タグ

はてブとアレに関するkowyoshiのブックマーク (53)

  • John_chapter9_verse25のブックマーク - はてなブックマーク

    東京補選、立・共協力認めず 連合会長 時事通信 政治部2024年04月18日17時41分配信 連合の芳野友子会長=4日、東京都千代田区 連合の芳野友子会長は18日の記者会見で、衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)を巡り、立憲民主党の公認候補が共産党の支援を受けている状況を「容認できない」と述べた。その上で「連合東京から自主投票に決めたと報告があった」と明らかにした。 馬場維新代表「立民たたきつぶす」 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2024年04月18日17時54分

    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/19
    サブ垢とかどうとか以前に寒い
  • afterkunのブックマーク - はてなブックマーク

    ウクライナは、ロシアが築いた強力な塹壕(ざんごう)による防衛線を突破できず苦しんでいます。ザルジニー総司令官は英誌エコノミストの取材に「このままでは長期戦は必至。そうなれば敗戦が濃厚になる」と答えていました。 苦戦が生み出す内部分裂 3歩しかないというのは厳しいですね。 小泉氏:西側からの支援が遅れ、苦戦が続く中で、ウクライナ内部で結束の乱れが目立つようになってきました。まず、ゼレンスキー大統領とザルジニー総司令官との間に隙間風が吹いています。 加えて、アレストビッチ元大統領府長官顧問がX(旧ツイッター)上でゼレンスキー大統領を激しくののしっています。23年1月に失言のため解任されたのを逆恨みしての行動と見られます。 アレストビッチ氏は、もし大統領選挙を実施するのであれば立候補するとして、公約も発表しました。この中で注目すべきものとして「被占領地の軍事的奪還を求めない」があります。これを条

    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/07
    うわあ
  • sirotarのブックマーク - はてなブックマーク

    呆けてしまった親を見捨ててはいけないのだろうか。冷たいようだけれども各々好きにすればいい、と僕は思う。面倒をみるのも見捨てるのも正しい。僕の母はさいわい元気で、呆けるのは貸した金を返すように僕が文句をいうときだけである。僕自身は家族に面倒をみてもらいたいとは思わない。つか面倒をみてくれる家族がいなかった。奥様からは「キミがボケても面倒はみないから」と言われている。ハードコア・ライフだ。そんなことを考えているのは、実家の裏に住んでいる高齢女性が原因のちょっとした騒動に巻き込まれて警察沙汰になりかけたからだ。母からは裏のオバサンが呆けてヤバいという話を聞かされていた。「約束をすっかり忘れる。約束したことすら覚えていない」「一緒に出かけて帰ってきた直後にまだ出かけないの?と訊いてくる」「娘の旦那宛の電話をウチにかけてくる」等々。オバサンは母よりも少し年上なので八十代前半。僕の一学年上の娘が一人い

    kowyoshi
    kowyoshi 2023/09/25
    うわあ
  • XYXYのブックマーク - はてなブックマーク

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 以前ご紹介してたくさんのコメントをいただいた、豚こまを少ない油でカリカリに焼くレシピ。片栗粉をしっかりまぶすのがポイントです。 www.hotpepper.jp 今回はそのレシピをもとに、辛みと柚子の香りがあとを引く柚子こしょうを入れた「豚こまのカリカリ柚子こしょう焼き」を作ります。ピリ辛でうま味もあって、おかずにもおつまみにも最適ですよ! 柚子こしょうは小さじ1入れるので、余りがちな柚子こしょうも一気に消費できます。柚子こしょうに塩気があるので、あとは鶏がらスープの素を少し入れれば味も決まりますよ。 ご飯もすすむこの柚子こしょう焼き。ここでは、インスタントのみそ汁も添えて定スタイルにしています。みそ汁にも少し柚子こしょうを入れて、柚子の香りを満喫するのがおすすめです。 気温も高くなり冷たいビールが美味しくなっていく季節ですから、定を肴に一

