タグ

政治に関するCroneのブックマーク (14)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    三原市が自主学習スペース コロナで図書館通えぬ受験生応援 (2/5) 新型コロナウイルス禍で自宅など以外に勉強場所が確保できない受験生のために、三原市が自主学習スペース...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    Crone
    Crone 2010/05/25
    前に挙がった会見で知事が断言しなかった理由そのものな気が。事は急ぐべき、でも酪農家の方々や県の財産に対する配慮は必要。専門家に種牛を生かす術があるか確認してから知事批判してるのかな。
  • 首相、開き直り? 「秘書と政治家、同罪ではない」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は22日午後の衆院予算委員会で、野党時代に「秘書の責任は政治家の責任」と述べていたことについて、「秘書と政治家が同罪ということを言ったのではない」と釈明した。首相は自らの資金管理団体の偽装献金事件で元公設秘書が在宅起訴されたが、自身の過去の発言を修正した格好だ。一方、首相は「秘書が行ったことに関して政治家が何らかの罰、責任を感じるのは当然だ」とも述べた。公明党の井上義久幹事長の質問に答えた。

    Crone
    Crone 2010/01/22
    野党として自民党を追及してきた当時の御自分方に言えるのかと思ってしまう。/自民党も野党になってここぞと追及するからお互い様ともいえるけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):レイプ防ぐには「美女と同数の兵士必要」 伊首相が発言 - 国際

    ベルルスコーニ首相  【ローマ=南島信也】凶悪事件が比較的少ないことで知られるローマ市内で今月3件の婦女暴行事件が起きているが、ベルルスコーニ伊首相の「レイプは避けられない」との発言が物議を醸している。  伊各紙によると、首相は25日、地方選挙の応援のために訪れたサルデーニャ島で聴衆を前に「レイプを防ぐには、美しい女性の数と同じぐらい兵士が必要だ」と述べた。  これに対し、野党側は「レイプに遭った女性に対して配慮のない不快な冗談だ。首相は国民の安全を保証できないことを示した」と一斉に反発。だが首相は「数百万人もの美しい女性に敬意を払ったものだ」と、どこ吹く風の様子。  ベルルスコーニ政権は犯罪増加の理由として不法移民の急増を挙げ、治安強化に乗り出している。また頻発する事件を受け、都市部のパトロールのために軍兵士を増員することを決めている。

    Crone
    Crone 2009/01/29
    日本だと、もてる美人を指して「罪作り」と言う感じだろうか。冗談というよりは洒落た事を言った感じなのかな。でも事が事だけに自重すべきだったとは思うんだけどね。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Crone
    Crone 2009/01/20
    「常軌を逸している」の一言じゃ、前後の文脈分からないよ。
  • 国旗・国歌に対するリベラルな解答 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080327-OYT1T00837.htm http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya032703.htm 教育法が改正されたせいもあってか、最近愛国心教育をしなければならないという声が強い。だが、その愛国心の中身のほうはいまだ不明である。愛国心教育の支持者に愛国心とは何ぞやと問うてみても、愛国心はけして軍国主義のことでは無いのであって脊髄反射のように反対する左翼は……と左翼批判をはじめるばかりで肝心の愛国心については答えてもらえない。 同様のことは国旗・国歌問題についても言える。国旗・国歌は尊重すべきだという人に理由を問うと、国旗・国歌が国家を象徴しているからだという。だが、ではその国家とは何かと問い返すと、国旗・国歌を尊重しない教師は反日であると繰り返すのみで

