タグ

ブックマーク / blog.a-know.me (56)

  • 自分が普段やっていることが趣味なのか、ライフワークなのか - えいのうにっき

    って、確かに難しいよなぁと、最近の Ossan.fm のエピソードを聴いて思った。 ossan.fm ossan.fm そもそも、「趣味とはこういうもの」「ライフワークとはこういうもの」という定義というか、その言葉からイメージされるものが人によって微妙に違ってそうで、それがまたその難しさに拍車をかけてそうだなーと。 ちなみに辞書的には以下のような感じらしい。。 趣味 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「—は読書です」「—と実益を兼ねる」「多—」( 趣味(しゅみ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 ) ライフワーク 一生をかけてする仕事。畢生 (ひっせい) の事業。また、個人の記念碑的な業績とみなされるような作品や研究。( ライフワーク(lifework)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 ) ちなみに自分

    自分が普段やっていることが趣味なのか、ライフワークなのか - えいのうにっき
    toya
    toya 2024/05/19
  • Workspace anywhere: Co‐Creation倉敷児島 - えいのうにっき

    じぶん Release Notes (ver 0.42.0) - えいのうにっき には書いていたのですが、先月、なかば衝動買いに近いかたちで購入を決めた軽オープンスポーツカー・コペンが、めでたく4月6日に納車されました。 My new(中古) gear でございます!! フライング老後、やっていくぞ!! pic.twitter.com/eiuAAUpQaY— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) April 6, 2024 これによって生まれた「どこへ行くのでもいいから、とにかくコイツを運転したい!!」という気持ちと「こんな絶好の、束の間の春の晴れた日に、家の中で作業してるなんて......」という気持ちが化学融合した結果、気がつくと、我が家から20kmほど離れたところにあるコワーキングスペース「Co‐Creation倉敷児島」にたどり着いていましたので、今日は

    Workspace anywhere: Co‐Creation倉敷児島 - えいのうにっき
  • Galaxy Z Flip 5 を買った!楽しい! - えいのうにっき

    My new gear!! ここ1年ほど「メイン機: iPhone 13 Pro Max」「サブ機: iPhone SE 2nd gen」って感じの2台持ち体制だったんですが、「Pro Max、やっぱり重い」「iPhone SE、ちょっとマンネリかも」ってことで、iPhone SE を置き換えられたらな〜〜っとあれこれ見てるうちに、「あ、もうこれしかない」って感じになってしまって、買っちゃいました(ちなみに次点候補は Zenfone 10 でした)! au のオンラインストアで、スマホトクするプログラム(いわゆる残価設定型なんちゃら的なやつ)にて購入。Galaxy Z Flip はこれで第5世代ということもあってだいぶこなれてきてはいるだろうけど、とはいえ2年使えばヒンジやディスプレイはある程度消耗していそうだし、また自分もその時の機種に目移りもしてるだろうから、ということで、個人的には悪

    Galaxy Z Flip 5 を買った!楽しい! - えいのうにっき
    toya
    toya 2023/10/16
    かわいくていいなー(Pixel 8 Pro買ったばかりだけど)
  • 「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」というコミュニティを立ち上げました & 第1回イベントやります! - えいのうにっき

    「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」というコミュニティを立ち上げました! 立ち上げました!うおお!! okayama-nanka.connpass.com Q. 「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」とは? "なんか" にはいろいろ入る、ざっくりテック系の地域コミュニティとして、IT、プログラミング、システム開発、etc. いろいろなトピックについて発表をしあってわいわいできるようなイベントを開催していけたら......、という思いから、今回立ち上げを画策しました! 上述のとおり、"なんか" には今後いろんなワードを入れていきながら開催していきたいと思っているのですが、今後のどの回でも、"なんか"っぽいことであればもうどんなことでもWelcome!な、そんな懐の深さのあるコミュニティにしていきたいと思っています!ちなみに名称は Kyoto.なんか リスペクトです!

    「Okayama.なんか(おかやまドットなんか)」というコミュニティを立ち上げました & 第1回イベントやります! - えいのうにっき
  • メカニカル・オプティカルキーボードの Keychron K3 を使い始めた - えいのうにっき

    あっ…… pic.twitter.com/traSQGupcl— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) March 15, 2023 買ってしまいました。ここ最近の Twitter TL の流れを見ている以上、その誘惑には抗えなかった...。。サブリミナル効果、恐るべし(?)。 購入したのは、Keychron K3 オプティカル(ホットスワップ)赤軸、JIS配列。これまでずっとヘビーユースしてきたのが Apple Magic Keyboard で、なおかつ自分がこれまで使ってきたなかで至高と考えるキーボードは無印 MacBook のキーボード(悪評高い、バタフライ構造のやつ)、というようなやつなので、 ロープロファイル 強い打鍵圧を要さない ラインナップにJIS配列がある といったあたりを押さえられた K3 を購入してみた、という流れ。ちなみに自分は、"キーボー

