タグ

X06HT2に関するhomajuのブックマーク (14)

  • HTC Desire (Bravo) Index - Everything Desire is here! [24th/January/2015]

    CDMA/USCC Roms: ==========================[Latest]======================= [CDMA] Cool3D AceS Sense 3.0 v6/18th/December/2011 [CDMA/USCC] All in one Guide [CDMA/USCC] Pre-Rooted 2.2 RC3/Final [CDMA/USCC] MIUI 12.3.1 [CDMA/USCC] MIUI for Desire C [CDMA/USCC] HTC Desire C ROMS [CDMA/USCC] CyanogenMOD 6.1.1 Desire C [CDMA/USCC] HTC Desire Froyo 2.2 with Sense UI [CDMA/USCC] CyanogenMOD Nightlies [CDMA

    HTC Desire (Bravo) Index - Everything Desire is here! [24th/January/2015]
    homaju
    homaju 2011/01/19
    ROMの更新情報まとめ
  • root化 - SoftBank X06HT Wiki

    *unrevokedでのroot化 **はじめに root化すると下記メリットがあります。 -カスタムリカバリが導入されて、/systemパーティションを書き換えることができる -root権限が必要なアプリを実行できる 以下、よく読んで覚悟して実行してください。 &big(){&color(red){root化するとキャリア・メーカーの保証は効かなくなります。}} Desireや各ソフトなどのバージョンが違う為に失敗する可能性もあります。 このメモの通りにroot化しようとして失敗したり壊れても責任は負いません。 それが怖い場合はroot化をあきらめましょう。 変化がないからと慌ててバッテリーを外したり電源切ったりしないようにしてください。 **参照 http://desire-root.blogspot.com/2010/11/x06htunrevorkedroot.html http:

    root化 - SoftBank X06HT Wiki
    homaju
    homaju 2011/01/18
    root化のまとめ
  • http://mirror.teamdouche.net/?device=bravo&type=nightly

    homaju
    homaju 2011/01/18
    cm_bravoのnightly版
  • [HOW TO] HTC Desire Custom Splash screen

    Hi All, After applying the S-OFF method (http://xdaforums.com/showthread.php?t=794314) I noticed that the Splash screen changed from the white screen with HTC on it to an image with The Joker (from Batman) on it. Although I do like Batman movies, I wanted to change the splash screen. For those who don't know, the splash screen has nothing to do with the bootanimation, which comes after the splash

    [HOW TO] HTC Desire Custom Splash screen
    homaju
    homaju 2011/01/18
    S-OFFしたあとに、スプラッシュスクリーンを変更する方法
  • FM radio on non-SBM ROMs

    ご存知の通り、Froyoになってから海外版DesireのROMのFMラジオがヨーロッパのみのバンドになってしまって、日ではFMラジオが聴けません… X06HTのHtcFMRadio.apkをコピーすれば聞けると言う話もありますが、海外版Desireでは動きませんでした。 ※追記2010/12/16 最近のHtcFMRadio.apkには周波数帯を切り替えるリソースが入っていないので、この手法は使えません。日の周波数帯に変更するかどうかは、単純に/data/data/com.htc.fmの下にbandというファイルがあり、その中に「1」と入っているかどうかなので、HtcFMRadio.apkを作り直さなくても、init.dでこのファイルを作るようなシェルスクリプトを追加してあげればいいだけです。 例) if [ -f /data/data/com.htc.fm/band ]; then

