タグ

mobileに関するasiamothのブックマーク (11)

  • なんで頻繁に使わなさそうなサービスまでアプリにしたがるの→思った以上に一般人はITリテラシーが高くない

    kato @kuromitsu_ka なんでwebで済ませられる尚且つ頻繁にログインしなさそうなサービスまで、アプリにしたがるんだろうなぁ。チケットサービスとかさ。オフラインでの現地操作も特に無い様なやつとかさ。アプリは、webよかハードのリソース少ないとはいえ、開発もあるし運用もタダやないし。運営側にメリットあるんかな。 2023-10-04 00:44:17 kato @kuromitsu_ka 例えばさ、スーパーのアプリなんかスマホに必要なんか?イオングループみたいな大企業で、アプリ内に〇〇payやってない限りアプリやなくて良くない?チラシの通知も、LINEでいいじゃんか。やるにしてもPWAとか、webのショートカットをホーム画面に残す手順をサイトか店頭に掲示したらいいじゃんよ…。 2023-10-04 14:19:49

    なんで頻繁に使わなさそうなサービスまでアプリにしたがるの→思った以上に一般人はITリテラシーが高くない
    asiamoth
    asiamoth 2023/10/05
    まあ、ITリテラシィが低い方々のおかげで食えている業種がありますからなぁ……(と他人事のように語るアフィカスワイ)。
  • 学生のパソコン利用の実情「家庭にはあるのに7~8割がろくに使えない」

    にしたけ @nishitakevast TL読み返してて、いまの中学生くらいの世代の家庭でもパソコンが家にあるというのは変わってないけど、7~8割くらいがまともに使えないという話を聞いててまじかあってなってる 2017-10-25 17:29:17 にしたけ @nishitakevast 中高生くらいからプログラムがっつりやってたりとか映像・音楽クリエイターだったりとか、そういう方々が言ってもあまり説得力なくって… どこにでもいるごく普通の人にとって使う理由を見いだせられなくなってるのか、ってのがわりかし重要だと思うのですよ 2017-10-25 17:37:34

    学生のパソコン利用の実情「家庭にはあるのに7~8割がろくに使えない」
    asiamoth
    asiamoth 2017/10/26
    「スマホがあれば十分」という発言は、「ママチャリ(あるいは三輪車?)があれば どこへでも行ける!」と同じように聞こえます。人それぞれで良いと思いました。まる(F1で去る)。
  • AdSense 日本版 公式ブログ: お待たせしました!モバイル版コンテンツ向けAdSenseがスタートします

    Google AdSense に関する最新情報をお届けする、 公式ブログです。AdSense に関するニュースや活用方法をご紹介します。

    AdSense 日本版 公式ブログ: お待たせしました!モバイル版コンテンツ向けAdSenseがスタートします
    asiamoth
    asiamoth 2007/10/10
    人によってはビッグ・ニュース。ほとんどアクセス無いけど、導入してみようかな……。
  • Remember the Milk が DoCoMo i-mode に対応

    2023 (1) ► 06 (1) ► 2022 (3) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 03 (1) ► 2021 (4) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (1) ► 04 (1) ► 2020 (5) ► 11 (1) ► 10 (1) ► 09 (1) ► 06 (2) ► 2019 (7) ► 09 (1) ► 06 (4) ► 05 (1) ► 03 (1) ► 2018 (14) ► 12 (1) ► 11 (1) ► 10 (5) ► 09 (3) ► 06 (1) ► 05 (1) ► 03 (2) ► 2017 (76) ► 09 (5) ► 07 (2) ► 06 (5) ► 05 (1) ► 04 (2) ► 03 (11) ► 02 (23) ► 01 (27) ► 2016 (39) ► 10 (11) ► 09 (12) ► 06 (4

    asiamoth
    asiamoth 2006/07/21
    さっそく使ってみた。まあ、便利かな。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    asiamoth
    asiamoth 2005/12/26
    携帯版! メールでToDo追加、はかなり便利。
  • のみまくし日記 - QRコードの中に絵をいれる