    メカニカル・オプティカルキーボードの Keychron K3 を使い始めた - えいのうにっき
  • Autify に入社して満2年が経ちました - えいのうにっき

    経ちました!以下が2年前に書いた入社エントリ。 blog.a-know.me 社のストックオプションが "4 years vesting with 1 year cliff" なので、そのつもりはなくとも、自然と "折返し感" を覚えてしまいますね。 加齢により、ただでさえ色んなできごとの時間経過が早く感じてしまっているので、Autify でのこの2年間についても「あっという間だった」といった月並みな感想をつい書いてしまいそうになる......のだけど、この2年間について冷静に、客観的に考えてみると、「あっという間、ではないな......」「そうか2年か、たしかにそのくらいなのかもな」というかんじ。 その理由としては、入社後の特に最初の1年はめちゃくちゃしんどかった、というのもあるのかもしれない(ちなみに前職でも最初の1年〜1年半は毎日がとても憂だったので、転職する、環境を変える、という

    Autify に入社して満2年が経ちました - えいのうにっき
    toya
    toya 2023/03/15
  • 2021年をふりかえる・2022年にやりたいこと - えいのうにっき

    2021年もふりかえりをやっていきたいと思います。1年のふりかえりをやるのもどうやら8年目になるようで、「これをやらないまま年を越す」なんてことは全然考えられなくなりました。とはいえ、昨年同様、まったく年越し感はないんですが。。 blog.a-know.me 例年に倣って、以下の各トピックに沿ってふりかえっていきたいと思うのですが、 ブログ活動 コードを書く活動 読書 登壇 個人開発プロジェクト 地域コミュニティ活動 2021年に買ったもの 仕事 プライベート その他、2021年の出来事をピックアップ 昨年末に「2021年の目標」として挙げていたことのふりかえり 2021年の総括と、2022年に向けて ......多い。淡々とやっていきます。 この続きはcodocで購入

    2021年をふりかえる・2022年にやりたいこと - えいのうにっき
    toya
    toya 2021/12/30
  • "草APIサービス" Pixela の登録ユーザー数が10,000人を超えました! - えいのうにっき

    2018年10月14日にリリースをした Pixela ですが、このたび7月27日、登録ユーザー数が10,000人を超えました! 日数にして1,018日。これ、どのくらいすごいんだろう(もしくは、すごくないんだろう)と思って、ちょっと調べて見たところ、プログラミング情報のナレッジコミュニティ である Qiita(2011年9月16日ローンチ)は、ローンチから607日後の2013年5月15日に、登録ユーザー数が20,000人に到達していたようです。 increments.co.jp 時代も違えばサービス種類も全く違うので、比べることの意味はほとんどないとは思います。ですが、今までこういう、登録アカウント数を知らせる発表を見かけても「ふーん」と流して来ていたけれど、今の自分ならそれがどんなにすごいことなのか、よくわかります。すごい。 Pixela は、リリースをお知らせするブログエントリに300

    "草APIサービス" Pixela の登録ユーザー数が10,000人を超えました! - えいのうにっき
    toya
    toya 2021/07/27
  • E2Eテスト自動化のAutify(オーティファイ)に入社しました & ご挨拶も兼ねて OSS を書きました - えいのうにっき

    前職である株式会社はてなの最終出社を2月19日に終え、日 Autify に入社しました! Autify は、同名のE2Eテスト自動化のSaaSプロダクトを開発・提供しています。 autify.com さきほど初日としての業務を終えたところです。ありがたいことに、非常に高い期待を掛けてもらっていることをひしひしと感じていて、初日にインプットしてもらえた情報量も半端ないのですが、自分としては慌てず落ち着いてひとつひとつキャッチアップし、できるだけはやめに大きな成果を上げたいなと思っています。 職種は "カスタマーサクセスエンジニア" としての入社です。これまでの経歴で ソフトウェア(サーバーサイド)エンジニア セールスエンジニア Customer Reliability Engineer ......などの肩書で業務に取り組んできた自分としては、「事業の成長に貢献できることで自分ができること

    E2Eテスト自動化のAutify(オーティファイ)に入社しました & ご挨拶も兼ねて OSS を書きました - えいのうにっき
  • 2020年をふりかえる・2021年にやりたいこと - えいのうにっき

    世界的にも激変の1年であった2020年も、もう残りわずか。そんな実感、個人的には全く持てないでいるのですが、とはいえ例年通り、1年のふりかえりと来年に向けての抱負について、自分のブログというオープンな場所に書いておきたいと思います。 blog.a-know.me この続きはcodocで購入

