タグ

taxに関するt2y-1979のブックマーク (95)

  • インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK

    消費税の新しい税額控除の方式「インボイス制度」が始まってから初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの消費税の申告件数は197万件余りと、去年の2倍近くに増加したことが、国税庁のまとめで分かりました。 制度への登録で新たに納税の義務を負った小規模事業者からの申告が数を押し上げたとみられます。 「インボイス制度」は消費税の納税額を正確に把握することなどを目的に去年10月に始まった新しい税額控除の方式で、事業者が仕入れ先などに払った消費税の控除や還付を受ける場合、「インボイス」という税率ごとの税額を記載したレシートや領収書が必要になりました。 また、年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が制度に登録して「インボイス」を発行する場合、従来免除されていた消費税納付の義務を新たに負うことになりました。 国税庁によりますと、制度開始以降、初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの

    インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK
  • 合同会社では利益剰余金をもって無償増資(資本金)をすることができません | 東京クラウド会計税理士事務所

    概要 株式会社においては利益剰余金(利益準備金及びその他利益剰余金)を減少し、資金へ組み入れることが可能とされています(会社法448、450、会計規25)。 この場合、法人税法では、その組み入れにより資金の額が増加しても、資金等の額や利益剰余金の額の変更はなかったものとされる一方、地方税法では資金等の額が増加します。また、株主等への払い戻しがないことから配当課税は生じません。 一方、合同会社の場合、資剰余金を減少して資金に組み入れることが可能です(会計規30①三、31②四)。ただし、利益剰余金を資金へ組み入れることが可能であるとの規定がありません。よって、できないと考えられます。 また、社員は、合同会社に対し、利益の配当を請求することができる(会社法621)ため、会社内部に留保されているといっても、利益剰余金は社員のものです。よって、会社の自由で資金に組み入れることはできな

    合同会社では利益剰余金をもって無償増資(資本金)をすることができません | 東京クラウド会計税理士事務所
  • みんなのfreeeプログラム

    みんなのfreeeプログラムとは? コワーキングスペース・関連施設オーナーさま向け freeeパートナー拠点化プログラム(参加無料)です。 freeeは、すべての個人が、じぶんらしく、自由に、自信をもってビジネスできる世界を目指しています。 このプログラムを通じて、個人事業主やフリーランスの方と一番近しい立場で接しているコワーキングや関連施設オーナーさまと一緒に、確定申告や日々の経理業務のネガティブなイメージを払拭しより良い世界を創っていきたいので、パートナーになっていただける方を募集しています。 【参加するメリット】 ① ご紹介で契約が成立した際の還元 ・拠点専用の紹介URL経由で拠点のメンバーさま等のfreee会計新規契約が成立した際に特典がもらえます 【1件成立につき】Amazonギフトカード3,000円 【10件達成で】選べるスペシャルギフト <<ギフト詳細はページ上で12月中に

  • インボイス制度、主な会社の適格番号をまとめました。海外企業への支払いも。|猫と会計。

    canva、OPENAIslackudemyなどのインボイス登録番号は? よく利用する企業のインボイス登録番号をまとめました。 備忘録として残しておきます。日々更新 インボイス登録番号canvaT2700150107555 画像編集ツールでおなじみ。Canva Pty Ltd 海外企業だけど、もともと登録国外事業者として登録されていたので そのままインボイス制度に移行したかたち。 note株式会社T3011001071811 会社概要ページに記載あり。 GoogleT4700150006045 Google Asia Pacific Pte.Ltd. GoogleWorkSpace利用料は国外事業者への支払いだが、日の消費税に対応しているので、課税取引となる。社はシンガポール 有料のColab利用料も、こちらが請求元となっている。 ちなみにGoogle広告の支払先は、海外ではなく日

    インボイス制度、主な会社の適格番号をまとめました。海外企業への支払いも。|猫と会計。
  • 各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」

    リンク 日経済新聞社 〜ビジュアルデータ ふるさと納税のリアル あなたの街は勝ち組?負け組? 好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。あなたの街を調べてみましょう。 636 users 363

