タグ

関連タグで絞り込む (283)

タグの絞り込みを解除

企業に関するkenzy_nのブックマーク (543)

  • 兄夫婦が分譲マンションを買うことになり、購入資金支援として父が2000万円..

    兄夫婦が分譲マンションを買うことになり、購入資金支援として父が2000万円贈与するという話を聞いた 自分は転勤族なので自宅を持つことは全く考えていないのだが、父からは「増田も家を買うのなら援助するぞ」と言われた しかし私はここで少し不安になった 最近はネットニュースなどでも老後破綻などの記事をよく目にする 父は一介のサラリーマンであったはずなので、多額の金融資産を持っているようには思えない 私たち兄弟にポンポンと支援を行い、両親の生活費が困窮してしまうのでは元も子もない 親子とはいえあまり露骨に聞くのもあれだなあと思いながらも、実家に帰った際に母から詳細を聞いて驚愕した 父は地元ではそれなりに知られた企業に勤務していたのだが、60を前に一旦退職して子会社へ転籍 子会社で社長を務めたのち、子会社の業績が爆伸びしたので親会社が吸収合併することとなり、父も親会社の役員として復帰 その後68歳まで

    兄夫婦が分譲マンションを買うことになり、購入資金支援として父が2000万円..
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/07/08
    鶏口牛後
  • 無理して大学進学しても報われないわけ - Chikirinの日記

    この前あるを読んで、 「なんで最近は、大学を卒業しても正社員になれないんだろう?」 「今でも多くの人が『教育投資は報われる!』と信じているけど、だったら奨学金の返済に苦労する人がなんでこんな多いの?」 ってことの理由がようやく理解できました。 下記の表は、日の近代化が始まった明治維新から戦後までの「仕事の割合」と「学歴の割合」を対比したイメージ図で、 左側の三角形が仕事の割合、右側の三角形が学歴の割合を表しています。 図1:明治維新から戦後まで 左側、一番上の水色のところは、社会の司令塔として働いている人たち。 明治維新直後でいえば、官吏(高級官僚)であったり、新日鉄などの官営企業、もしくは三井、三菱、住友など、財閥系を中心とした大企業の基幹職として働く人が、水色部分にあたります。 彼らは帝国大学(旧帝大)や早稲田や慶応など、数少ない一流大学を卒業しており、超のつくエリート。 人数も極

    無理して大学進学しても報われないわけ - Chikirinの日記
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/21
    テクノクラートのコスト
  • はなまるうどん、定番の「かけ(小)」が150円から220円へ 「企業努力のみでは提供が困難」

    讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開するはなまるは、5月26日より全国の「はなまるうどん」店舗で「かけ(温)」(以下かけ)の価格を改定します。 値上げするはなまるうどんの「かけ」 今回の価格改定は、「かけ(小)」が150円(税別、以下同)から220円へ約1.5倍の値上げなど、比較的大きなものです。 「かけ」は、はなまるうどんのうどんの中で一番低価格でシンプルなメニュー。はなまるうどんでは「おいしい讃岐うどんを日常としてお気軽に召し上がっていただきたいという思い」から、これまで「かけ(小)」を150円で提供してきたと言います。 現行価格と新価格 しかし、「昨今のマーケットや飲業界を取り巻く環境の急激な変化」から、企業努力のみでは現行価格での提供が困難に。やむを得ず、小、中、大すべてのサイズの「かけ」商品の値上げに踏み切った形です。 advertisement 関連記事 1人でもお家

    はなまるうどん、定番の「かけ(小)」が150円から220円へ 「企業努力のみでは提供が困難」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/05/19
    賭けに出た
  • 業者さんのお菓子不良在庫を男気で全数量を買取り絶望から一転、Twitterのフォロワーが10倍になり一晩で623,856円売り上げたお話|お菓子の王国 はっぴーディアーズ