    kowyoshi
    kowyoshi 2022/07/08
    きめえ
  • Not Found

  • magnitude99のブックマーク - はてなブックマーク

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは? レッカーでかかる時間を急速充電で短縮 横浜市のパシフィコ横浜で2024年5月24日まで開催された「人とくるまのテクノロジー展2024」では、EVに関する技術の公開も多数ありました。なかでも、ガソリン車のガス欠よりも面倒という意見もある「電欠」への対策の提案がいくつか見られました。 【なるほど!】これが画期的な「電欠レスキュー用バイク」です(写真) 会場でEV用のポータブル充電機を公開していたベルエナジーの担当者によると「電欠の場合、フル充電する必要はなく、最寄りの充電ステーションや自宅にたどりつける20km程度動ける電力の供給が重要になります」とのこと。 仮に電欠した車両をレッカーなどで運ぶ場合、レッカー移動の準備な

    kowyoshi
    kowyoshi 2022/04/13
    キチガイだー
  • hanajibuuのブックマーク - はてなブックマーク

    大阪・関西万博の開幕まで500日を切ったが、開催機運は弱まるばかりだ。会場建設費は当初見込みの約1.9倍となる2350億円に膨張。これとは別に「日館」建設など国の負担が約837億円に上ることも、国会での野党の追及で判明したが、まだまだ氷山の一角に過ぎない。 悪しき前例は同じく「国家プロジェクト」として開催した2021年東京五輪の大会経費だ。会計検査院は昨年の調査報告で大会運営に直接関わる経費を1兆6989億円と認定。さらに道路整備など関連経費も加えると総額は3兆6845億円に跳ね上がり、立候補時に見積もった7340億円の5倍に膨らんだ。 大阪万博も同じ轍を踏んでいる。予算増額は会場建設費だけでなく、関連する道路整備費なども青天井だ。招致決定を機に会場となる大阪湾の人工島・夢洲の整備を前倒し。大阪市港湾局によると、高架橋設置や道路拡張、新駅建設など周囲の交通インフラ整備費だけでも今年度段階

  • bemzのブックマーク - はてなブックマーク

    mainichi.jp 西日を中心に学校や寮で事の提供が停止する事態が起きている。運営会社は広島市に店のある給会社ホーユー。ホーユーの名はコンペで何回か見かけたことがある。詳しくは知らない。 給事業はリターンも少ないけれどもリスクも少ないビジネスだ。給設備や用具や器をクライアント側の負担で事業が行えるからだ。ひとことでいってしまえば経費負担が軽いのだ。材費は実費、人件費も委託費でカバーできる。「莫大な利益が出せるか?」といわれると案件次第だが、一事業所当たりで赤字になるリスクはとても少ない事業である。 そのため、近く破産申告するとみられるホーユーの社長が人件費や材費の高騰を理由に上げているのを知って「妙だな…」とコナン君のように疑ったのがこの文章を書いた表向きの理由である。なお裏向きの理由は奥様からの「あなたの会社は大丈夫なのか」という不安を取り除くためである。 一般的に

    kowyoshi
    kowyoshi 2022/01/21
    いわゆるタダッピ(タダでDappiみたいなことする人たち)
  • yamatedolphinのブックマーク - はてなブックマーク

    「拷問みたいに痛い!なのに慣れると体がスッキリ!」と評判の『胸椎伸展 10分寝るだけストレッチ』。考案したのは、世界最高峰の「マリインスキー・バレエ団」に所属するバレエダンサー・石井久美子さんです。自身が腰を痛めた経験から「胸椎」に着目したという石井さんに、普段あまり運動をする習慣がない人にこそトライしてほしいという超初級ストレッチを教えてもらいました。 舞台に立った瞬間、芸術性を求められるロシア・バレエの世界。世界最高峰のダンサーたちと踊る中で、彼らと自分は何が違うのか、日々、研究していました。 日人の踊りは、「平たんで深みがない」とよく言われます。また、多くの日人ダンサーが10代で腰を痛めるのに対し、ロシアのダンサーたちは、腰痛とは無縁…。私自身、高校生のときに腰を痛めた経験があったので、何か根的なことを直す必要があると感じていました。 当時は、「胸椎」という言葉すら知りませんで