    現実逃避してみた。デザインQRってのがありまして、これどうやってるのかなーと思って、適当に画像いじくったら、普通に読めるし。 実は、QRコードには、誤り訂正レベルが設定できて H モードで作った場合の誤り検知は 30%。つまり、全体の30%なら、画像いじっても問題ないとのこと。 これは、面白い! なんか、はやりそうな予感。 カラーでもOKらしい。 ドット絵じゃなくてももちろんOK でも、色つきだったり、ドット絵じゃないとそれっぽく見えない。 名刺、ポスターなどの印刷物は普通に使用していて劣化することが考えられるので、読み取れなくなる可能性が高くなる。 デジタルで使うのがよさげ。 <p><img alt="qr_sample_text_tel.gif" src="http://dateotoko.com/archives/200512/qr_sample_text_tel.gif" widt

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/22
    QRコードは全体の30%の画像をいじっても問題なし。スゴス
  • 魔圏のメロディ

    001319人目のお客様です 魔圏のJAZZ/SOUL/GAME系着メロダウンロードサイトにようこそ。 iモード(16和音以上)、J-PHONE(16和音以上)、EZ-web(16和音以上、auはAシリーズ以降)対応です。 お知らせ サイトの構造を変更しました。一部コンテンツが増減しています。4和音は非対応としました。 更新情報 2004/10/21 スターソルジャー ステージクリア(GAME)追加しました。 2004/05/25 iモード用、一部鳴らない音を修正しました。 2004/04/23 コンテンツの見直しを行いました。 For i-mode iモードはこちら For Vodafone/ez-web Vodafoneはこちら ez-webでPC経由もこちら For ez-web au、TU-KA ケータイ直ダウンロードはこちら For PC PC用試聴MIDIはこ

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    着メロダウンロードサイト。ファミコンのBGMがある。
  • ITmediaモバイル:900iの着メロ音量をチェックする〜iモードスタイル

    900iシリーズの特徴の1つは、第3世代携帯電話ならではともいえる「着うた」。できるならば、大きないい音で着うたを奏でる端末を選びたいものだ。音質の分析……とまではいかないが、音量の大きさはどうなのだろうか。 4月23日発売の雑誌『iモードスタイル』(ソフトバンク パブリッシング刊)では、「900iシリーズの仰天事実」と題して、実測の連続通話時間やエリアカバレッジ、iアプリ速度、液晶輝度、カメラ性能などを全20ページで特集している。その中から、着メロ用スピーカー性能のテスト結果を抜粋してお伝えしよう。 大音量の「SH900i」。バランスのいい「F900i」 補聴器メーカー、リオンの無響音室を使って900i5機種の着メロ音量を測定した結果が以下のグラフだ。 最も音量が大きかったのは「SH900i」。約75dBと、最も小さい「P900i」と比べて音エネルギーで10倍の差があった。いわゆる据え置

    ITmediaモバイル:900iの着メロ音量をチェックする〜iモードスタイル
    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    FOMAの900iシリーズで、一番ボリュームが大きいのはSH900iらしい。通りでうるさいと思った。
  • 『チャーハン置き場だよ!!』

    ここには何もありません。 5秒後に自動的にTOPページに移動します。 猿電影 http://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/ 移動しない場合は上記リンクをクリックしてください。

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    2chAAの携帯待ち受け。GifとFlashがある。
  • 各社携帯電話料金比較表 - Naokki's memo(なおっきのメモ)

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    『パケットおよびメールをたくさん使う人は一番安いコースにしてパケットのオプションもなしにしてウィルコム定額プランを一台追加したほうがよさそうに思う。』
  • Six Apart - Docs: Mobile Link Discovery 仕様

    このページでは XHTML/RSS/Atom においてモバイル版 URL へのリンクをメタデータに埋め込む仕様: Mobile Link Discovery について解説します。 (See English version of this page.) サマリ モバイル端末に最適化されたウェブページをもつサイト(Publisher と呼びます)は、link タグにその URL を以下のように記述します。 <link rel="alternate" media="handheld" href="..." /> こうすると、サーチエンジン、ブログサイト、ソーシャルブックマーキングサイトといった外部のサイトのモバイル版ページから、Publisher 側のモバイルページに正しくリンクすることができます。 このモバイルリンクは RSS や Atom フィードに記述することもできます。 例 http:/

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    『XHTML/RSS/Atom においてモバイル版 URL へのリンクをメタデータに埋め込む仕様: Mobile Link Discovery について解説』
  • 1