タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

wokeに関するsaJittariusのブックマーク (1)

  • 「問題なのは“例のあの人”」アメリカ人気博物館がJ・K・ローリングの記述を削除(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

    魔法の世界を舞台に、愛や友情、勇気を描いた『ハリー・ポッター』シリーズ。その作者であるJ・K・ローリングは、2019年頃から度々トランスジェンダーの人々への差別的な発言を行い物議を醸している。 【写真】懐かしい…!映画『ハリポタ』キャストたちの再会ショット その影響から、同作品のファンであるLGBTQ+当事者やアライ(同盟や支援、味方などを意味する)の中では、作品と著者の思想を切り離して考えるべきかという点が議論されることも。 そんな中、シアトルにある有名な博物館が展示物から「J・K・ローリング」の記述を削除したことが明らかに。『ハリポタ』の熱狂的ファンだったというキュレーターが綴ったニュースレターでは、記述の削除に至った経緯が記されている。 トランス嫌悪ととられる言動を繰り返し…2019年12月、とあるイギリス人女性が「トランスジェンダー女性のことを“男性”と表現しながら差別的な発言をS

    「問題なのは“例のあの人”」アメリカ人気博物館がJ・K・ローリングの記述を削除(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース
    saJittarius
    saJittarius 2023/08/16
    キャンセルカルチャーそのものが問題なのはともかく、キャンセルするならせめて最後までやれ。作者をキャンセルしておきながら、その作品からの利益だけは享受しようだなんて図々しい。
  • 1