タグ

オタクに関するS_Maedaのブックマーク (12)

  • でもセックスを楽しんだほうがオタク消費も生産も捗った

    小6からずっとオタクグループにいるオタク女なんだけど、処女時代のオタク体験に特有の楽しさというのはあって、その後彼氏できて二次元オタク趣味どころか全趣味エネルギーを喪失した時期があって、その後エネルギーが復活したという変遷があった。 最初の彼氏ができたときは、恋愛に夢中になってオタクをやめたというパターンではなく、幻滅と軽いみたいになって何もかもが楽しめなくなってしまった。セックスが全く気持ちよくなかったのと、前から自分がブスである自覚はあったけど当にブスの貧乳で無価値なんだなって思えて同人誌やグッズ類を一回全部処分したし、ライト乗り鉄みたいな感じでいろいろなところに一人で出かける趣味も失ってしまった。消費も生産もあのときは完全に止まった。「生産エネルギーが凄い童貞に生産を続けさせるために童貞のままでいさせろ!」みたいな声があるけど、それはこういう理由なのかもしれないなと今でも思う。夢

    でもセックスを楽しんだほうがオタク消費も生産も捗った
    S_Maeda
    S_Maeda 2024/05/17
    “自分のダメさを思い知るとかも含め、人生経験があったほうがコンテンツの消費も生産も楽しい。” 楽しいの方に主軸を置いて話してくれるの、いいね。その結果として数字も伸びてる感も。
  • マッチングアプリを作るはずが、オタク向けSNSを作ることに 「自己エスノグラフィ」を実践してわかった“顧客が本当に求めていたもの”

    マッチングアプリを作るはずが、オタク向けSNSを作ることに 「自己エスノグラフィ」を実践してわかった“顧客が当に求めていたもの” 個人開発はユーザーリサーチが9割 むろ氏の自己紹介 むろ氏(以下、むろ):「個人開発はユーザーリサーチが9割」という話をします。 (スライドを示して)「残りの1割は何なの~」と言ってくれている小さな子(のイラスト)がいます。伏線みたいに見えるかもしれませんが、別に1割の話はしません。よろしくお願いいたします。 (一同笑) (説明を)しそうに見えるがしない(笑)。 自己紹介です。インターネットでは「murokaco」というIDで活動しています。仕事UXデザイナーです。10月に転職したばかりで、今の所属はfreee株式会社で、SaaSのサービスのデザインの基盤のあたりにいます。 その関係もあってこの個人開発の話を今回するんですが、今は転職したばかりなので、実は副

    マッチングアプリを作るはずが、オタク向けSNSを作ることに 「自己エスノグラフィ」を実践してわかった“顧客が本当に求めていたもの”
  • 香水を、読む | オモコロ

    "山に住む神々の笑い声のように深い森の苔の間をきらきらと流れ落ちる清流。 敷き詰められたミントの葉。朴の木、柑橘の葉がエメラルド色の協奏曲を奏でる。 10月の太陽と雨は月桂樹の葉をやさしく撫で、艶やかな柚子の実の上を踊るように通り過ぎ、やがて大きな河へとたどり着く。" - BULY EAU TRIPLE YUZU DE KIZO 世界観説明文より フィカスの植え替えをしていたら、香水の説明文はもはや詩である が出てきましたね。 これは吉兆とされています。急に? グリーンランド周辺の海域で獲れた、甘みたっぷりの小エビを特製ドレッシングが引き立てます。 これはサイゼリヤの小エビのサラダの説明文。 パントマイムの たつじん。 みぶりてぶりで つくった カベは やがて ほんものに なるのだ。 これはポケモン図鑑のバリヤードの説明文。 説明なんてありふれています。 だけど、ある種の情緒と共に対象を指

    香水を、読む | オモコロ
  • 26年ジャニオタを続けた女の今~V6解散するってよ~|もり憧子moriaco

    2021年3月12日。 16時が来るまで、私には普通の一日だった。 いや、ほとんどのひとにとってはありふれた一日だったと思う。 前日が、日にとって大きな災害だった日だったことにより 防災について考え直したり、 当日に対して思いを馳せたりはした。 そういう想い以外は、専業主婦の私にとっては 普通に家事をして、買い物に行き、夫の帰りまでに夕飯を作って掃除をしよう、という日常だった。 そういった一日を私は友人とLINEをしながら過ごした。 次のコンサートはどうやってチケットをとろうだとか 何年も続いた、「いつもの会話」を交わした。 「16時に大切なお知らせがあるって」 友人が私に伝えてきたのは、その日の15:50だった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小学5年生の春頃だったかな。 6歳年上(当時16歳)の姉が私に聞いてきた。 「この中

