タグ

写真に関するryosuke134のブックマーク (5)

  • パスワード問題に画期的な解決策。写真が代わりになってくれる

    長くて複雑なパスワードが要らなくなるかも? パスワードを何にするかーーこれは現代人みんなに共通する悩みかもしれません。簡単すぎるものは危険ですが、難しいと忘れてしまう。また、同じパスワードを使いまわすのもダメ、とは言っても、ログインするものばかりの今日この頃。そんなの無理! そもそも、パスワードの生みの親フェルナンド・J・コルバト自身ですら、パスワードはもう限界と述べています。 しかしつい先日、ラスヴェガスで行なわれたサイバーセキュリティ会議PasswordsCon14で、パスワードに取って代わるかもしれないアイディアが発表されました。それは、写真。 Sam Crowther launching his @uSig_password at #passwords14He has a fresh idea for letting go of the alphanum pwds. pic.twi

    ryosuke134
    ryosuke134 2014/08/10
    世の中は一握りの転載が動かしていけことになる、というのは間違いないな。
  • 自衛隊に「宇宙部隊」創設へ、5年後をめど

    陸上自衛隊、朝霞駐屯地の上空を儀礼飛行する航空自衛隊の戦闘機(2010年10月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【8月4日 AFP】3日の共同(Kyodo)通信によると、防衛省は2019年をめどに自衛隊に宇宙部隊を発足させる方針を決めた。当面は、地球の周りを回っている危険な「宇宙ごみ」などから人工衛星を守る任務を担うとしている。 日米両国は先に宇宙ごみ監視での協力強化を約束している。共同通信によれば、陸海空に次ぐ「第4の戦場」といわれる宇宙分野でも日米連携の強化を図る狙いで、自衛隊の宇宙部隊が入手した情報は米軍に提供される。防衛省では、新設する宇宙部隊に航空自衛隊の要員をあてることを検討している。また宇宙部隊が監視任務を行うためのレーダーや望遠鏡などの設備は、文部科学省や宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で取得する見込み。 地球の周りには、役割を終えた人

    自衛隊に「宇宙部隊」創設へ、5年後をめど
    ryosuke134
    ryosuke134 2014/08/04
    ほえー。
  • 「日本応援するぜ」 元横綱・朝青龍のツイートが話題に :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 日ワールドカップ初戦・コートジボワール戦を前に、サッカー好きで知られる元横綱の朝青龍が応援メッセージをツイートしており、話題になっていました。 それがこちら。 日応援するぜ❗️☻ pic.twitter.com/9r4RLf8PG3 — Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2014, 6月 14 ____ /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃ /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃ |    ゝ’゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛ \   。≧       三 ==- -ァ,   

    ryosuke134
    ryosuke134 2014/06/15
    自虐的だけど、それだけ日本を愛しているんだと認識しよう。
  • パパ&ママ必見!子育てに役立つWebサイト&スマホアプリまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうも。野田です。最近のマイブームは自分の体脂肪と向き合う事、そして娘に、大好きなDJ KIYOさんのミックス、R&B JOINTを聞かせることです。 我が家では娘が生まれてから、1日1枚は必ず写真を撮り、毎日の成長を思い出に残しています。しかし、iPhoneやカメラに入っていると写真の容量が増えすぎてHDDと戦うことになります。 また、子育てをしていて、困ったという状況に陥ったときに、助けてくれるのはいつもWEBです。 そこで今回は、子供の思い出を残すのに役に立ったり、子育てで困った時に助けてくれるWEBサイトやアプリをご紹介致します。是非使ってみてください。 子育てに役立つアプリのご紹介 sprout(スプラウト)妊娠アプリ簡易版 https://sprout-apps.com/ 周りで妊娠した人は必ずと言っていいほど使用していたアプリです。 出産予定日を入力することで、お腹の中の赤ち

    パパ&ママ必見!子育てに役立つWebサイト&スマホアプリまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 世界一の樹木やCMで有名な木など一度は見たい世界の巨木・奇木16種

    世界で最も背が高い木、世界最大の巨木、世界最古の木、世界で最も太い木など、“死ぬまでに見たい”世界の巨木・奇木16種類をトリップアドバイザーがまとめています。 死ぬまでに見たい 世界の気になる巨木・奇木 16 [トリップアドバイザー Bucket List] http://www.tripadvisor.jp/TripNews-a_ctr.Bigtrees ◆1:オアフ島モアナルア・ガーデンズ・パークのモンキーポッド モアナルア・ガーデンズ・パークという名前ではピンとこなくても、日では非常に有名なのがこの木。日立グループのCMで「この木なんの木気になる木」という歌(日立の樹)の背景に登場している樹で、1984年以降はずっとCMに起用されています。 日立製作所CM 「日立の樹」全集 - YouTube ◆2:ソコトラ島の竜血樹 イエメンのソコトラ島は「インド洋のガラパゴス」と呼ばれるほどに

    世界一の樹木やCMで有名な木など一度は見たい世界の巨木・奇木16種
    ryosuke134
    ryosuke134 2013/02/08
    最後の福島の桜に感動した。是非とも拝見したいな。
  • 1