タグ

漫画に関するCroneのブックマーク (8)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Crone
    Crone 2013/06/19
    買ってるのは放課後のカリスマだけだった。面白そうで気になってる本ばかり。全部追いかけるのは出費痛い。
  • 上手に描くコツはどこに?プロのマンガ家に学ぶ「絵の描き方」 - はてなブックマークニュース

    はてなブックマークでも度々注目を集めるのが「絵の描き方」についてのエントリー。絵が上手な人は、同じものを描く場合でも一体どんなところに注意して描いているのでしょうか?今回は、プロのマンガ家やイラストレーターが教える「絵の描き方」についてのエントリーを集めました。 ■ササッと「似顔絵」を描くコツは? 格的に絵を描くまではいかなくても、自分や友達、有名人などの似顔絵を短時間でササっと描けると楽しいですよね。まずはそんな時に参考にしたいこちらのエントリーです。 ▽@niftyデイリーポータルZ:絵が苦手でもイラストを描く方法 こちらは絵が苦手だという筆者が、べつやくれいさんら3人のイラストレーターに似顔絵を描くコツを教わるという企画。どうやら、イラストレーターの人たちの絵には次のような特徴があるようです。 すっきりと見やすく描いている。 特徴を見ようとしている。 大きな特徴さえ押さえれば他は

    上手に描くコツはどこに?プロのマンガ家に学ぶ「絵の描き方」 - はてなブックマークニュース
  • 「OISHIMBO」北米で発売 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    のグルメブームの火付け役といわれる人気漫画「美味しんぼ」(原作・雁屋哲、作画・花咲アキラ。)が先月末“英語版”として北米で発売された。タイトルは日版と同じく「OISHIMBO」。ご当地ではここ数年、健康志向の高まりを受け、すしや日酒、しゃぶしゃぶといった日が大ブーム。発売元では、日のMANGA人気との相乗効果によるヒットを期待している。 発売元は日漫画やアニメなどを海外向けに翻訳出版しているビズメディア(社・サンフランシスコ)。小学館と集英社、小学館プロダクションの3社による共同出資会社で「少年ジャンプ」の英語版や、小学館、集英社などの人気少女漫画を1冊にまとめた「Shojo Beat」(ともに月刊誌)のほか「ドラゴンボール」といった人気作品を中心に年間計約400タイトルを発売している。 今回の英語版発売について同社は「グルメ漫画の典型であり、日での単行の累計発行部

    Crone
    Crone 2009/02/13
    捕鯨の話とかはカットされるんだろうか。
  • まゆたんブログ : その後 - ライブドアブログ

    昨日のブログ記事の影響の大きさに驚いております。 うっかり、上地さんのギネスを更新するところでした。 とりあえず、現在、公式サイトがサーバーダウン中です。 ご迷惑をおかけするとは思いますが、 もうしばらくお待ちください。 いろいろ、反響やメールもいただいておりますが、 語ることは語ったと思いますし ブログはファンのための情報やファンサービスの場にしたいと思っております。 これからは通常通り、楽しく、面白いブログに していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 あとのことは久米田先生に任せるとして・・・ 中断していた、愛俺ドラマCDのアフレコレポートを 明日のブログでは紹介したいと思います! 主人公の水樹役を演じていただいた斎賀さんのレポートです。 お楽しみに!!

    Crone
    Crone 2008/06/10
    小学館云々以前に、キラーパスそのものに絶望してそうな久米田先生を支援。
  • 「デスノート」に酷似(?)した漫画がサンデーで連載開始 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「デスノート」に酷似(?)した漫画がサンデーで連載開始 スレタイ:デスノート2部がサンデーで連載開始! 1 名前: 自衛官(東京都) 投稿日:2007/12/12(水) 13:34:12.25 ID:ylSYmjc20 ?PLT キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 7 名前: くれくれ厨(樺太)[] 投稿日:2007/12/12(水) 13:35:43.70 ID:tzywvFY9O 露骨過ぎw 11 名前: プロ固定(東京都)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:08.34 ID:QvUxltcY0 これは凄いw ギリギリだなw 14 名前: ニート(愛媛県)[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 13:36:15.73 ID:x/LZm1Ea0 これはひどいw 22 名前: ガラス工芸家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/12/12(水

    Crone
    Crone 2007/12/13
    ネタや主人公のキャラ設定等は他にもありそうだからいいんじゃないのと思ったんだけど、構図とかがあまりに似すぎてびっくり。これで真島ヒロ氏がとばっちり受けないか少し心配。
  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

  • 「○○先生の次回作にご期待下さい」はもう古かった - ARTIFACT@はてブロ

    Stack-Style: 『コミックアンリアル』Vol.9を買いました(※18禁 リンク先エロ漫画雑誌の紹介なので注意) 土居坂崎という人が描いている『UNHALLOWED #2』という漫画の最終回のあおり文句がすごい。 長い間ご愛読ありがとうございました。土居坂崎先生の来世にご期待下さい 現在にはもう期待しないという編集からの宣言! これは編集が漫画家に確認とってやってると思いたい…。そうでなければギスギス過ぎる。

    「○○先生の次回作にご期待下さい」はもう古かった - ARTIFACT@はてブロ
    Crone
    Crone 2007/11/08
    あんま知られてないヲタネタで恐縮だけど、絶望先生(絶望放送)を連想した>人生もラジオもそろそろ終了です。また来世でお会いしましょう。絶望先生とは違って不意打ちだったから余計に吹いた。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:★漫画家をパラメータ化するスレ★

    ①画力(絵の上手さ) ②構成力(物語全体の展開や構成の上手さ) ③発想力(作中でのアイデアのセンスや個性の良さ) ④文章力(登場人物に言わせる台詞の上手さや国語力) ⑤将来性(将来的にその漫画家が更に売れる作品を作れるか、または 既存の作品などから更に知名度が上がっていく可能性があるか) この5項目から漫画家をパラメータ化して行きましょう。 ランクはA(最高)・B・C・D・E(最低)の五段階です。 荒木飛呂彦 【画力】A 【構成力】C 【発想力】A 【文章力】B 【将来性】A

  • 1