    タイトルはたくさんの方に見ていただきたいため、興味を惹き付けるためにまた過剰なタイトルとしております。すべて当のお話で嘘ではありませんので、そのままをお伝えしたいと思います。 お店のご紹介「お菓子の王国 はっぴーディアーズ」 ーーー2020年4月18日未明、 お付き合いしてる観光菓子の問屋さんがお店に来られて、北海道の観光の現状の悲惨さをお聞きしました。函館の問屋さんも1件潰れてしまったとのこと。どこも前年同期比80%~95%以上の売り上げダウン。人も来ない。 お店はどこも閉まり、店から商品を引き下げなければならない、納品予定の商品も期限がせまってきて大量に眠ったままと、そしてうちの商品も赤伝を切らせてもらえないかというので、即答で「いいですよ」と笑顔で快諾した。 赤伝とは、すでに処理済の伝票を取消すために発行される伝票のこと。通常は赤字で記載されるために赤伝という。たとえば、すでに発行

    業者さんのお菓子不良在庫を男気で全数量を買取り絶望から一転、Twitterのフォロワーが10倍になり一晩で623,856円売り上げたお話|お菓子の王国 はっぴーディアーズ
  • いま力を発揮しなくてどうする。一日でテレワーク環境を全社展開した情シスの現場力――フジテック CIO 友岡賢二氏

    いま力を発揮しなくてどうする。一日でテレワーク環境を全社展開した情シスの現場力――フジテック CIO 友岡賢二氏:緊急特集 デジタル変革の旗手たち――テレワーク対応編(1/2 ページ) 困難な状況でも、ビジネスを止めない、変革を諦めない、強い意思で突き進んでいくリーダーの姿。一般的にテレワークが難しいとされる業種でもできるところから展開していくヒントとは? 2月にスタートした連載「デジタル変革の旗手たち」。当初は、企業のデジタル変革を担うリーダーとその取り組みに焦点を当て、“周回遅れ”などとやゆされがちな日企業のデジタル変革について、前向きな議論を喚起していくような記事を掲載していきたいと考えていた。 しかし、新型コロナウイルスの影響が拡大したこのわずか2カ月ほどで、企業におけるデジタルの価値と果たすべき役割は、大きく変化したのではないだろうか。未曽有の事態の当事者として、誰もが今自分

    いま力を発揮しなくてどうする。一日でテレワーク環境を全社展開した情シスの現場力――フジテック CIO 友岡賢二氏
  • 「コロナ倒産」100件 宿泊や飲食が4割、需要急減打撃 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で企業倒産が増えている。東京商工リサーチによると、コロナ関連の倒産は27日に累計100件となった。旅館など宿泊業と飲業で約4割を占めており、資金繰りで行き詰まって倒産に至るケースが多い。東京商工リサーチが2月から4月27日までに、新型コロナの影響を受けて法的整理や事業停止などした企業を集計した。法的手続きの準備中も含む。集計ベースで2月は2件、3月は23件、4月は

    「コロナ倒産」100件 宿泊や飲食が4割、需要急減打撃 - 日本経済新聞
  • 「えっ?今日から在宅勤務?」―普通の中小企業が、急遽テレワークを導入することになった顛末記 緊急事態宣言前日~助成金申請の提出まで

    「えっ?今日から在宅勤務?」―普通の中小企業が、急遽テレワークを導入することになった顛末記 緊急事態宣言前日~助成金申請の提出まで
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/04/20
    右往左往しつつ
  • 「コロナ後」の世界では、国家、企業、社会はここまで激変する…!(田中 道昭) @moneygendai

