タグ

新型コロナウィルスに関するfeilungのブックマーク (4)

  • ピークカット戦略(集団免疫戦略)地獄への道は善意で舗装されている

    「コロナの感染を止めることは難しいので、ピークをコントロールし、最終的に、ゆっくりとみんながコロナに罹ることによって、集団免疫を獲得しよう」 いわゆるピークカット&集団免疫戦略とよばれるものだ。 先日英国のジョンソン首相がこの路線をとることを表明し話題になった。 私はこの戦略が最終的に破綻し、より多くのコストを払うことになるだろうことを2月の始めから繰り返しツイッターで書いてきた。しかしながら、いまだ多くの政治家やブロガー、識者ですらピークカット&集団免疫路線を支持していていることに驚きを隠せない。 なぜピークカット戦略が破綻するのか。なぜ最終的なコストが高く付くのか? 多少長いが、できるだけシンプルに書いたので最後まで読んで欲しい。 ピークカット戦略(集団免疫)とはなにか? まずは、ピークカカット戦略(集団免疫)について簡単に説明する。 ピークカットとは、医療崩壊を起こさないように、感染

    ピークカット戦略(集団免疫戦略)地獄への道は善意で舗装されている
    feilung
    feilung 2020/03/15
    地獄か死か。さあ、みんなで地獄への道を歩いて行こう。
  • “致死率 インフルよりはるかに高い” 米研究者 新型ウイルス | NHKニュース

    NIH=アメリカ国立衛生研究所で新型コロナウイルス対策を率いるファウチ博士は11日、議会下院の監視・政府改革委員会で証言しました。 そのうえで「インフルエンザの致死率は0.1%であり、致死率は10倍高いことになる」と述べ、新型コロナウイルスの致死率はインフルエンザよりもはるかに高いと指摘しました。 また、今後の感染拡大の可能性についてファウチ博士は「結論を言えば、状況はさらに悪化するだろう」と述べ、さらなる感染の拡大は避けられないとの認識を示しました。 そして、状況の悪化を少しでも抑えるためには、大勢の人が集まるイベントの中止を検討すべきだとしてNBA=アメリカプロバスケットボールなどの試合を観客を入れずに行うなどの対策が必要だと強調しました。

    “致死率 インフルよりはるかに高い” 米研究者 新型ウイルス | NHKニュース
    feilung
    feilung 2020/03/12
    特効薬も未だだし母数も不確かだから、10倍かは何とも言えないな。
  • 【新型コロナ】 コミケ、通常通り開催決定 オタク同士の濃厚接触待ったなし : 痛いニュース(ノ∀`)

    【新型コロナ】 コミケ、通常通り開催決定 オタク同士の濃厚接触待ったなし 1 名前:1号 ★:2020/03/11(水) 22:08:42.11 ID:we7lkJ0m9 5月2日から5日に東京ビッグサイトで開催される世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット98』にブースを出すサークルの当落情報が11日、発表された。「新型コロナウイルス感染症」の広がりに伴い、さまざまな催し物が中止・延期を発表する中、現段階で開催する方向を示した。 コミックマーケット準備会は10日にツイッターで「コミックマーケット98の当落公開は明日3月11日です。サークルの皆さんは、余裕のある今晩の内に必要な設定をお願いします」と告知し、サークル参加者へ呼びかけていた。 この段階で、送られてくるメールで「『開催中止の発表』を知らせるのではないか」と考える声があがっていたが、午後5時すぎから「夏コミ受かってました!」

    【新型コロナ】 コミケ、通常通り開催決定 オタク同士の濃厚接触待ったなし : 痛いニュース(ノ∀`)
    feilung
    feilung 2020/03/12
    オリンピックやるならコミケもありかな。逆もまた然り。人の強欲はコロナですら止められないのかもしれない。
  • 資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策 - 日本経済新聞

    資生堂は26日から3月6日まで、新型コロナウイルスの社内感染を防ぐため、従業員約8000人を対象に原則出社を禁止する。工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず、在宅勤務に切り替える。同社では感染者は確認されていないが、危機管理を徹底する。同社はこれまでも在宅勤務を推奨していたが、国内全従業員の3割にあたる8000人の出社禁止まで踏み込む。社内外との会議や打ち合わせなどはテレビ通話の活用を検

    資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策 - 日本経済新聞
    feilung
    feilung 2020/02/27
    理解と体力のある会社は人の正しい使い方を心得てますな。こういう時に会社の性格がもろ出ますわ。
  • 1