関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

随筆と子供に関するBUNTENのブックマーク (1)

  • <育児してこなかった義父>何も知らないくせに、孫への的外れな指摘にムカッ!どう言い返す? | ママスタセレクト

    子育てをしていると、子どもにまつわることで周りからいろいろ言われることもあるでしょう。「気にしない」と思ってはいても落ち込んでしまったり、カチンときて言い返してしまったりすることもあるかもしれません。今回は、少しトンチンカンな指摘をされたママのお話です。 『今義実家に来てるんだけど、1歳の娘がテレビに映ってるキャラクターを指差して「パンパン!」って言ったら義父が私に「ちゃんと言葉教えなさい! そして指差しはダメってこと教えないのか?」って言ってきた。しかも娘が義父に「じー」って言ったら「言葉遣い悪いな。おじいちゃんって教えなさい!」とか。1歳2ヶ月でアニメキャラのこと言えるだけ良くない? じーって呼べるだけ良くない? 義母さんは黙って聞いてるだけだし。旦那は気にするなーしか言わないし。あー、帰りたい』 言葉を発したり指差しをしたり立派な成長の証だとは思いますが……。お義父さんは1歳2ヶ月の

    <育児してこなかった義父>何も知らないくせに、孫への的外れな指摘にムカッ!どう言い返す? | ママスタセレクト
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/10/14
    俺自身の一歳二か月だったらとてもそこまでの発達段階にはなかったはずだし、「じー」とか言われたらたぶん狂喜乱舞して踊りだしてるし。(孫は望めません。)
  • 1