タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

残念な増田に関するysyncのブックマーク (1)

  • 公選法でまず変えるべきは出馬に伴う自動失職規定

    はてブで武蔵野市長選挙におけるリベラル系候補の敗北が話題になってたので、その話題に便乗して書くけど、今の問題点だらけの公職選挙法で一番問題なのは、この選挙が行われる原因になった「選挙出馬に伴う自動失職」の規定だと思う(第89・90条)。つまり、 市長や知事や議員は、別の選挙の候補者となった瞬間に失職する(再選を目指す場合はOK)という規定である。そもそも今回なぜ武蔵野市長が辞職したのか? 菅直人の後継として衆議院議員選挙に出ることにしたからだ。公選法の規定上、彼女は市長を辞めなければいけない。 多くの人が当たり前だと思っているかもしれないが、これは割と奇妙な規定だ。市長と国会議員を兼ねられないのはいいとしても、議員に当選してから市長を辞めればいいではないか。なぜ議員の選挙に出るために市長を辞さねばいけないのか? 「エントリーした瞬間に前職を強制退職させられる転職サイト」なんてものがあったら

    公選法でまず変えるべきは出馬に伴う自動失職規定
    ysync
    ysync 2023/12/27
    前任者が職を投げ出したから後任が落選したみたいな言い訳を信じるなよw前任者には汚職疑惑があってそれを払拭できてないまま後任を決めての選挙なんだよ。「まず変えるべき」制度の歪みは否定しないが優先順位は…
  • 1