    国旗・国歌に対するリベラルな解答 - 過ぎ去ろうとしない過去
    Crone
    Crone 2008/03/29
    大和の時代から戦争等を経て現在までの歴史とか、その教訓や反省を全部ひっくるめて、自分が生まれた国に愛着が持てるかどうか。強制は良くないけど、一緒の国に住むならできれば愛着を持ちたいし共有したいと思う。
  • 橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/13(木) 12:28:55 ID:???0 大阪府の橋下徹知事は13日、30歳以下の若手職員を対象に初めて朝礼を開いた。 朝礼は府庁新別館で午前9時15分から行われ、庁勤務の30歳以下の職員約330人が出席。橋下知事は、府庁をプロ野球チームに例え「5位、6位のチームがAクラスになるにも3、4年かかる。5年、10年後を見据えて大阪が変わるための基礎作り、種まきをしていきたい」と改革への決意を表明。「現場の第一線のみなさんが変わらないと、府庁の職員も変わらない」と変化を促し「大阪を変えるため、府民のために一緒に頑張ろう」と呼びかけた。 さらに、橋下知事は「始業前に朝礼をしたかったが、超過

    橋下知事「15分朝礼の時間も取れぬなら、勤務中のタバコなども×に」→女性職員「どれだけサービス残業してると…」反論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Crone
    Crone 2008/03/14
    朝礼15分を超勤で×というのが屁理屈に感じたからか、知事が屁理屈で返したからややこしくなった模様。売り言葉に買い言葉のような。朝礼15分とサビ残はそれぞれしっかり考えた上で良い選択をすると思いたい。
  • 日本パッシングの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このあたりは物言えば唇寒い状況ではありますが、当然のことながら二通り見え方があります。 ひとつは、この大事な時期に日という国は政変を起こしてすったもんだした挙句、ろくに物事を決めず協力もしない、だからアメリカは日を信用できないと判断しているという考え方。 もうひとつは、日は従来の枠組みの中で国力以上にアメリカの政策に協調し、これ以上の余力もなく忠誠心も疑い得ないので、アメリカは信用できない国をまず固めようとしているという考え方。 とりわけ特定の系統から情報を取っている消息筋は前者を焚きつけ、ある種のジャパンパッシングを煽動して同調者を集め「忠誠度テスト」をしているという勘繰り方がまずあり、そのうえで「いまのブッシュ大統領率いるホワイトハウスがこんな難題を正面から捉えて解決へ向けて指揮するだけの傷のないタマがそもそもいるのか」と思うわけです。悪く言えば踏み絵ですね。しかもあからさまな。

    日本パッシングの件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • きまぐれな日々 日本は世界有数の過激な新自由主義国家ではないのか?

    一昨日のエントリではテレビ朝日の報道番組2を紹介したが、昨日(10日)はNHKの日だった。午後8時から教育テレビで 「福祉ネットワーク・作家雨宮処凛と考える 就職氷河世代のうつ」 を見たあと、午後10時からは総合テレビで、昨年7月と12月に放送されて評判をとった「ワーキングプア」のアンコール放送を見た。 私が雨宮処凛(かりん)の名を知ったのは遅くて、今年6月に朝日新聞社発行の論壇誌「論座」(7月号)を読んだ時である。1975年生まれで1995年の地下鉄サリン事件当時フリーターをしていた雨宮は、「サリン事件という無差別テロを決行したオウムに、私ははっきり言って熱狂していた」という。ちなみに同じ頃、私はおそらくは過労に起因する大病を得て病院に入院していた。地下鉄サリン事件の2か月前には、阪神大震災が起きていた。 その後小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」にはまって右翼活動にのめり込んだ雨宮は、

    Crone
    Crone 2007/12/11
  • http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071206k0000m010125000c.html

    Crone
    Crone 2007/12/06
    率先してイメージダウンしてどうするんだろう。本気で頑張ってるジャーナリストの人に謝れと言いたい。
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    Crone
    Crone 2007/09/13
    どのネタもおもしろくて、笑いを堪えるのに苦労しました…
  • 【素人大歓迎】法案を成立するだけの簡単なお仕事です! - Yappo::タワシ

