タグ

cookingに関するS_Maedaのブックマーク (2)

  • 調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自炊をしていると、どうしても必要となるのが保存用のタッパー。 私も自炊を始めてからしばらくは、器にラップをかけたり、100均のタッパーを買ってみたりと試行錯誤を繰り返していました。 でも、お皿は冷蔵庫内の場所を取り過ぎてとんでもないデッドスペースを生み出します。また、無計画に買い集めたタッパーで冷蔵庫がテトリス状態になったことも……。私にとって自炊とは、冷蔵庫スペースとの戦いでした。 そんな試行錯誤をへてたどり着いた最強アイテムがこちら、「iwakiの耐熱ガラス容器」です。 iwaki 耐熱ガラス容器 7点セット 楽天で見る Amazonで見る 冷蔵庫の中でレゴみたいにピッタリ重なる オリーブグリーンの

    調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ
  • 煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている | くふうLive!

    こんにちは!調理士資格を持つ、くふうLive!ライターのmomoです♪ 忙しい日々の作り置きおかずとしてもぴったりな「煮卵」。 おうちで美味しく作れる煮卵レシピはないかな~と探していたら、人気料理研究家 土井善晴さん考案の煮卵レシピを発見! 比較的簡単な工程だったので、今回は土井さんの「煮卵人気レシピ」にチャレンジしていきます! 万能おかず!土井善晴さんの煮卵人気レシピ シンプルながら材の美味しさを引き立たたせるレシピを発信する土井善晴さんは、料理の楽しさも伝えてくれる人気料理研究家です。 今回は、そんな土井善晴さんが考案した煮卵作りにトライ♪NHK「きょうの料理」で紹介されたレシピのようです! 材料(卵5個ぶん) ・卵・・・5個 ・水・・・200ml ・しょうゆ、みりん・・・各100ml ・砂糖...50g ・削り節・・・10g(大人の手でがばっとつかむくらい) 材料はシンプルな調味料

    煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている | くふうLive!
    S_Maeda
    S_Maeda 2023/01/16
    なんか、土井先生のインタビューとかレシピ解説を期待して開いたら、本見て作ってみたレポだったんだけど…。タイトル詐欺になってるから改善してほしい。内容も10倍に薄めためんつゆみたいに薄い。
  • 1