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/12/25
    安倍晋三をこすられると正気を失う系
  • dahlia_Japanのブックマーク - はてなブックマーク

    Twitterより 日はかつての侵略国で、この先、国家としての退潮が著しくなってゆく一方で、リアリティのない軍備拡張を強硬に訴え出せば、周囲からはものすごく不気味に見えるでしょう。そういう想像...

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/24
    バカがいるなと思ったら先客がいた
  • howlingpotのブックマーク - はてなブックマーク

    被害者ヅラしてるけど、日学術会議は震災直後の一番厳しい時に増税と歳出カットを菅政権に提言して参考資料の通りになったわけで自業自得感ある。せめて長年財政改革に唱和してきた財政学者政治学者らを総括しろ。 独西部マンハイムで発生した刃物襲撃事件の現場で血を洗い流す消防隊員(2024年5月31日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【6月5日 AFP】ドイツのナンシー・フェーザー(Nancy Faeser)内相は4日、アフガニスタン出身の男(25)が反イスラム集会を刃物で襲撃し、警察官1人を殺害、5人を負傷させた事件を受け、アフガンへの強制送還の再開を検討していることを明らかにした。 ドイツ政府は、イスラム主義組織タリバン(Taliban)が2021年にアフガンの政権を奪還して以降、同国への強制送還を停止していた。 だが、フェーザー氏は会見で「この数か月、重犯罪者や危険

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/15
    難しいこと言って利口そうに思われたいバカ
  • TANAKASATOUのブックマーク - はてなブックマーク

    「引退はせん。戦いの中で死んでいく」――。75歳の政治家はこう言い切った。河村たかし名古屋市長だ。残りの任期が1年を切った5月上旬、今後の動向を探るべく人を直撃した。「総理を狙う男」として国政に転身するのか。市長続投か。冒頭の意味深な言葉に込められた思いとは。【聞き手・川瀬慎一朗、加藤沙波】 <主な内容> ・「とんでもないこと言う議員がようけおる」 ・多選批判に「その時の雰囲気だわ」 ・ 今は3合目か4合目 ・「保守」は悪の代名詞… <現在4期目の河村市長。2025年4月27日に任期満了を迎える。60歳だった09年の市長就任から歩みを重ねた。「ワシももう75(歳)」が最近の口ぐせで、年齢について語ることが多くなった> ◆今年76になる。トランプ(前米大統領)やバイデン(米大統領)よりは若いけど、ポツポツと同級生が亡くなっている。もうすぐ死ぬわなというのを感じるようになった。こつぜんと死は

    kowyoshi
    kowyoshi 2021/03/15
    性の喜びおじさんがネトウヨになったようなタイプ
  • 右でも左でもない普通のはてなー - 東雲製作所

    福田康夫首相は退任会見で記者に「私は自分自身を客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです。」と言って話題になった。 昔のことを思い出したのは、最近下記の増田記事を読んだからだ。 anond.hatelabo.jp これを読んだ私は、「確かにはてブは左寄りだよな。初期にたまたま生じた偏りがエコー・チェンバーで拡大したんじゃないの? 」 と思い、そう書こうと思ってブクマを見たら面らった。左翼じゃないというコメントが人気コメントのトップ3を占めていたからだ。 [B! 増田] はてブに左翼が多い理由ってなんなの? すいません。その前に「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ」と意見を述べるとなぜ「左翼認定」されるのか教えてもらえますか 政治家の不正に厳しいと左翼なの? むしろ、はてブ外のネットが「桜を見る会を批判するのは左翼」みたいな状況になってしまった理由なんなの。昔のネット右翼は