    こんな求人が出てた。 掲載日時: 2007年09月12日(水) 12時35分 募集期限: 2007年09月13日(木)(あと 1 日です) 募集地域: 首都圏/関東/甲信越/北海道/東北/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州/全国/海外 職  種: 日国内閣総理大臣 仕事内容: *************【 急 募!! 】************* 欠員が発生したため急遽補充募集です!あなたも日国の運営に携わってみませんか! 民主党小沢代表とお話しができて、何が何でもテロ特措法を11月までに通過させる簡単なお仕事です。 時  間: 24時間 休暇は応相談 勤務地 : 東京都千代田区 (国内外への出張あり) 給  与: 時給750円〜(データ管理費として120円天引きさせていただきます) 福利厚生: 東京都千代田区永田町の一等地に社宅を用意します 採用条件: ・25歳以上 ※未経験でも大歓

  • 家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews

    舛添要一厚生労働相は11日、新しい働き方を提案する法制度として「家族だんらん法案」の成立に尽力していく方針を明らかにした。残業代をゼロにすることで家族のだんらんを取り戻すのが主眼のこの法律。経団連などが歓迎するのはもちろんだが、成立前に先行して導入されている職場では働き手からも「家族との時間をもてた」と感謝する声が次々と寄せられている。 「久しぶりに会ったおばあちゃんは、優しくほほえんでぼくを迎えてくれました…」 と話すのは、都内IT企業に勤める田中芳次さん(29)。田中さんの会社はモデルケースとして二十年ほど前から家族だんらん法を試験的に適用されている。田中さんも制度を活用し、月250時間程度のサービス残業を自発的に行って生産性を高めていたところ、今年6月にオフィスのトイレで突然倒れた。 昏睡状態に陥った田中さんは、美しい花が咲き乱れる世界で去年亡くなったはずの祖母と再会。運び込まれた病

    家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews
  • 焦ると辛くて苦しい!マイペースでOK|金欠

    「借金を1日でも早く返さないと」と考えると、気持ちが滅入ってきます。 だって、そんなこと思ったところで、お給料が急に2倍になるわけでもないし、宝くじが当たるわけでもないんですから。 私は普通のOLで、手取り22万円なのに毎月30万円くらい出て行く生活を続けていました。 「ボーナスで穴埋めすればいっか」と気持ちが大きくなって、その分使う額も膨れ上がって。 カードローンでお金を借りた時も、軽い気持ちでした。 利息のことなんてあまり考えていなかったんです。 あの頃の私はホントにバカだったなと反省するばかりです。 今でこそ、無事に完済して平和な生活を送っていますが、返済生活が軌道に載るまでは、「返しても返しても借金が減らない」とかなり焦っていました。 借金を返す期間が長引くとそれだけ利息もついてまわるので、1回あたりの返済額を増やそうともしました。 でも、そうすると生活費を圧迫して、ますます気持ち

  • 痛いニュース(ノ∀`):民主党議員、ブログで10名死者の被災地視察を黄門様の『珍道中』と表現

    1 名前:スーパーカー消しゴムφ ★ 投稿日:2007/07/19(木) 14:09:30 ID:???0 ブログ(発言当該箇所削除ずみ) http://suematu.blog39.fc2.com/blog-entry-103.html 昨日、新潟に行きました。 平成の黄門様の渡部恒三代議士を筆頭にして、スケさんの 古賀一成代議士、カクさんの私という珍道中でした。 新潟市で、地震被災者救援街頭募金活動をやっている黒岩宇洋さん (民主党参議院新潟選挙区候補者)の募金活動にみんなで参加しました。 (中略) 黒岩さんは、候補者のたすきをせずに、ひたすら救援募金を募っていました。 民主党で集めた募金は、1円残らず現場の救援ボランティア・グループに渡されます。 その募金活動中のことです。一人の中学生が、意を決した如く私の前に寄って来て、 「使ってください!」と言って募金して

    Crone
    Crone 2007/07/19
    あーあ…
  • 1