    各都道府県のふるさと納税の税収額が見られるサイト、結果に色々考えさせられる「北海道の税収エグい」
  • 会計ソフト「やよい」に“実は確定申告できていなかった”不具合 「再度電子申告してほしい」

    クラウド会計ソフト「やよい」シリーズを開発する弥生(東京都千代田区)は12月5日、同社開発のソフトで確定申告のデータが正しく送信されない不具合を確認したと発表した。画面上では確定申告が終わったように見えていたが、実際は国税庁にデータは送れていなかったという。 不具合が発生していたのは11月13日~12月4日。対象のソフトは「やよいの青色申告 オンライン」「やよいの白色申告 オンライン」「弥生会計(やよいの青色申告)」の3種類。期間中、これらのソフトを使って、e-Taxに直接申告できる機能「確定申告e-Taxオンライン」を利用していた場合、不具合に該当する。 不具合の内容は「確定申告e-Taxオンラインの画面上では、確定申告データの送信(電子申告)が完了しているように見えるが、実際には国税庁にデータが送信されていない」というもの。また期間中、「弥生製品からメッセージボックスを確認すると、動作

    会計ソフト「やよい」に“実は確定申告できていなかった”不具合 「再度電子申告してほしい」
  • 税理士へ依頼したつもりが税理士でなかった

    「自分としては、税理士だと思って契約して、毎月色々な話をしてきたのに、よく確認したら、その人は税理士ではなかった」これはよく聞くトラブルです。 国税庁のホームページにも、「にせ税理士にご注意」といった案内があるくらい、にせ税理士は多いようです。(参照:国税庁ホームページ「No.9204 にせ税理士にご注意」(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/9204.htm)) 日では税理士はすべて税理士会へ登録することになっていますので、税理士と契約する際には、税理士会へ登録している税理士かどうかご確認ください。もしも登録していないということですと、税理士ではないのではないかと存じます。(例えば、「税理士試験には受かったけれどもその他の要件を満たしていない」「試験に受からなくて諦めた」など) 日では、納税者からの依頼を受け

  • 投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね…」

    村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 【仮想通貨の税理士と言えば村上さん】 ▶仮想通貨にかかる最新の税金の動向を発信 ▶魔界(仮想通貨の深い分野)投資している「魔界の税理士®」(商標登録済) ▶Japanese crypto investor & NFT gamer & Japanese social Influencer lit.link/murakamitax 村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 投資家「先生、今回は相続税の相談がありまして来ました。先月、祖父が亡くなってしまったんですが、その遺産整理していたらなんとビットコインが100億円分あったんですわ!おそらく相続税はかかるでしょうが、それを払ったとしてもがっぽがっぽですわ。先生、税金の対応お願いします!」 税理士「ご依頼いただき、ありがとうございます。」 投資家「どうも祖父が初期のビットコインを買っていたよ

    投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね…」
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/11/18
    そうはならんやろと読み進めていたんだが、そうはなるのか。税金おもしろい。
  • 今なぜ軽減税率なのか?|NIRA総合研究開発機構

    HOME RESEARCH 研究テーマ RESEARCH研究テーマ 新型コロナ感染症 デモクラシー 地域経済と市民社会 科学技術経済と持続可能な成長 アジア地域 日と世界の課題2023 新型コロナウイルス感染症の世界的流行は、経済社会や国際政治に重大な影響を与え、人々の働き方にも変化を迫った。コロナ後の日、そして世界の課題は何か。今後、感染症対策はどうあるべきか。海外事例の検証も踏まえ研究する。 一覧を見る

    今なぜ軽減税率なのか?|NIRA総合研究開発機構
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/11/09
  • 少額特例(一定規模以下の事業者に対する事務負担の軽減措置の概要)の概要|国税庁