    右でも左でもない普通のはてなー - 東雲製作所
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/02/22
    右でも左でもないごく普通の~と自称する人は百発百中で極右
  • 『公立中学動物園論争に見る「ダブスタ指摘」論法のくだらなさ - あなたとあなたの話がしたい』へのコメント

    動物園は差別だ、ダブスタは許さんと言ってる人は、まさか歴史上最も有名な差別制度の一つであるカースト制の用語を使って、「バラモン左翼」なんて比喩は使わないよね。

    『公立中学動物園論争に見る「ダブスタ指摘」論法のくだらなさ - あなたとあなたの話がしたい』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/12/14
    とりあえず、はてな村にみちのくプロレスや大日本プロレス、FREEDOMS、藤田峰雄王国ほかを観戦してる人は少ないということは分かった(俺は観てるので皆無ではない)
  • kibotto00kyuuのブックマーク - はてなブックマーク

    米大統領選挙は、窮地に追い込まれたトランプ大統領が徹底抗戦の構えを見せる中、トランプ氏に近い保守系メディアが、それぞれの媒体を使って、トランプ氏に対し潔く敗北を認めるよう説得工作に乗り出...

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/08
    なんか2ちゃんのノリでコピペ便衣兵みたいなブコメしまくってるアカウント増えてるよね
  • hudoushinのブックマーク - はてなブックマーク

    トランプは歴代で唯一戦争を起こさなかった大統領。多くの子供達を解放した。それは世界の裏側で子供達を弄ぶような連中にとってトランプはめちゃくちゃ邪魔な存在なのだろうな、と偏ったメディアを見て理解した。 大統領 バイデン アメリカ トランプ 社会 政治 海外

    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/08
    ブコメのコピペ爆撃とは…たまげたなあ
  • もうはてサはいい加減全員逮捕した方がいいんじゃねえか?なんでそこまで韓国を擁護できる?韓国の工作員でなきゃ説明がつかないでしょ。 - miraiezのコメント / はてなブックマーク

    もうはてサはいい加減全員逮捕した方がいいんじゃねえか?なんでそこまで韓国を擁護できる?韓国の工作員でなきゃ説明がつかないでしょ。

    もうはてサはいい加減全員逮捕した方がいいんじゃねえか?なんでそこまで韓国を擁護できる?韓国の工作員でなきゃ説明がつかないでしょ。 - miraiezのコメント / はてなブックマーク
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/31
    釣りでないとするなら、頭が悪すぎる
  • sthyaのブックマーク - はてなブックマーク

    Me siento honrado y lleno de humildad por la confianza que el pueblo estadounidense ha depositado en mí y en la vicepresidenta electa Harris. Frente a obstáculos sin precedentes, votó una...

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/19
    自分は現実を知ってると思われたいタイプ。そしてアレな粘着するタイプでもあるようで…。
  • はてなブックマーク - nihon_no_riberaruのブックマーク

    年金が破綻を宣言。やっぱりな♂仕方ないね♂ 夫婦世帯は2000万円くらい貯蓄がないときついらしい 独身者なら貯金はそんなにきつくない。 案外貯蓄をしている人は少ない お金を使いすぎるということはリ... nihon_no_riberaru id:bukumajp その安心安全を切り捨てたのが日人じゃん。「終身雇用は時代遅れ、年功序列は時代遅れ、海外を見習え」と言って、海外を見習った結果だよ。もっと喜ぼうよ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/06/08
    臭いと思ってきてみたら…
  • 『「藤本タツキ『妹の姉』の問題点」を書いた人の問題点』へのコメント

    書いた人です。好き嫌いの話じゃないんだなー。君は例えばクジラックスの作品がコロコロに載ってても問題ないと思う?抗日ドラマを流す国をどう思う?俺は創作物の「扱われ方」とその社会の在り方に関係があると思っ

    『「藤本タツキ『妹の姉』の問題点」を書いた人の問題点』へのコメント
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/05/06
    ルナ先生症候群だなあ…