    2020年をふりかえる・2021年にやりたいこと - えいのうにっき
  • 【大都会岡山 アドベントカレンダー2020】大都会は倉敷に、家を建てた! - えいのうにっき

    建てた! この記事は、大都会岡山 アドベントカレンダー2020 の 22日目の記事です。 adventar.org 5時55分 リモートワークに対してこれまでよりもさらに完全対応すべく、独立した仕事部屋(4畳程度)を設けました。もろもろの制約から、この部屋には窓がないので、いずれ Atomoph Window を導入したいと思っている。。 仕事部屋〜 仕事部屋から外(庭)には3秒で出られる間取りになっているので、1時間に1回の Apple Watch からのスタンドアップリクエストのたびに外にでて軽くストレッチしてる。 そうそう、プロジェクタールームも完備(予定)なので、いろいろ落ち着いたらLT大会もできるぞ!やろうぜ! > 大都会のみんな 試映の様子。 プロペラ〜 とはいえ良いことばかりでもなくて(?)、固定資産税のための家屋調査のお手紙を早速もらったり、 ようこそ 住み始めて二日で「賢

    【大都会岡山 アドベントカレンダー2020】大都会は倉敷に、家を建てた! - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/12/22
  • Pixela をさらに手軽に使える LINE bot をつくりました! - えいのうにっき

    Pixela とは、体重やジョギングした距離など、数値であればどんなものでも記録・その結果を可視化できるWebサービスです。 pixe.la 今回、その Pixela をより手軽に利用することができる LINE bot をつくりました!こんな↓かんじです。 これを使うためには、LINEに Pixela bot を友だち登録してもらうだけで大丈夫です!QRコードは↓こちら。 このQRコードLINEアプリで読み込んで友だち登録! あとは、細かい使い方とかは説明しなくても大丈夫、自然に使ってもらえるはず......。 これで Pixela がより一層、身近で手軽なものになりました!「なんか難しそう」「いちいちコマンド実行するのも面倒くさいな......」と二の足を踏んでいた方、ぜひ使ってみてください! LINE bot の開発について 正確には、「Messaging API を用いてユーザーか

    Pixela をさらに手軽に使える LINE bot をつくりました! - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/08/23
  • Pixela で時間の計測・記録ができるようになりました!(v1.18.0) - えいのうにっき

    このゴールデンウィーク中に Pixela のアップデートをおこない、掲題のことができるようになりましたのでご紹介します。 Pixela って? ランニングできた距離や読書できたページ数、消費カロリーなど、任意の数値を記録・可視化することのできるWebサービスです。可視化は、どこかで見たことがあるような、↓のようなグラフになります。 折れ線グラフを表示させることもできます。 詳しくは以下の記事もご覧ください。 blog.a-know.me blog.a-know.me また Pixela は Web API サービスです。したがって、Pixela を利用するためには(基的には)Web API をリクエストする必要があります。 仮に macOS であれば curl コマンドを使うのが一番手っ取り早いでしょう。以下の記事などを参考に、適宜読み替えてぜひトライしてみてください! develope

    Pixela で時間の計測・記録ができるようになりました!(v1.18.0) - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/07/25
  • リングフィットアドベンチャーの活動量を Pixela で記録している話 - えいのうにっき

    今年の1月に、リングフィットアドベンチャーを購入しまして。毎朝起きてしばらくして、目が覚めてきたらプレイするようにしています。 リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日: 2019/10/18メディア: Video Game こういうのは継続してナンボであり、そのモチベーション維持をどうするか?ってことを考えると、これこそ自作の趣味サービス、Pixela の出番じゃん!ってことで、日々の活動の記録をPixelaで残してみています。 blog.a-know.me pixe.la 記録してるのは、その日のプレイのサマリーである 合計活動時間 合計消費カロリー 合計走行距離 の3点。スタティックストレッチをやる前にでる、↓の記事にあるような画面(日の運動結果)の内容を記録してます。 note.com これの記録には、リングフィットアドベンチャーの運動ログをサーバーレスでPixel

    リングフィットアドベンチャーの活動量を Pixela で記録している話 - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/07/25
  • Pixela への活動記録をスマホとNFCタグで自動化する(iOS / Android) - えいのうにっき

    Pixela は、さまざまな数値情報を記録・可視化できる無料のWebサービスです。私が開発・運営しています。 pixe.la 今回、記事タイトルの内容を自分でもやってみて、比較的カンタンに実現できたので紹介します。これを使えば、何かの回数とか時間とかを Pixela に記録するのが、より手軽にできるようになると思います。 この記事では一例として、「自分の自動車の運転時間の計測」を題材に、iOS / Android 両OSの場合の実現方法をご紹介します。ちなみに iPhone は、「iPhone XR」「iPhone SE(第2世代)」「XS 以降の iPhone」で、ここで紹介する方法が利用可能です。Android スマートフォンであれば、現代のスマートフォンであればだいたいどれでも利用可能なのではないかと思います(NFCに対応していれば大丈夫だと思います)。 【OS共通】事前準備 NFC

