タグ

続報に関するysyncのブックマーク (188)

  • こんにゃく「を」挿れた者だけどセックスレス解消したっぽいよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20170414164203 大人のおもちゃ系はいくつか試したことはあるんだ。 言われてる通り、固くてダメだった。あと大抵大きすぎる。 なんていうかさ、あったかいのが入ってくる感触だけほしかったんだよ。 そこだけは妄想で補完できなかったから。 形状はただぶった切っただけの四角柱?かな。 アク抜けばよかったのか。 衝動的にやったことなのでゴムまで頭回ってなかったわ。 こんにゃく挿れたのは割と前の話を思い出して書いたものなんだけど、つい最近、たぶんレス解消したっぽい。 語尾が微妙なのは、最後まで行き着けなかったから。 結局、何が原因だったかっていうと、言葉が足りなさ過ぎたことだった。 お互いに思ってたことの半分も言い合ってきてなかった。 子供が寮暮らしはじめて、夫婦だけに戻ったおかげで、お互いが自分のことを話す余裕が出てきた。 お互いに、お互い

    こんにゃく「を」挿れた者だけどセックスレス解消したっぽいよ。
  • バイトに暴行容疑、「しゃぶしゃぶ温野菜」元従業員逮捕:朝日新聞デジタル

    アルバイトの男子大学生(21)を殴ったり蹴ったりしたとして、千葉県警は28日、同県印西市小林の自称派遣社員、冨山良次容疑者(53)を暴行の疑いで逮捕し、発表した。「勤務態度が悪かった」などと供述し、容疑を認めているという。 船橋東署によると、冨山容疑者は昨年8月、飲店チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」の北習志野店(同県船橋市、閉店)で、男子大学生の足を蹴ったり顔を殴ったりした疑いがある。冨山容疑者は当時、店をフランチャイズ契約で運営していた「DWEJapan」(同県成田市)の社員で、店の従業員だった。男子大学生が同署に被害届を出していた。 男子大学生は今年6月、この店で無休で長時間働かされた上、冨山容疑者とそのの女性店長から暴力や暴言を受けたなどとして、同社に慰謝料など計約800万円の損害賠償を求める訴訟を千葉地裁に起こしている。

    ysync
    ysync 2016/11/28
    ようやっと逮捕なのか。その他もろもろは進展すんのかね?
  • <岐阜・白骨遺体>布団の圧縮袋? 外から密封か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岐阜県中津川市付知(つけち)町の廃屋で白骨化した遺体が見つかった死体遺棄事件で、遺体は布団の圧縮袋のようなものに密封されていたことが10日、捜査関係者への取材で分かった。人が入って中から封をするのは難しい形状で、県警は、何者かが外から密封したとみて調べている。 県警中津川署によると、遺体は男性とみられる。えんじ色の長袖セーターとジーパンを着用、黒縁の眼鏡をしていた。2階建ての廃屋の1階6畳間の押し入れの中から見つかった。目立った外傷はないという。11日に司法解剖する。 事件は名古屋市内の男性(49)が9日午後3時35分ごろに同署付知交番を訪れ「約1年前に死体らしきものを見た」と届け出て発覚。同署は男性から詳しい経緯を聴いている。廃屋は中津川市の男性(74)が所有し、約10年前まで堂として使われていた。 現場は紅葉スポットとして知られる付知峡県立自然公園内にある。【駒木智一、沼田亮】

    <岐阜・白骨遺体>布団の圧縮袋? 外から密封か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2016/11/11
    前に見かけた謎案件か。
  • 熊本地震 捜索現場で車中から遺体発見 不明の大学生か | NHKニュース

    警察によりますと、熊地震で唯一、行方が分かっていない男子大学生の捜索が行われている熊県南阿蘇村の「阿蘇大橋」の近くで、10日午前10時すぎ、車の中から遺体が見つかったということです。 警察は、行方が分かっていない熊県阿蘇市の大学4年生、大和晃さん(22)の可能性もあるとみて確認を急いでいます。

    熊本地震 捜索現場で車中から遺体発見 不明の大学生か | NHKニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 相模原の障害者施設殺傷:容疑者、「反応ない人」襲撃か - 毎日新聞