    少額特例(一定規模以下の事業者に対する事務負担の軽減措置)の概要 1 少額(税込1万円未満)の課税仕入れについて、インボイスの保存がなくとも一定の事項を記載した帳簿の保存のみで仕入税額控除ができます。これは取引先がインボイス発行事業者であるかどうかは関係なく、免税事業者であっても同様です(28改正法附則53の2、30改正令附則24の2)。 ※ 少額特例は、少額(税込1万円未満)の課税仕入れについて、インボイスの保存を不要とするものであり、インボイス発行事業者の交付義務が免除されているわけではありませんので、インボイス発行事業者は課税事業者からインボイスを求められた場合には交付する必要があります。 2 基準期間における課税売上高が1億円以下又は特定期間における課税売上高が5千万円以下の事業者が、適用対象者となります。 特定期間における課税売上高については、納税義務の判定における場合と異なり、

  • 働いたら罰金・・・・所得税 買ったら罰金・・・・消費税 持ったら罰金・・..

    働いたら罰金・・・・所得税 買ったら罰金・・・・消費税 持ったら罰金・・・・固定資産税 住んだら罰金・・・・住民税 飲んだら罰金・・・・酒税 吸ったら罰金・・・・たばこ税 乗ったら罰金・・・・自動車税・ガソリン税 入ったら罰金・・・・入浴税 起業したら罰金・・・法人税 死んだら罰金・・・・相続税 継いだら罰金・・・・相続税 上げたら罰金・・・・贈与税 貰っても罰金・・・・贈与税 生きてるだけで罰金・住民税 若いと罰金・・・・・年金 老けたら罰金・・・・介護保険料 老いたら罰金・・・・後期高齢者

    働いたら罰金・・・・所得税 買ったら罰金・・・・消費税 持ったら罰金・・..
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/11/01
    現代の社会システムの維持は高コストなものになっていて、その取捨選択はあるかもしれないが、多くの恩恵を受け取っているのは間違いない。そんな単純な話ではない。
  • 「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである

    よりよく思考するための三種の神器 どうすれば、「考える力」をつけることができるのか? このシンプルな問いにひと言では答えられませんが、考える力は筋肉のようなものです。地道に積み重ねていくことでしか力をつけられないのは、間違いありません。知り、学ぶ。問い、考える。面倒くさがらずにこのプロセスを辿りましょう。 たとえばニュースを見ながら「国連ってそもそもどういう存在だっけ?」と疑問を持ち、定義を確認してみる。そのうえで、「これはおかしくないかな?」と問い、自分の考えを持つ。面倒かもしれませんがその作業から逃げず、考える練習を重ねてほしいと思います。若いみなさんなら、すぐにコツをつかめるでしょう。 ここでもうひとつ、「どう考えるか」の具体的なテクニックをお伝えします。 僕の提唱している思考のツール、「タテ・ヨコ・算数」です。 先人たちの知恵は現代でも役に立つ これはあらゆる問題に対応できるうえに

    「貧しい若者が大量の高齢者を肩車する」はやっぱりおかしい…働かない富裕層から税金を集める唯一の方法 「消費税増税は弱いものイジメ」はウソである
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/10/22
    高齢者人口が多い中、高齢者から平等に税金を集める手段として消費税はよいと思うけどな。他の課税方法を否定するわけではないが。
  • クイックに理解する「インボイス制度下での交通費」 | 株式会社Bespoke Professionals

    この2023年10月から制度運用が開始されるインボイス制度、複雑かつ実務負担が重く、日全国至る所で10月以降の混乱が心配されますが、このインボイス制度内で色々特例が設けられている中で、今回我々は旅費交通費(旅費日当除く)にフォーカスを当てて、クイックに整理してみました。 なお、国税庁に直接問い合わせた内容ではなく、国税庁が公表している資料を含めて、筆者の理解を元にしていますので、あくまで私見の領域を出ませんが、そのご認識の元、ご参考になれば幸いです。 公共交通機関特例とは インボイス制度では、消費税の仕入額控除を行うためには、 1️⃣ 適格請求書発行業者が発行する適格請求書(インボイス:簡易インボイス含む) 2️⃣ 取引の相手先名や取引日、取引内容、支払対価等の一定事項が記載された会計帳簿 の2つの保存が必要になります。 しかしながら、以下の取引については、そもそもインボイスの交付を受け