    FM radio on non-SBM ROMs
    homaju
    homaju 2011/01/06
    /data/data/com.htc.fm/band に1を記入すればラジオが使える
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • http://bloggertouch.appspot.com/westerntravelers?label=Desire

    homaju
    homaju 2010/12/25
    日本語ROM
  • Rootをゲット « デジタルガジェッター日記

    先のエントリーで、HTC DesireのソフトバンクX06HT/Froyo化を行いましたが、Unvoked3.2.1を使ってもエラーが出るため何度試してもRoot化はできませんでした。 そこでGoogle先生にお伺いを立てたところ、以下のサイトを見つけました。 Droid Den – Phone Guide: How To Root The HTC Desire HBOOT 0.83 – Droid Den FyoroなX06HTもどきのhbootは0.93なので、0.83にダウングレードしてやる必要があったようです。 手順としては 1.先のエントリーで使用したソフトバンクのRUUを使って、Android2.1にダウングレード。(ダウングレードすることでhbootも0.83になります) 2.上記サイトにあるreflash_package.exeをダウンロードし、解凍。 3.recovery

    homaju
    homaju 2010/12/22
    hbootのダウングレード
  • [HOW-TO] downgrade HBOOT 0.92 to 0.80 again

    !!!! ROOTING/FLASHING/DOWNGRADING IS ALWAYS ON YOUR OWN RISK !!!! Attention: This method will completely wipe your phone!!! You can find the reworked Tutorial here: http://android-tutorials.org/ Video of the first step is online: Step 1 Video of the 3 & 4 step is online: Step 3 & 4 Known Problems If you have problems while re-rooting or custom recovery (unrevoke) try to downgrade again with the ab

    [HOW-TO] downgrade HBOOT 0.92 to 0.80 again
    homaju
    homaju 2010/12/22
    hbootのダウングレードについてビデオチュートリアル有り
  • http://osarika.com/~desire/

    homaju
    homaju 2010/12/22
    Root化についてまとめ
  • [HOW-TO] downgrade HBOOT 0.93 to 0.80 again

    After my new Desire updated by OTA to 2.2, my HBoot upgraded to 0.93.001 As a result, I am no longer to root it again or flashing any cooked rom.... It is such a nightmare for me. So I decided went to HTC service center and asking for a factory restore to Android 2.1, unfortunately the guy stated that due to my personal's fault - to hack the bootloader, there is no way to downgrade the software an

    [HOW-TO] downgrade HBOOT 0.93 to 0.80 again
    homaju
    homaju 2010/12/21
    hbootのダウングレード方法
  • Desire mtd0.img creator

    Quick & dirty HTC Desire mtd0.img generator for usb-bricked devices by stevebrush. Enter your Cid & Rom Version in the boxes then press "OK", a generated mtd0.img download should start

    homaju
    homaju 2010/12/21
    mtd0.img作成
  • x06htでApp2SD(完全版)

    androidで試したあれこれを忘れないよう記録しときます。 自分も素人なので間違い等あればご指摘お願いします。 完全に移すのに成功したので書き留めておきます。 もちろん自己責任でお願いします。 必要なもの。 MicroSD(容量に余裕があったほうがいいと思います。) root化したDesire アプリの保存場所を決めるアプリ(Spare partsなど) Rom manager まず、リカバリーモードにSDのパーティション切るツールがあるのでそれを使う。(AmonRaの場合) Clockworkmodの場合はrom managerで「SDカードのパーティション」という項目があるのでそれを使う。 (ただし、MAXで500メガなのでそれ以上欲しい場合はAmonRaを導入する。詳しくはunrevokedの記事参照。) ↓ Partition SDでswap sizeを0、ext2をSDの容量に

    x06htでApp2SD(完全版)
    homaju
    homaju 2010/12/20
    App2SDについて
  • X06HT II をroot化しました。

    ひょんなことから、HTC Desire X06HT IIを手に入れたので、とりあえずroot化してみました。 HTC Syncがインストールされている場合は、アンインストールする。HTCのUSBドライバーもアンインストールしてください。 [必要なもの] unrevoked3 recovery reflash tool 実行ファイルです。 USBドライバー 解凍した中身がドライバーです。 [USBドライバーの設定] 上のUSBドライバーのinfファイルには、Desireの情報が書かれていません。そこで、android_winusb.infを編集します。 [Google.NTx86]セクションと[Google.NTamd64]セクションに、 ; HTC Desire %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87 %Compo

    X06HT II をroot化しました。
    homaju
    homaju 2010/12/19
    root化
  • 1