タグ

vim_projectに関するhomajuのブックマーク (9)

  • vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita

    SublimeTextみたいに複数カーソルがあったら便利ですよね? なぜvimでは使わないんですか・・・ なんて便利なんですか・・・。 Installation

    vim使いでこれ使わないのは結構損してる - Qiita
  • Gow×Gvim×VimShell - 馬耳東風

    WindowsVimShell 以前、VimShellについての導入と使い方を紹介しましたが、香り屋 — KaoriYaのGvimVimShellがうまく動いてくれませんでした。これは、環境変数PATHの設定の問題でした。環境変数PATHの設定として、最後に新しく加えたパスをvimprocがうまく読んでくれず、結果VimShellがうまく動作しませんでした。よって、新しく加えるパスを1番上(最上位)に書き加えることで問題を解決しました。 今回は、cygwinをいちいちインストールするのは面倒なので、「USBでVimShellを持ち運ぶ」環境を作成します。 Gow - The lightweight alternative to Cygwin とは Gow(Gnu On Windows)は、Windows用のオープンソース・ソフトウェアです。lsやvi、wgetといったような一般的コマン

    Gow×Gvim×VimShell - 馬耳東風
  • Downloads · Shougo/vimproc.vim · GitHub

    Download Packages 2,602 downloads vimproc_win64-ver.7.1.zipvimproc Ver.7.1 for Windows 64bit dll 43KB · Uploaded Nov 2, 2012 1,890 downloads vimproc_win32-ver.7.1.zipvimproc Ver.7.1 for Windows 32bit dll 58KB · Uploaded Oct 15, 2012 541 downloads vimproc_win64-ver.7.0.zipvimproc Ver.7.0 for Windows 64bit dll 43KB · Uploaded Mar 19, 2012 707 downloads vimproc_win32-ver.7.0.zipvimproc Ve

    Downloads · Shougo/vimproc.vim · GitHub
    homaju
    homaju 2011/01/12
    vimprocで使うdllファイルの配布
  • フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ

    フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ」ィヤュフゥーイ蜻下僂ミオ輯」ゥメタヘミフゥーイフゥノススッ僂ミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセリSクサオトノ峵aルYヤエウノチ「,セ゚モミ20カ狷�ヨニヤ�嘛ハキ����」ャハヌヨミ�峵a蜻下僂ミオ�。「メアスCミオオト献露ヨニヤ�ケォヒセヨョメサ フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ ツ苫オネヒ」コ┐ソ�     ハヨ僂」コ15605385156     13793807682 �間張コ0538-8560687      �譽コ0538-8560686 濔セ璽コ271000    オリヨキ」コフゥーイハミフゥノスヌ犇コ�祷I饑ーl�^

  • Tango Vimアイコン

    SVG形式のかわいいVimアイコンを見つけたので、Inkscapeを使ってPNGにラスタライズし、更にそれをIcoFXWindows形式のアイコンファイルにしたものを作った。ライセンスはCreative Commons Attribution 3.0で配布元と同じ。 Download: vim-tango-icon.zip 含まれるアイコンは、 32bit 256*256, 128*128, 96*96, 72*72, 64*64, 48*48, 32*32, 24*24, 16*16 8bit 256*256, 48*48, 32*32, 24*24, 16*16 4bit 256*256, 48*48, 32*32, 24*24, 16*16 の19種類。無駄に多い。24bit+アルファチャンネルのPNGファイルも同梱してある。Dockとかにはこっち使うと良い(の?)。もっと大きい(

    Tango Vimアイコン
    homaju
    homaju 2009/08/11
    おしゃれなアイコン
  • QFixHowmと、はてなのsuper preハイライト - こくう

    はてなのsuper pre記法をvimのQFixHowmでも使用しています。 当然ハイライト表示も変更したいので、g,.でファイルタイプを変更できるようにしています。 実行するとカーソル行の前後からsuper preの定義を探して、該当するファイルタイプへ変更します。 もう一度実行すると、元のファイルタイプへ戻ります。 howm専用ではないのでtxtなどでも使用できます。 大した物でないのですが、この程度でも用途によっては十分かと思います。 .vimrcでのキーマップ定義 nnoremap <silent> g,. :<C-u>call HatenaSuperPreHighlight()<CR> super preのスクリプト .vimrcに追加するか、適当な .vimファイルにしてvimfiles/plugin(.vim/plugin)にコピーします。 "Hatena super pre

    QFixHowmと、はてなのsuper preハイライト - こくう
  • calendar.vimとQFixHowmで日記を書く - こくう

    vim/gvim用カレンダー表示プラグインのcalendar.vimには、日記を書く機能がついていて、外部の日記プラグインも利用できるようになっています。 これを利用して、カレンダー表示からQFixHowmを日記用のプラグインとして使用するスクリプトを作成してみました。 設定 calendar.vimとhowm-calendar.vimvimfiles/plugin(.vim/plugin)やランタイムパスの通ったディレクトリにコピーします。 .vimrc には以下を追加します。 let calendar_action = "QFixHowmCalendarDiary" let calendar_sign = "QFixHowmCalendarSign" 使い方 :Calendarで起動してから、日付に会わせてでQFixHowmを利用した日記が書けるようになります。 "日記ファイル名 l

    calendar.vimとQFixHowmで日記を書く - こくう
  • Windowsで:set encoding=utf-8する方法 - 永遠に未完成

    Vimの'encoding'オプションはVimが内部で扱うエンコーディングを設定する。この値がcp932やsjisなどだと、ユニコード文字が表示できない。今時ユニコード文字の表示なんてメモ帳でもできる。メモ帳に負けていいのか!否! と言うわけで是非とも:set encoding=utf-8で使いたいわけだが、Windowsでこれをやるとシステムメッセージなどが見事に文字化けする*1。で、これを回避する方法*2。 言語ファイルを入手する download : vim onlineから言語ファイル(ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-lang.tar.gz)をダウンロードしてくる。 中身からja.poを取り出し、UTF-8に変換する。 ja.sjis.poもあるが、これはダメ。中にダメ文字を回避するバックスラッシュが入ってる。 Vimでやる場合は、j

    Windowsで:set encoding=utf-8する方法 - 永遠に未完成
    homaju
    homaju 2009/07/22
    内部エンコーディングをutf-8にする
  • Vimの極め方

    自己紹介 kana (aka @kana1 or id:ka-nacht) http://whileimautomaton.net/ トゥルーVim使い Vim歴 2000年 elvisに出会う / 3日で挫折 2001年 jvimに出会う 2002年 Vimに移行 2007年 Vimを極めようと決意 2008年 トゥルーVim使いに転職

    homaju
    homaju 2008/08/27
    vimの再読込が参考になる
  • 1