    26年ジャニオタを続けた女の今~V6解散するってよ~|もり憧子moriaco
    S_Maeda
    S_Maeda 2024/03/07
    私たちの推しより歌が上手くても 私たちの推しよりダンスが上手くても私たちの推しよりバラエティ能力があってもそれでも、私の推しは世界一だとずっと美しい記憶を心にとどめられるだけできっと幸せなのだと思う。
  • 『灰原哀に狂わされた男の話』のR君さん、正気を保つと誓ってコナン映画を観に行く→安否を心配されるレベルの内容だったが無事に生還

    R君 @Rkun_pixiv pixiv漫画を描いてます。ご連絡などはDMか次のメールアドレスまで ipadprobuyr2@gmail.com 無断転載はご遠慮下さい pixiv.net/users/75709706

    『灰原哀に狂わされた男の話』のR君さん、正気を保つと誓ってコナン映画を観に行く→安否を心配されるレベルの内容だったが無事に生還
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/04/17
    マーケティングって何だろうなって考えさせられるよ
  • ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと

    まず性的搾取は良くない。 ジャニヲタの8割がジャニーさんの事については知っているし、だからどうとかも思っていない。 知らないフリをしてあげることの方がいいだろうから。 あの人たちは努力や苦悩を見せることが美学の人達ではない。 最近ではドキュメンタリーの番組とかあるけれど、あれは見せれる一部であり、あれもエンタメとして見せてるだけで 当の部分なんて人達しか知らないし、知らなくて良い。 私たちはキラキラ輝く彼らを見て、いつまでも輝いていられるように応援するだけの存在。 彼らが裏で鼻水垂らしながら泣いていようが、彼女に弱音吐いて甘えていようがそんなことは知ったことではない。 彼らだってそんなかっこ悪い裏の部分見せたいと思ってるとは思えない。 常に完璧でキラキラしている部分を見せていたいと思っているはず(じゃなきゃあんな職業できない) だから知らないフリをしている。 ただ、やはり耐えられない子

    ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/04/17
    “知らないフリをしてあげることの方がいいだろうから。” この認識がすでにバグってるんやで。
  • 羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 も..

    羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 もう凄い分かります。めちゃくちゃ分かる。書いてあること当にその通りという感じです。私はあのショーを見ていないけど、絶対同じ感想を持つと思う。 羽生結弦のシニアデビュー時代から引退まで見届けた私から見ても彼は凄いナルシストで、自分をどう見せたら1番カッコいいかを熟知していて、そのためなら痛いオタクみたいなこともするし、中二病みたいな立ち振る舞いをしてる(上手く行かなかった試合のインタビューとかポエミーすぎて私でも見てられない)。 ただ、そのナルシストは試合の演技力にめちゃくちゃ良い影響を与えたんだよね。何故なら自分が1番だと思ってる酔いしれた演技って人の覇気や没入感に影響する。ただ要素をこなすスケートってマジで面白くない。どうせスケーターはアスリート兼表現者なのだから表現は突き抜けて欲しい。だから羽生結弦の演技はめちゃくち

    羽生結弦の演技がめちゃくちゃ好きなフィギュアスケートオタクです。 も..
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/03/03
    自分が一番かわいいと信じてるアイドル
  • 25歳処女腐女子に人生初めての彼氏ができるまで