    新型コロナウイルスの感染拡大がいま世界経済に暗い影を落としているが、そのウラで「アフター・コロナ(コロナ後)」をめぐる覇権争いがすでに始まっていることをご存知だろうか。このほど『経営戦略4.0図鑑』を上梓した立教大学ビジネススクールの田中道昭教授は、このコロナ禍は「歴史上たびたび繰り返された大変革の端緒となる」と指摘するのだ。ではいったいこれから何が起こるのか、「コロナ後」の世界で国家は、企業は、社会はどう激変するのか……。田中氏は「GAFAすら決して安泰ではない」と驚きの近未来図を指摘するのである――。 「アフター・コロナ」の覇権争いが始まった まずは世界中でコロナウイルスの猛威から医療崩壊を防ごうと必死に対策を講じているすべての政府と感染症対策の専門医、またまさに感染者と対峙している現場の医師や看護師他、医療スタッフの方々に心から敬意を表したい。 そして戦略論を専門としている筆者は、そ

    「コロナ後」の世界では、国家、企業、社会はここまで激変する…!(田中 道昭) @moneygendai
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/04/15
    パラダイムシフト
  • 「まるでタピオカ」無縁な企業が続々プログラミング教室:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「まるでタピオカ」無縁な企業が続々プログラミング教室:朝日新聞デジタル
  • 3Dプリンターでマスク 川崎の企業がデータ無償公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響でマスクの品薄が続く中、川崎市の企業が、3Dプリンターでマスクを作ることができるデータの公開を始めました。 耳にかけるゴムや、口元のガーゼや布をセットできるようになっていて、手洗いすれば繰り返し利用もできます。 社員の顔のデータをもとに専用のソフトウエアを使って鼻やほほの形にフィットするよう試作を繰り返したということです。 23日から自社のホームページで無償で公開したところ、すでに500件以上ダウンロードされているほか、企業などから問い合わせも相次いでいるということです。 感染拡大の影響で、取り引き先からキャンセルが出るなど売り上げが減るなか、感染防止に役立てることはないかと始めた取り組みだということで、当面は無償での公開を続け事業化については今後、検討したいとしています。 「イグアス」の矢花達也社長は、「企業が協力すれば、安く大量に生産することも可能になるかもしれ

    3Dプリンターでマスク 川崎の企業がデータ無償公開 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/03/25
    羊たちの沈黙でレクター博士がしていたものに似ている
  • 自社だけでできる、コスパ最強の「サイバー演習」実施レシピ&鉄則

    連載「中堅・中小企業向け、標的型攻撃対策の現実解」では、中堅・中小企業における「高度標的型攻撃(APT)」への現実的な対策を、経済産業省が発行している「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を参照しながら解説している。 ベースラインAPT対策コンソーシアム(以下、BAPT)のメンバーが交代で各回を担当。第1回と第2回では最初に取り組むべき「リスク分析」を扱った。第3回は「出入口対策」、第4回は「ログ管理」、第5回は「エンドポイント対策」について解説した。 前回の記事では、コンピュータセキュリティに関わるインシデントに対処するための組織、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)構築の勘所を解説した。記事は構築したCSIRT、また既存のインシデント対応体制を強化する方法の一つである「サイバー演習」を中心に、セキュリティ強化するための方法

    自社だけでできる、コスパ最強の「サイバー演習」実施レシピ&鉄則
  • 日本人が知らない、国家がGAFAに猛反撃する根本理由

    1975年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。米ワシントン大学ロースクール法学修士。ゴールドマン・サックス証券、ベイン&カンパニー、ライブドア等を経て現職。現在はフィンランドに在住し、北欧、バルト三国、ロシアなどで企業投資を統括し、欧州をはじめとしたグローバルな投資機会、リスク分析を行う。JBIC IG Partners 代表取締役CIO 、IGPIテクノロジー取締役、元人工知能学会倫理委員会委員。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 米国のGAFAと呼ばれる4社=グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルは、日でも多くの人にとって身近な企業です。GAFAの製品・サービスがない生活は考えられない、という人もいるでしょう。しかし世界各国の政府は近年、この4社に厳しい目

    日本人が知らない、国家がGAFAに猛反撃する根本理由
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/26
    絶対なるトップ
  • GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す