    クイックに理解する「インボイス制度下での交通費」 | 株式会社Bespoke Professionals
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/10/06
  • 国境を越えた役務の提供に係る消費税の課税関係について|国税庁

    「電気通信利用役務の提供」に係る内外判定基準 電気通信回線(インターネット等)を介して国内の事業者・消費者に対して行われる電子書籍の配信等の役務の提供(「電気通信利用役務の提供」)については、国外から行われるものも、国内取引として消費税が課税されることとされています。 リバースチャージ方式等 国外事業者が行う「電気通信利用役務の提供」のうち、「事業者向け電気通信利用役務の提供」(例:「広告の配信」等)については、当該役務の提供を受けた国内事業者に申告納税義務が課されます(リバースチャージ方式)。 【適用開始時期】 平成27年10月1日以後に行われる課税資産の譲渡等及び課税仕入れについて適用されます。 上記のほか、国外事業者が国内で行う芸能・スポーツ等の役務の提供に係る消費税の課税方式の見直し (平成28年4月1日施行)も行われています。 詳しくは、以下に掲載している各種リーフレット等をご参

  • 《ジャニーズ性加害問題》ジュリー氏「代表取締役残留」は相続税支払い免除のためだった 国税庁関係者は「被害者やファンを馬鹿にした話」 | 文春オンライン

    9月7日の会見で、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏(57)は、社長からの引責辞任を発表した。だが、同時に「性加害の補償への取り組み」を理由に、代表取締役の留任を明かしていた。 会見に先立ち、「外部専門家による再発防止特別チーム」は、性加害問題の背景に同族経営の問題があると指弾した上で、ジュリー氏は代表取締役社長を辞任し、「解体的出直し」を図るべきだと提案していた。 藤島ジュリー景子が会見で見せた涙 ⓒ文藝春秋 「事業承継税制」を申請し、巨額の相続税を免除 なぜ、それでもジュリー氏は「代表取締役」に居座ったのか。その主な理由が、ジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置で税優遇を受けるためだったことが、「週刊文春」の取材で明らかになった。同誌の取材に対し、ジャニーズ事務所も事業承継税制の特例措置を申請し、適用されていると認めた。

    《ジャニーズ性加害問題》ジュリー氏「代表取締役残留」は相続税支払い免除のためだった 国税庁関係者は「被害者やファンを馬鹿にした話」 | 文春オンライン
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/09/20
    相続税は最大で55%、合法かどうかという話しではなく、払う余裕があるなら払えばいいという簡単な話しでは?払えないってどういう理屈? / 利益のある会社は税金払えと思う
  • 愛する娘へ「年間110万円」を20年間贈与していた父逝去…2年後、税務調査で「670万円」の追徴課税のワケ【税理士が解説】(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    年間110万円の贈与税非課税枠を利用した相続対策。実行したことはなくとも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか? 来有効な相続対策となるはずですが、聞きかじり程度の知識で実行に移してしまうと、なかには税務署から追徴課税を要求されるケースも……。記事では、Bさんの事例とともに、贈与の注意点について、富裕層・IPO税務を専門とする黒田悠介税理士(税理士法人Bridge 代表)が解説します。 愛する娘へ年間110万円の贈与をしていたAさん70歳になったAさんは、最近、同年代の友人たちとは終活の話でもちきりです。友人のなかの1人から聞いた、10年前に亡くなった親から引き継いだ資産の相続税が高くて大変だったという話から、自分の娘への相続についても考えるようになりました。 「自分が亡くなったあとの相続税も高そうだ、愛する1人娘のために終活の一環でなにか税金対策をしておいてあげたい」と思い、贈

