの言語はどのエディタでも快適に書けるようになりました。この記事では、最も基的なReactおよびSvelteプロジェクトで使える、Emacsの設定を紹介します。 言語サーバのインストールには、Nixとdirenvを利用します。Nixを使っていない人も、Emacsの設定については同じです。 Emacsの設定 どのマクロを使うか(use-package, leaf.el, setup.el, e

    EmacsのReact/Svelte編集環境(Eglot + Tree-Sitter + Puni、Nix flake版) - Qiita
    pcrd
    pcrd 2024/04/30
    “puni Emacsでコードを編集するときは、何かstructured editingのパッケージを利用すると便利です。たとえば soft deletion の機能によって、括弧の入れ子関係を壊さずにテキストを削除したりすることができます。”
  • 1