    GMOの一斉在宅勤務が話題である(であった) すでに一斉在宅勤務体制では無くなっているが、在宅勤務を経験したものとして所感を残しておきたい。 日でもっと在宅勤務が当たり前になると嬉しい。 まず、私は社員である。役職などは別に無い。 そのため、熊谷社長が何を考えているか、というところまではキャッチできないし、そこには遠く及ばない。 熊谷社長は我々からすれば天上人のような人で、グループ全体会などの際に見かけるだけである。 また、現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。 おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である。 公式には在宅勤務中であるが、結局、各企業の上司に一任されているので、上司が「来い」と言えば行かなくてはならない。 上司にとって大事なのは、「数字」である。そのため、出社させて数字を上げさせなくてはならない

    GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す
  • 世界の企業、業績回復が急減速 新型肺炎打撃 1~3月、5%増益に鈍化 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎の拡大が世界の企業業績に影を落とし始めた。純利益は2019年10~12月期に前年同期比16%増と5四半期ぶりにプラスに転じたものの、20年1~3月期は5%増と急減速する見通し。中国は16%減益となる予想だ。日は製造業を中心に下方修正が相次ぐ。投資家からは業績回復の腰折れ懸念が浮上している。QUICK・ファクトセットによると、世界約1万2千社の10~12月期の純利益

    世界の企業、業績回復が急減速 新型肺炎打撃 1~3月、5%増益に鈍化 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/02/17
    企業も生物の様な
  • 「DeNA最終赤字」は警鐘にすぎない。上場企業「スマホゲーム一本足打法」の逃れがたいリスク

    2019年8月に鳴り物入りでリリースされたDeNAのゲームポケモンマスターズ」。バグやトラブルが相次いだ。 Screenshot of Pokemon MASTERS website ディー・エヌ・エー(DeNA)が2020年3月期、上場以来初めての通期赤字を出す見通しであることが明らかになった。第3四半期(10〜12月期)にアメリカ子会社ののれん代など、減損損失493億円を計上した影響という。 株価は発表前(2月5日)の1769円から1555円(10日)へと10%以上下落した。 2018年8月、筆者はBusiness Insider Japanへの寄稿で、環境に合わせて柔軟な業態転換を図る「メタモルフォーゼ型」企業の経営手法を紹介し、その例としてモバイルゲーム業界を取り上げた。 今回、DeNAがゲーム事業の不振を報じられたことから、漠然とでも「ゲームビジネスはヒットタイトルが出ていると

    「DeNA最終赤字」は警鐘にすぎない。上場企業「スマホゲーム一本足打法」の逃れがたいリスク
  • 「Cloudn」を終了するNTTコムは、外資が席巻する国内クラウド市場でどう生き残る? 今後の戦略を聞く

    「Cloudn」を終了するNTTコムは、外資が席巻する国内クラウド市場でどう生き残る? 今後の戦略を聞く:国内クラウドベンダーの生存戦略(1/2 ページ) AWSやAzure、GCPが国内クラウド市場を席巻し、国内クラウドベンダーは厳しい状況に置かれている。そんな中で生き残るために、各社はどんな戦略を採ればいいのだろうか。新連載「国内クラウドベンダーの生存戦略」の第1回目では、「Cloudn」の2020年末での終了を決めたNTTコミュニケーションズにフォーカスする。 IaaS、PaaSの市場で大きく先行するAmazon Web Services(AWS)、それを高い成長率で追いかけるMicrosoft Azure、日市場への投資を加速しているGoogle Cloud PlatformGCP)――。日のクラウド市場でも、海外発の“3大クラウド”の強さは圧倒的だ。 その反面、国内クラウド

    「Cloudn」を終了するNTTコムは、外資が席巻する国内クラウド市場でどう生き残る? 今後の戦略を聞く
  • 中途採用したIT人材を終身雇用しようとする愚、「用済み」なら去ってもらえ