  • マレーシア航空370便消息不明事件、オーストラリア政府がフライトシミュレーターのデータの存在を認める発表 - BusinessNewsline

  • 殺人容疑の高校生 「フィッシュピックはカバンに」 | NHKニュース

    茨城県龍ケ崎市の川で女性の遺体が見つかった事件で、殺人の疑いで逮捕された高校生は、事件で使われたフィッシュピックと呼ばれる鋭利な道具について、「釣りやサイクリングの際に持ち歩くカバンに入れていた」と供述していることが、警察への取材で分かりました。警察は、事件当日、どのような理由で道具を持ち歩いていたのか、詳しい行動を調べています。 これまでの調べで、男子生徒は事件の動機について「ただ人を刺したかった」と供述しているということで、警察は19日午前、男子生徒を水戸地方検察庁土浦支部に送りました。 その後の調べで、男子生徒は事件で使われたフィッシュピックについて「釣りやサイクリングの際に持ち歩くカバンに入れていた」と供述していることが、警察への取材で分かりました。 警察は、事件当日、男子生徒がどのような理由でフィッシュピックを持ち歩いていたのか、詳しい行動を調べています。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ysync
    ysync 2016/07/16
    死亡事故じゃない方か。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ysync
    ysync 2016/07/15
    とはいえ死人に口なしだからねぇ…。
  • 死亡事故のテスラは自動運転車ではなかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    <事故で死亡したドライバーが乗っていたテスラ車は「運転支援」は搭載しているが当局規定の「自動運転車」ではない。例え運転支援機能があっても、ドライバーは注意を怠ってはならないし、この事故によって自動運転の開発が滞ることもあってはならない>(写真は事故にあったのと同型のテスラ車) 今年5月にフロリダ州で発生した交通事故で、運転支援機能が搭載されたテスラのセダンのドライバーが死亡していたことについて、多くのメディアが「自動運転で初めての死亡事故」と報道した。ここで理解しておかなくてはならないのが、事故にあったテスラは自動運転車ではないことだ。アメリカ運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)が「レベル4」や「レベル3」と区分している自動運転車、つまり「走行中に、安全上必要なすべての動作を自動で行う」ものでも、「特定の状況で、安全上必要なすべての動作を行う」ものでもない。 「手を離していい」故の勘違い

    死亡事故のテスラは自動運転車ではなかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ysync
    ysync 2016/07/12
    とりあえず、トレーラー側に過失はあったのね。
  • 冷凍カツ転売 産廃処理業者の会長らを逮捕 | NHKニュース

    廃棄処分されるはずだったカレーチェーン店のビーフカツが不正に転売されていた事件で、警察は処分を委託された愛知県の業者の会長など3人が品を販売する許可がないのに3万枚以上のカツを転売し、スーパーなどに卸していたとして、品衛生法違反などの疑いで逮捕しました。 ことし1月、カレーチェーン店「CoCo壱番屋」を展開する「壱番屋」が異物が混入したおそれがあるとして廃棄処分を委託したはずの冷凍のビーフカツが、愛知県内のスーパーで販売されているのが明らかになりました。 警察が流通経路などを捜査した結果、「壱番屋」から処分を委託された「ダイコー」の大西容疑者が、品を販売する許可がないのに4万枚のビーフカツのうちおよそ3万6000枚を「みのりフーズ」におよそ100万円で転売していたとして、警察は12日朝、大西容疑者を品衛生法違反の疑いで逮捕しました。 また、「みのりフーズ」などについては、商品価値が

    冷凍カツ転売 産廃処理業者の会長らを逮捕 | NHKニュース
  • 平成28年7月4日報道発表「司馬龍鳳様への講師依頼について」のお知らせ|一宮市

    三条公民館における司馬龍鳳様への講師依頼につきまして、ブログやツイッター等で問題となっておりますので、お知らせいたします。 まずもって、今般の司馬龍鳳様へのお手紙によりご気分を悪くされ、皆様をお騒がせしていることに対して、お詫び申し上げます。 これから二度とこのようなことを起こさないために、市役所職員はもとより、職員ではない公民館役員の方も含めまして、関係者から事実関係を確認しているところです。 司馬龍鳳様のお身体を慮りながら、私どもの真意が伝わりますように、意思の疎通を図っていきたいと考えています。 取り急ぎ、お知らせさせていただきます。 【参考】「情熱落語家龍鳳の公式ブログ」 問い合わせ先 教育文化部生涯学習課長 村瀬 電話 0586-85-7077 内線 2640

    平成28年7月4日報道発表「司馬龍鳳様への講師依頼について」のお知らせ|一宮市
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • MobileHackerz再起動日記: <解決編>絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった話

    2016/06/26 ■ <解決編>絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけなかった話 大きな反響のあった「絶対にWindowsストアでWindows 10 Home→Proへのアップグレードをしてはいけない」という話。要するに、WindowsストアからWindows 10 Proへアップグレードした場合、ちょっとしたハードウェアの変更によりライセンスが無効とされてしまい、14000円が無くなってしまう…という、にわかには信じがたい出来事をまとめたものでした。 該当のblog記事にも随時追記してありますが、この件、その後マイクロソフトのサポートからは「ライセンスが無効となる、という案内は誤りだった」と認めていただきまして、さらにはWindows 10自体のアップデートで今後このような場合でもトラブルシューターで再アクティベートできるよ