    Pixela への活動記録をスマホとNFCタグで自動化する(iOS / Android) - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/07/19
  • チャイム音(ウェストミンスターの鐘)が鳴る時計を自宅に導入したら意外に良かった - えいのうにっき

    僕の勤務先のオフィスでは、始業時にチャイム音(「ウェストミンスターの鐘」、「キーンコーンカーンコーン」ってやつです)が鳴るのだけど、実はこの音がオフィスに設置されている置き時計から鳴っている、ということを、つい最近になってようやく知った(ずっと壁の奥から鳴っていると思っていた)。 セイコー クロック 掛け時計 置き時計 兼用 電波 デジタル プログラム機能 カレンダー 六曜 温度 湿度 表示 コンパクト 白 パール SQ435W SEIKO 発売日: 2015/01/30メディア: ホーム&キッチン 価格もそれなりだし、モノもそんなに大きくなくて(11インチの MacBook くらい)、「なんだこれくらいだったら一般家庭にも導入できるな...」と思ったが最後、その瞬間に購入ボタンを押していた。 翌日に届いたので自宅でチャイムを鳴らしてみたら、マジチャイムで、しばらく一人で何往復か聞き入って

    チャイム音(ウェストミンスターの鐘)が鳴る時計を自宅に導入したら意外に良かった - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/04/14
  • instax mini Link がおもしろい - えいのうにっき

    きっかけは以下のツイートをみかけたこと。 これはゲームの新しい遊び方を発明したかもしれない。チェキプリンターでスクリーンショットを出すのめっちゃ楽しい。 pic.twitter.com/PL9VsMklCh— ひげよし (@HIGEYOSI360) 2020年1月9日 これを見た瞬間、びびっと来てしまって、気がついたらポチっていた。w FUJIFILM チェキ スマホプリンター instax mini Link アッシュホワイト INS MINI LINK ASH WHITE 発売日: 2019/10/11メディア: Camera 最初は、↓のように自分の Twitter プロフィール画面をプリントアウトしてみたりしてたんだけど、 なんかもっとこう、名刺みたいなイメージで、自由に内容をカスタマイズしたいなっと思ったその結果、そのためだけのサイトを作ってしまった。w inst.moshimo

    instax mini Link がおもしろい - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/02/20
    買ってまねっこしたい
  • はてな の CRE の今 - えいのうにっき

    ウオオオオオオ!!! はてなCREが新たなステージに突入するぞ!! https://t.co/itwjrAu9ae— a-know | Daisuke Inoue (@a_know) 2020年2月5日 上記の引用リツイート元のツイート主である id:syou6162 は、社(はてな)の同僚なのですが、この2月から、僕と同じ職種・CRE(Customer Reliability Engineer)になってくれることになりました。 元のツイートにある通り、彼はこれまで、はてなのアプリケーションエンジニアとして、Mackerelのサービス開発、特にロール内異常検知に代表されるような機械学習アルゴリズムを活用した機能開発を担当していました。そんな彼が、CREという職種に魅力や可能性を感じてそこにベットしてくれたこと、大変うれしく思うと同時に、はてなでのCREという職種の立ち上げに携わった者とし

    はてな の CRE の今 - えいのうにっき
    toya
    toya 2020/02/06
  • 待望の iOS/iPadOS アプリ版 Pixela Client がリリースされました! - えいのうにっき

    "草APIサービス" Pixela のリリース以降、これを題材にして多くの方々に様々なものを作っていただきました。 Third Party Libraries · a-know/Pixela Wiki · GitHub Useful case examples · a-know/Pixela Wiki · GitHub Web API のみの提供、というスタイルのサービスなのですが(主に僕の力不足によるもの)、Pixela ユーザーのみなさまには逆にそれをうまく逆手にとってワイワイ遊んでいただいていて、個人的には嬉しいかぎりです。 そして今回いよいよ、有志の(そして、会社の同僚でもある)方・id:yutailang0119 の手によって、Pixela iOS/iPadOS クライアントが爆誕しました!!その名も、PixelaUI! PixelaUI Yutaro Mutaユーティリティ無料

    待望の iOS/iPadOS アプリ版 Pixela Client がリリースされました! - えいのうにっき
  • 2019年をふりかえる・2020年にやりたいこと - えいのうにっき

    個人的に怒涛の1年であった2019年も、残すところあと1日。例年通り、1年のふりかえりと来年に向けての抱負について、自分のブログというオープンな場所に書いておきたいと思います。 blog.a-know.me この続きはcodocで購入

    2019年をふりかえる・2020年にやりたいこと - えいのうにっき
    toya
    toya 2019/12/30