    くそ喪女マッチングアプリで彼氏ができるまでの備忘録。普段は二次創作BL字書きなので、ところどころ小説チックになってしまい我ながらキモイ。 私は小学5年生のときに同級生の男子に貸してもらったギャグマンガ〇和でオタクになり、程なくして同時期に腐女子にも目覚めた。ちょうど、小学生はもれなくDSを所持していた時代で、ニコ動はちょっと怖かったから見られなかったけど、うごメモがめちゃ流行っていたので、あっという間にオタクが重症化した。 それに加えて、翌年くらいにはキッズ携帯を得て(確か英検4級合格のご褒美とかだった)パケ死に怯えながら、友達とメル画やら個人よろずサイトを巡回しまくっていた。 つまりは生粋のオタク。初恋よりも先に、推しカプの恋に夢中になっていたような女児だった。 その後も、中学時代はとにかく部活に明け暮れ、高校は女子校で趣味に奔走し、その間もずっといろんなジャンルの推しカプのことばかり

    25歳処女腐女子に人生初めての彼氏ができるまで
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/02/20
    25歳でやるのが圧倒的に正しい。この増田まったく容姿に関する言及がなくてすごい。女側のレポでぜったいあるもんね。
  • さっき上司と昼飯食いながらテレビ見てたら

    なんでも鑑定団で井伊直弼の茶碗が出てたんだけど、 オレ「井伊直弼って何やった人でしたっけ?」 上司「フットボール…じゃない、桜田門外で暗殺された人」 ってやりとりがあって、その場はスルーしてたんだが気になって今ググってみたところ 大江健三郎の小説に桜田門外の変を絡めたテーマの『万延元年のフットボール』てがあるんだね 学があるなあ、ただのオタクかと思ってたよw 追記: 帰りしなに昼のフットボールはなんだったんすか?と上司に聞いたところ、 井伊直弼で真っ先に思いうかんだのが 筒井康隆の『万延元年のラグビー』、 それもとりみきの漫画版だったらしい。 (ブコメの人たちの指摘どおり、あんまりフットボール関係ない) 「でも大江健三郎も筒井康隆もいっぱい読んでるよ」とブーストモードで小一時間語りそうな勢いだったので、 そこはスルーして早々に帰宅してきた

    さっき上司と昼飯食いながらテレビ見てたら
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/12/27
    これ、今年一番面白かったかもしれない
  • 旅行者「これ値段高くない?」→オタクめ!ズリネタ自由戦士!外に出ろ!貧乏人とリプがつく

    アトキンス @hanzawanaok 熱海の居酒屋2軒目 磯料理 うお咲 お通しめちゃくちゃ美味しかった。440円でこのクオリティはめっちゃ得した気分 刺身盛り合わせ(2200円)は見た目も素敵だし、味も最高だな。「これで2200円ってお得すぎじゃね?」って思える満足感 また熱海来る機会があれば訪問したい pic.twitter.com/XV4tlysLIj 2022-11-26 19:40:48

    旅行者「これ値段高くない?」→オタクめ!ズリネタ自由戦士!外に出ろ!貧乏人とリプがつく
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/29
    普通に店名隠してあげてるだけで感謝しろ!ってレベルで酷い。こういうののグーグルマップが荒れてて欲しいんだな。
  • 事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは

    オタクが社会に害を齎すことすらあれど、社会の役に立ったことなんて一度もあるんだろうか。少なくとも、フェミニズムはここ100年で女性の権利を大きく平等に傾けたという功績があるだろう。

    事実としてオタクはパブリックエネミーなのでは
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/29
    役に立たなくてはいけないというのが幻想ですよ
  • 恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性

    昨今のAKBの話を見ていて思った。俺はアイドルとか知らんけど、今後、「アイドル人生を奪う権利はオタクにはない。恋愛禁止など論外。たとえアイドルが裏でイケメンと付き合っていたとしても、アイドルを純粋な気持ちで推しているならば応援できるはずだ」という風潮が生まれる可能性があるんじゃないか。 もしそうなったとき、今アイドル推してるやつらのどれくらいが推し活を続けるんだろうと思う。もし、アイドルグループが維持できないくらいに減ってしまうならアイドル文化そのものが崩壊してしまう可能性はあるが、俺はそうならないんじゃないかと踏んでいる。 アイドルオタクのほとんどは、アイドルと付き合える可能性などないことは知っているし、アイドルの清純性が見せかけだということも薄々気づいていると思うが、それでも彼らが彼女らを応援するのは、アイドル人生の傍観者になるためではないか。彼らのそうした純粋さが、今後のアイド

    恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/22
    アイドルであろうと仕事と人生だったら人生のほうが大事に決まってる。
  • 1