    ysync
    ysync 2016/06/30
  • 母親から覚醒剤反応 大阪の女児エアバッグ死亡事故:朝日新聞デジタル

    大阪市東住吉区で2月、車の助手席に乗っていた女児(当時3)がエアバッグで胸を圧迫されて死亡したとみられる事故で、運転していた母親(30)=堺市中区=の尿から覚醒剤成分が検出されていたことが、捜査関係者への取材でわかった。尿検査は事故の2日後で、事故との関連はわかっていないという。大阪府警は5月に覚醒剤取締法違反(使用)容疑で逮捕し、大阪地検が同罪で起訴した。 捜査関係者によると、事故から2日後に母親に事情を聴いた際、体がふらついて不自然だとして任意で尿を検査。覚醒剤反応があり、東住吉署は5月9日に母親を逮捕した。母親は「友人にもらった薬に入っていたのではないか」と否認したが、起訴後に保釈が認められたという。 母親は2月17日夕に軽乗用車を運転中、東住吉区の市道で電柱に衝突し、助手席の次女が死亡した。東住吉署は今月16日、前をよく見ずに運転したとして、母親を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転

    母親から覚醒剤反応 大阪の女児エアバッグ死亡事故:朝日新聞デジタル
  • 電車の「睡眠女性」を連れ去り、監禁  なぜ被害者は気づかないのか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    電車内で居眠りをしていた女性を容疑者の派遣社員の男(33)が自宅アパートに監禁したとされる事件は、「そんなことがあるとは恐ろしい」とネット上でもショックだと明かす声が漏れている。 一方、「何故電車からアパートまで起きなかったのか」「運ばれてる最中に起きないとかありえるの?」といった謎も多い。 ■同様な通報が4、5件 神奈川県警相模原署が2016年6月18日に容疑者の男を逮捕したことが報じられると、ネット上では、犯行に驚く声とともに、多くの疑問が次々に上がった。 報道によると、東京都足立区の会社員女性(28)は6月3日夜に酒を飲んだ後、翌4日早朝にJR新宿駅から山手線に乗った。女性が覚えているのはそこまでで、目が覚めたのは5日早朝になってからだという。気づくと、神奈川県相模原市内にある男の部屋で布団の上におり、男もそばにいた。女性は、すきを見て玄関から逃げ出し、近くのコンビニに駆け込

    電車の「睡眠女性」を連れ去り、監禁  なぜ被害者は気づかないのか (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
  • id:kyoumoeのから入金を確認しました。 - 深淵

    2016 - 03 - 30 id:kyoumoeのから入金を確認しました。 俯瞰 abyss.hatenablog.jp abyss.hatenablog.jp abyss.hatenablog.jp abyss.hatenablog.jp それと、初の謝罪を頂きました。 とりあえず、こちらから出向く事はありません。 以上。 houyhnhm 2016-03-30 18:00 id:kyoumoeのから入金を確認しました。 広告を非表示にする コメントを書く « ■ その理屈はおかしい。 »

    id:kyoumoeのから入金を確認しました。 - 深淵
    ysync
    ysync 2016/03/30
  • 大腸菌群混入で廃棄のアイスクリームを保管か NHKニュース

    廃棄された冷凍カツが横流しされた問題で、愛知県の廃棄物処理業者から大量の品を仕入れていた岐阜県の品関連会社の冷凍庫から見つかったアイスクリームが、大腸菌群が混入していたため廃棄された商品である疑いがあることが分かりました。岐阜県はこの商品をべないよう呼びかけています。 岐阜県によりますと、この商品は愛知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコー」から冷凍カツの横流しを受けていた岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の冷凍庫から21個見つかりました。県が岐阜県内の製造元に問い合わせたところ、3年前、大腸菌群が検出されたため6万2000個を「ダイコー」に廃棄処理するよう委託したということです。 県は、見つかったのはこの一部だとみていて、「みのりフーズ」から転売がなかったかどうか、引き続き調査を進めることにしています。 これまでの県の調査に対し、「みのりフーズ」の責任者は「自分で消費するための

  • 石坂浩二激怒した『鑑定団』責任者の罵声、鑑定士への強要も (女性自身) - Yahoo!ニュース

    女性自身1月26日発売号で掲載した、石坂浩二(74)に対する“陰湿いじめ”報道が波紋を広げている。人気ご長寿番組『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京系)の番組制作責任者A氏が2年以上にわたり、司会である石坂のコメントを意図的に編集カットするよう指示。番組創設メンバーである石坂を自主降板へと追い込もうとしている、と報じた。 「『女性自身』が発売された当日の放送は、石坂さんの映像がどう編集されているかみんな注目して見ました。もし石坂さんが映る場面を大幅に増やしたり、発言が増えていたら、記事を認めたことになります。ポイントで、一瞬パッと顔がアップで映るようにするなど、うまく編集したなと思いましたね」(テレビ東京関係者) 1月28日、テレビ東京の高橋雄一社長は「報道を承知している。びっくりしたのが音」と発言したが、真相に触れることはなかった。なぜ誰が見ても不自然だとわかるこのような陰湿な編集

    石坂浩二激怒した『鑑定団』責任者の罵声、鑑定士への強要も (女性自身) - Yahoo!ニュース