    「優秀なIT人材が採用できなくて困っている」というユーザー企業の話を聞くと、なぜか違和感を覚えた。彼らのぼやきはどれもほぼ同じ内容だ。「一般企業だとコンピューターサイエンスなどを学んだ優秀な学生が採れない」。だから「中途採用で優秀なIT人材を採用したいが、相手にしてもらえない」。その結果、どの企業も「困った。困った」となる。言っていることが安直なんだよね。でも違和感の正体はこれではない。 違和感の話をする前に、なぜユーザー企業の人材採用に対する発想が安直なのかについて説明しておこう。別にたいした話ではない。そもそも優秀な理系の学生をIT要員、デジタル要員として採用できないような企業なのに、どうして現役バリバリの優秀なIT人材を中途採用できると思うのだろうか。これは安直以外の何物でもない。 さらに「なぜ優秀なIT人材が必要なのか」と質問すると、より安直さが際立つ。大概もやっとした答えしか返っ

    中途採用したIT人材を終身雇用しようとする愚、「用済み」なら去ってもらえ
  • 退職技術者情報こそ危ない、三菱電機サイバー攻撃で露呈したノウハウ流出リスク

    以前、私が自動車メーカーで働いていたときのことだ。出勤すると、かならずロッカーに行き、そこで着替える。事務職だけではなく、研究者や設計者などもいた。そうすると、耳を澄まさずとも、色々な会話が聞こえてきた。特に、着替える人間が少なく、私の存在に気づかない社員同士の会話からは、様々な固有名詞が聞こえてきた。 「この前、×××に転職しないかっていう電話がかかってきてさ」 「そうなの? 転職するの?」 「そうすることにした。年収が倍近くになってさ。それで、役職も付くのよ」 ×××には、外資系自動車メーカーの社名が入る。自動車メーカーで働いている読者は、きっと私と同様の経験をしているだろう。社員の会話を聞いていると、「あそこは、ヘッドハンティングが盛んだな」とか「あそこは、最近あまり名前を聞かないな」などと状況を把握することさえできた。 あれから10年がたった。そうやって転職していった人たちがどうな

    退職技術者情報こそ危ない、三菱電機サイバー攻撃で露呈したノウハウ流出リスク
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/01/31
    ゴルゴのエピソードに出てきそう
  • 「〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話

    みなさん、カプコンってメーカーについて、どんなゲームのイメージが一番強いですか? 格ゲー? 3Dアクション? 2Dアクション? ベルトスクロール? もちろん、「ストリートファイターII」で自ら切り開いた地平に数々の名作を送り出した、「対戦格闘ゲームのカプコン」という側面は非常に強いでしょう。ストIIシリーズだけではなく、ヴァンパイアの系譜、X-MENの系譜、サイバーボッツにジョジョにジャスティス学園にマッスルボマーにキカイオーと、ぱっと思い付くタイトルだけでもちょっと挙げきれないくらいです。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 広義でいうと対戦格闘もアクションゲーム

    「〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/01/25
    色々なカプコン
  • ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日からブラック企業がなくならないそもそもの理由:労働環境を悪化させる“ブラック乞客”とは(1/5 ページ) 「親代表の一括請求の子番号です。つまりクソ野郎」 「いちおしパックをつけてあげてください」 「親が支払いしてるから、お金に無頓着だと思うから話す価値はあるかと」 千葉県市川市の携帯電話販売店で新年早々発生した接客トラブルは記憶に新しい方も多いだろう。 携帯電話の機種変更のため販売店を訪れた男性客は、対応したスタッフから料金プランの見直しを勧められ、数枚の資料を渡された。その中に偶然紛れ込んでいた営業メモには、冒頭の通り当該男性を侮辱するような内容が書かれていたのだ。件はすぐさまネットで拡散し、ニュース番組でも報道される騒ぎとなった。 男性は「『親が支払い』というのは実家が自営業のため、父親名義でまとめて支払った方が都合が良いだけの理由であり、顧

    ドコモ代理店「クソ野郎」騒動に潜む、日本からブラック企業がなくならないそもそもの理由