    愛する娘へ「年間110万円」を20年間贈与していた父逝去…2年後、税務調査で「670万円」の追徴課税のワケ【税理士が解説】(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/07/15
    相続税の基礎控除 (3000万円 + 600万*相続人) があるので追徴課税がくるというのはそれ以上の相続金があるということ。追徴課税が30%であることから5000万-1億円以下の遺産があるはず。資産家は税金払っていいと思う。
  • 贈与税は払った方が得!税率は相続税より断然低いんです! | 円満相続税理士法人 東京・大阪・名古屋・大宮の相続専門の税理士法人

    円満相続税理士法人 代表税理士 『最高の相続税対策は円満な家族関係を構築すること』がモットー。日一売れた相続『ぶっちゃけ相続』シリーズ15万部の著者。YouTubeチャンネル登録者10万人。 プロフィールや生い立ちはこちら

    贈与税は払った方が得!税率は相続税より断然低いんです! | 円満相続税理士法人 東京・大阪・名古屋・大宮の相続専門の税理士法人
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/07/15
  • インボイス制度、現役声優が反対のわけ「3割弱が廃業検討」 実力派の脇役減で作品の質低下&業界衰退を懸念

    アニメ『SPY×FAMILY』シルヴィア役などで知られる声優・甲斐田裕子、『S.W.A.T.』シリーズ主人公役の咲野俊介、『機動戦士Ζガンダム』エマ・シーン役の岡麻弥が共同代表を務める有志グループ「VOICTION」が、インボイス制度を説明したアニメーションを制作・公開した。完全自主制作となる作はなぜ制作されたのか? インボイス制度が業界に与える影響はどのようなものか?甲斐田と咲野に聞いてみた。 【写真】その他の写真を見る ――このアニメを作ることになった経緯を教えてください。 【咲野】 私たちはインボイス制度の導入に反対する有志の声優が集まっているチームですので、その活動の一環として議員に会いに行ったり周りの仲間たちへの周知活動を行ってきました。その中で、やはりどうしてもこの制度が複雑で理解が難しい。どうにか一般の人たちが受け入れ易く、且つ我々の業を活かせるような方法はないかと模索

    インボイス制度、現役声優が反対のわけ「3割弱が廃業検討」 実力派の脇役減で作品の質低下&業界衰退を懸念
  • 小野美由紀さん「インボイスで収入が吹っ飛ぶ!2人目も諦めるかどうか話してる…」 → めっちゃ旅行してました

    小野美由紀 @MIYUKI__ONO 作家・脚家・SFプロトタイパー。株式会社SFプロトタイピング代表。東京生まれ。慶応義塾大学文学部卒。NHK総合「お試し!未来さん」出演。著作 「ピュア」「メゾン刻の湯」 「人生に疲れたらスペイン巡礼」 「傷口から人生」等。 お仕事のご依頼は各出版社経由もしくは自社ウェブサイトよりお願いします。 https://t.co/9ehmhBXTOE 小野美由紀 @MIYUKI__ONO インボイス制度、当に国民の生活を壊しに来てる感がすごい。うちは夫婦二人ともフリーランスなのでけっこうな額の年収が吹っ飛び、それが理由で今、2人目を諦めようかどうしようかという話し合いをしている。多くの人の人生を狂わせて、それで税収せいぜい2400億円。当に何のためにやるの? 2023-06-24 10:09:09

    小野美由紀さん「インボイスで収入が吹っ飛ぶ!2人目も諦めるかどうか話してる…」 → めっちゃ旅行してました
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/06/26
    これは逆に免税事業者が益税でいい暮らしをしているアピールしてしまったもの。1000万円の10%は100万円あるので納税の不公平感が出るよね。
  • 退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・長く勤めるほど優遇される退職金の課税制度を改める・「転職すると不利」解消し成長分野への労働移動促す・少子化対策や生成AIのルール作りも骨太方針の柱に政府が6月中に策定する経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)の概要が2日分かった。同じ会社に長年勤めるほど優遇される退職金への課税制度を改め、勤続年数による格差を是正する方針を盛り込んだ。転職すると不利になるため円滑な労働

    退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 - 日本経済新聞
    t2y-1979
    t2y-1979 2023/06/03
    割りを食う世代が憤るのは分かるが時代の流れでもある