タグ

掃除に関するcentury_c_fromのブックマーク (2)

  • ハハ、口車にのせられそうになる : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日の出来事です。明日から4月。 心が揺れた瞬間ー。 近所にあるべ放題の焼肉屋さんは小学生未満が無料です。 うちはお肉大好きな男の子ふたり、無料でお腹いっぱいべられてとてもありがたかった! 前回、事に行った時に旦那くんと、 「4月からはダイちゃんもお金がかかるから、なかなか来れなくなるね!( ´▽`;)」 と話していたので、この発言につながったようです。 そして、なんとなく行かなきゃそんな気がしてしまった。(耐えました!) 相変わらず、「無料(ただ)」という言葉に弱いハハ。 【過去記事】思わずOKしちゃう!?ダンスィ考案 ハハを誘い出すテクニック 今日のオススメ絵『やきざかなののろい』ぼくは、やきざかなが きらいです。

    ハハ、口車にのせられそうになる : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 消えゆく路上の「ガム跡」を追え

    にわかに信じられないのだが、あんなにたくさんのガム跡が残るくらい、みんな道にガムを吐き捨てていたのだ。 落ちてるガムを思いっきり踏ん付けてしまって、泣きながらの裏を掃除した夜が私にもあったし、きっと皆さま方にもあるだろう。 しかし時代は移ろうもの。実感として、最近ではガムを捨てる人も少なくなったように思う。そういえば、もう随分長いことガムを踏んでない。 日チューインガム協会の資料を見ると、ガムの生産量は2004年をピークにして、年々減少の一途を辿っているようだ。路上でガムを噛んでる人自体、かなり減っていることになる。

    消えゆく路上の「ガム跡」を追え
  • 1